くらしnote

くらしnote

PR

Profile

ばんばん1212

ばんばん1212

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2009.09.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お久しぶりです。ブログはサボってるけど、市民農園は、大忙しです。



雨降りを待って、種まきするつもりでしたが、雨が降らなくてもどんどん秋になっていくので、雨を待つことは諦めました。そして、種まきしたが最後・・・水撒き・水撒き・水撒き・・・。会う人会う人、雨を恋しがる声ばかりです。


人参.JPG


8月に蒔いた人参君は、順調に育っています。イマイチ芽が出てなくて、蒔きなおしたところも、無事芽が出て一安心。



大根の赤ちゃん.JPG


こちらは、大根の赤ちゃん。ちょっと、ピンボケ写真ですが、可愛い芽を出してくれました。この写真を撮ったのは、数日前なので、今は、すくすくと大きくなっています。


ベビーロケットの赤ちゃん.JPG


こっちも可愛い赤ちゃんです。何でしょう??ベビーロケットの赤ちゃん。以前、ルッコラという、胡麻の香りのするお野菜の菜の花を頂いて、すっかり大好きになって、自分で植えた~い!!っと思って、種を探すけど、見つかりません・・・。
私が探したお店の種は、ルッコラではなく、ロケットと書いてあったみたい・・・。同じものだったようです。だって、胡麻の香りがすると書いてあったし・・・きっと・・・。ちょっと自信ないけど。ま、大きくなってからのお楽しみ。


ニンニク種まき.JPG


さて、ここに出てくる予定なのは、ニンニクさん。とっても楽しみなんですが、なかなか芽を出してくれません。せっせと水をあげていたら、私の前の区画で、今年の春、立派なニンニクを作っていたKさんという奥さんが、「ニンニクは水は嫌うよ。根ぐされするから気をつけたが良いよ~」っとアドバイスをくれました。え~!!!そうだったの・・・。ちょっとショックです。ごめんね。頑張って、芽を出してくれますように。今年はもうちょっと大きなニンニクさんだと良いな・・・。




今日は、ゴーヤにお疲れ様をしました。食べきれないほどの実をつけてくれた事はもちろん、夏の暑い日ざしの日陰を作ってくれたことも感謝、感謝です。狭い菜園なので、次を思うと、まだ花を付けていても、やっぱりどこかで抜いてしまわないといけません。何となく心が痛む瞬間です。出来る限り土に返そうと思うので、EMボカシと一緒に土に埋めれるだけは埋めるけど・・・。以前は、そのまま積み重ねていたのだけど、やんわりと周りの方に「虫が・・・」っと言われちゃいました。草も同じく・・・。





化成肥料について少し・・・。市民農園に入園すると同時に、先からいらっしゃる先輩方に、化成肥料の良さを教えられました。でも、漠然と化学肥料と思うと、とても、撒く木にはなれずにいました。そしたら、どうやら、私が肥料を買うことをケチっていると思われたようで・・・、ご親切に胡瓜の苗に「撒いといたよ~」っと・・・。ご親切ご好意でしていただいたので、「ありがとうございました・・・。」としか言えなかった。随分目上の方だし・・・。


その後、化成肥料の害を聞きました。化成肥料は水を汚すのだと、化成肥料の害について・・・。
でも、周りの方が大きな玉葱を作って、肥料が足りないよ。っと言われると、そうなのかな~???っと気持ちは揺れたりして(撒くにはいたらないけど・・・。)


でも、はっきり、化成肥料の害を実を持って体験しました。
今年も断れずに、胡瓜に(何故かいつも胡瓜・・・)撒いて頂いちゃって・・・。
それで、何が害と感じたかというと、お疲れ様をした胡瓜の根っこが、短かったのです。とてもショックでした。何でだろうと、思い悩んでいました。今日ゴーヤを抜いて、白くて太くて立派な根っこが伸びていたから、ちょっぴり安心しました。それで、思い当たることは肥料でした。きっと、間違いないよね~。


私の居る市民農園は大部分の方が化成肥料を使われていると思います。化成肥料や、石灰は微生物が住めなくなるのだそうです。


なので、せっせと生ゴミで作った堆肥だとか、卵の殻や炭が良いと教われば、それを撒くのですが、周りの方々には、ちょっと、好奇の目で見られているようです。でも、撒かないという、スタンスはきっと伝わってきたかな~、っと思う今日この頃。来年は、絶対「NO」というぞ!


隣の方が化成肥料を撒くのはちょっと、嫌だけど、その分お隣の方の微生物が家の方に来てくれるかな~?っと良い方に捉えて、自分の言葉で、肥料の害を伝えられるように、ならないといけないな・・・っと思います。その前に、撒かなくても立派なお野菜が育つことを立証せねばなりません~!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.25 00:31:48
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

ばんばん1212 @ Re:航mamaさん ほんと、久しぶりだったね~。帰り居眠り…
航mama@ 久しぶりのブログ更新ね 先日はどうもどうも(笑) 久しぶりに楽…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: