PR
カレンダー
フリーページ
コメント新着
キーワードサーチ

着物を着て、髪の毛を留めて、車で約25分。
とーってもおりこうにしていてくれたので、何とか着崩れず、髪型も壊れないまま神社に到着。ほ。(^^)
安産祈願・お宮参りもしたパパの実家の方にある神社で、義父・義妹と待ち合わせて、一緒にお参りしてもらいました。
先月のお宮参りの時も、七五三のお参りの人がたくさんいたんですが、今日は11月に入ったからかお参りの場所が違いました。外のお賽銭を入れるところから見える神殿。で、最後には巫女さんの奉納舞もあって、退屈し切っていたさーちゃんも大喜び。(*^_^*)
同じ祈祷料で、舞が付いてくるなら、こっちのがお得ですね。(笑)

お参りが終わった後は、みんなで鰻を食べに行きました。(^^)
お宮参りは義父がご馳走してくれ、今日は母がご馳走してくれました。でも、今日は私もパパも母も、それぞれが自分が出すつもりでいました。(笑)
次は、今月中旬に写真館でのさーちゃんの七五三の写真撮影とやっくんのお食い初め。この日こそ、私かパパがご馳走する予定です。可愛い写真が撮れるといいな。楽しみです。(*^_^*)
育児書、とうとう発売されました☆(*^▽^*)/ 2010年11月03日
インフルエンザ発症!!(1歳3ヶ月) 2009年11月20日 コメント(2)
日本モンキーパーク♪ 手作りマスク 2009年09月21日 コメント(2)