PR
カレンダー
フリーページ
コメント新着
キーワードサーチ

昨日は犬山の花火大会。目の前に上がる花火を存分に楽しんで(やっくん、全く怖がりませんでした!^^)、夜寝るのが遅くなったのに、朝は5時半起きで、お昼寝もなかなかできず、何となくぐずぐず。
けど、お昼ご飯を一人先に食べている時はご機嫌斜めだったのに、みんなも席について「ハッピバースデイトゥーユー♪」と歌ってもらうと、とたんにニッコニコ。(笑)
おやつの時間にバースデイケーキを用意して、ローソクに火を灯して同じく「ハッピバースデイトゥーユー♪」と歌を歌ってもらうと、自分が主役だと分かるようで、またしてもニッコニコでした。(*^▽^*)
お隣の市から、父方のおじいちゃんも来てくれて、しっかり遊んでもらって、くたびれ切ったようで、夜は夕飯も食べずに、お風呂も入らずに5時前にねんね。(^^A 汗をかいていたので、かわいそうだったけど、起こすのがもっとかわいそうで、そのまま朝までねんねコースになっちゃいました。(^^)
で、今日はやっくん、ケーキ初体験。やっくんも食べられるようにと、ラウンドのモンブランにして、上に乗っている栗を上げると、一生懸命口に入れます。でも、小さく切ってあっても、歯茎で噛むには固いのでポロリとこぼれおちてました。(笑) で、ばーばがクリームを口に入れるとせっせと食べてたけど、さすがにそれはやめてもらい(虫歯が怖い!!)、やっくんはスポンジの部分だけ。(*^_^*) でも、よっぽど美味しかったようで、お口開けて「もっともっと」とおねだりしていました。スポンジもそんなにないので、モンブランの上の栗を小さく切って、更にママの手で少し潰してから口に運ぶと、今度はちゃんと食べられていました♪(^▽^)

明日からは24時間記録は書かないので、普通の日記+α。+αの部分は、起床時刻、就寝時刻、お昼寝時間、うんちの時間と回数、食事の内容。さーちゃんの時は3歳のお誕生日までちゃんと書いたんだけど、2人目のやっくんにもできるかなぁ 「同じように記録しておこう」と思って、24時間記録はかなり意地になって書いたんだけど。(笑)
そんな感じで、ご機嫌斜めのやっくんをなだめながら、ばーばとお昼のご馳走(?)を作ったり、急用で市役所に3回足を運んだり、会社に何回も電話したりで慌ただしい一日でしたが、なんだかほのぼの……本当に幸せな一日でした。(*^_^*)
育児書、とうとう発売されました☆(*^▽^*)/ 2010年11月03日
インフルエンザ発症!!(1歳3ヶ月) 2009年11月20日 コメント(2)
日本モンキーパーク♪ 手作りマスク 2009年09月21日 コメント(2)