2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1

さてさて…一気に行きます。ホテルはシャワーブースつきのホテルをチョイス場所は日本橋ホテルヒラリーズ難波より少し離れてましたが 部屋綺麗!ロビーが広くて豪華!フリーパソコン完備!フリードリンク!明け方数量限定でパンのサービスも!朝食バイキング付きで楽天価格5500円!安い毎晩3時寝の朝5時起き洗濯したりパソコンしたり、毎晩夜中にごそごそ…(笑ロビーには大変御世話になりました。 立地条件以外全てOK次回もここにしようと思います。部屋には浴槽がなくシャワーのみ透明のリカちゃん人形の箱のような作り(笑人一人入るだけのスペース右側に説明文が色々書いてるんだけど何も読まずシャワースタート!いきなり壁から水鉄砲のように水が出る!ぎえっ!!!両壁に水穴が6箇所。マッサージ効果用?(写真参照)慌てて前のハンドルを操作天井にもシャワーそこからいきなり水がジャー(激汗ギエー!あせりまくりでやっとこさハンドシャワーまでたどり着く 一人しか入れないスペースの中で水から逃げれない水と戦いながら温度調整をしないとならない。頭洗うときは天井のシャワーが必須。最初は必ず水が出るこの行為をシャワーの度、何度も何度も繰り返す。(汗ひとり言が多くなるこのシャワーは…くせになりそうです。M?www(笑 さてさてなみはや!バド研マスターさんの「頑張らないバドミントンチャリティ大会」今回ガレット参加3回目!3チームで参加そのうち1チームが優勝!!史上最多の参加を頂き、4チーム出来るんじゃ…って勢い初めて会う人、再会の人…もう楽しくて楽しくて時間はあっというまに過ぎて行きました。大阪のおかんさんとmoyuさんいつも御世話になり本当にありがとうございました。鹿児島から参加のレッドバドラーさん長崎から参加のrikoさん体調がまだ本調子でないのに参加してくれたkuonitbanさんいつもニコニコしてるわきょうさん毎回ますますお元気なbireeさんバナナ美味しく頂きました!じろじろさんゆかっちさん最後一緒にゲーム出来て嬉しかったよ~ユウ・ヴァニラさん伊豆以来3年ぶりにやっと会えましたね!チョコ君はかなり古いブログ仲間なのですが今回初めて会えましたね。伊豆以来、本当に久し振りに会えたロンママとロンパパ♪遠い所はるばると寝不足で参加してくれたのりさんそしてそして今回ほんっとに御世話になりました。ekishowさんチームは違いましたが会えて嬉しかったbadokkoyumiさんとのりとらさんまた次回どこかでお会いしましょうね!そして今回会えなかったガレットメンバーの方一度も会った事の無い方にも是非機会を作り会いたいと思っています。 ガレットを作って本当に良かったな~♪ そしてタオル買っていただいた方 本当にありがとうございました!(照) 懇親会は難波の居酒屋ekishowさんとタクシーで少し遅れて参加今年も美味しかった♪そういえば前日おかんさんに「スイーツのある居酒屋」希望で前哨戦をしました。これ↓ みてみて!凄い美味しそうでしょ♪実は コロッケ(笑 さすがおかんさんです。ここまでリサーチしてこの居酒屋をチョイスしてたなんて…(笑 ………難波のロイホではお店から隔離された秘密の部屋で大騒ぎ大爆笑の2次会いつも元気なガレットでした。 また遊ぼうね!! 12日からはミハエルさんが淡路島へ連れてってくれました!!ありい亭というお店でステーキみたいな肉を焼き肉~!バニラアイスビワソフト!ジューシー♪タマネギソフト!旨くてびっくりバニラソフトー旨い♪足湯~♪素晴らしい風景っ!淡路島のソフト!めちゃめちゃ濃厚で美味しいっ”北海道ソフト ピンチです。風景も素晴らしく、緑深い自然と建物が調和!!風も良く通り気温34度なんて全く感じないくらいカラっとした湿度の少ない北海道の真夏みたいな気候!私60歳になったらココに住みたいってほんきで思いました。(笑 そんなこんなでみなさんにたくさんご迷惑をかけながら自分はすっごく楽しんじゃった関西旅行! 思いっきりリフレッシュできました。 御世話になったみなさん 本当にありがとうございました!!
2009/07/18
コメント(20)

お待たせしました! なみはやバドミントンチャリティ大会&関西ツアー 旅行レポートですっ!! 今回の教訓!観光は現地の友達に連れてってもらうべし!! …名言だなぁさてさて新千歳空港でekisowさんと待ち合わせ!神戸までのフライトは史上初ってくらい揺れはじめて飛行機で酔った やっと神戸空港へ降り立ち三宮へ…バッグを預け三宮を散策~~ と順調にいけば問題なかったんですが…自信あった(はず)の神戸アーケード街では行けども行けども一向に賑やかにならない…だんだん 「みちえ」とか「moon light」なんて怪しい看板が増えてきた! こりゃまずいと、ローソンのおじさまに場所を聞く。 … 反対に向かってたようだ(汗 急ぎ高架下まで戻り、少し歩いた後知人とのランチ待ち合わせ場所「オールドホンコン」へしかし、何処にあるのか良くわからない。お店に電話かけ行き方を聞くが香港人のよく聞き取れない声でなんだかかんだか……ワッカリマセーン!! その中で一つだけわかった事は高架下を行くと「緑の看板に赤い文字」が見えてくるということ 二人でひたすら歩く… え~~っとここの詳しい内容はekishowリポーターが詳しく説明してくれてるのでそちらをドーぞ!!私の口からは恐ろしくて言えない。(^^; ランチも無事済み次は異人館とスイーツめぐりランチをご一緒した知人は、神戸で迷子になりかけた私を見不憫に思ったようで今週東京へ行く準備で忙しいのにも関わらずこれからの神戸観光を全てナビしてくれました。感謝感謝!! これからは迷うことなく安心の神戸観光スタート!エストローヤルのシュークリーム!激ウマアラカンパーニュのタルトっ!うまい~異人館街素敵~~♪かわい~~おしゃれ~ でも坂きつーい ウィーン・オーストリアの家モーツアルトが愛用のピアノ鍵盤少なくないですかぁ?? お屋敷の窓から見えるとっても素敵な風景神戸は雨だけど段々と雨も上がり天気良くなってきた。神戸を満喫した後、阪神電車で難波まで向かう! お次はあの噂のホテル、シャワー情報(笑 2に続く…
2009/07/16
コメント(14)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


