るきーのママDiary

るきーのママDiary

PR

Freepage List

2005.08.24
XML
カテゴリ: 子育て
開業日の新線に乗るという経験は滅多にあるまい、と思い立ち
ちょびっとだけだがTXに乗りに行きました。
カメラ小僧や鉄っちゃん(鉄オヤジ?)だけでなく
普通の親子やご夫婦も。
老若男女が乗りに来ていました。

運転席後ろという場所をとるということは無理だろうと思っていましたが
(開業したての電車は大人げない人が多いので子どもが入る余地はあまり無い)
ちょうど守谷止まりの各駅が先に来て快速待ち、という電車だったので
その各駅に乗ってみたら

大人も鉄橋渡ったりしてると見てるのは楽しい。
ま、一応記念ですから、とパスネットもすいてる守谷で購入。
まだ駅前にあまり商業施設も出来ていないところが多くて笑っちゃいますが
なーんか楽しい。
やっぱ近いうちに全線制覇だな。

さて台風が近づいているようですね。
こないだの台風の強風も畑の作物に影響がありました。
実(み)に傷が付くんです。
ただでさえトマトもきゅうりも雨降るとすごく元気が無くなるので
風もあると厳しい。形が悪くなるんですよね。
9月まではピーマンも茄子もきゅうりも楽しみたいのに

枯れてる木がありますし・・・。

にんじんの種まきを先日やりましたが
まだ発芽してないのに鳩が随分種を食べちゃって、さらに
マルチというビニールのカバーが昨夜の強風ではがれてしまいました。
天候やら動物、虫、・・・ほんと自然との勝負なんですよね。

生活かかってるんだもん・・・
雑草もめちゃめちゃ増えてます。追いつかない。

それにそれに。
もうそろそろ田圃の稲が実る時期です。
早いところは収穫が始まっているはず。
私が関わっている田圃は多分9月の10日頃収穫。
つまり、今台風が来るのはあまり嬉しくない。
実ってるから稲は頭が重くなっている。つまり倒れやすい。
茎の部分がしっかり太くて丈夫に育ってる稲なら
そう簡単に倒れないと思うけど・・・
ここんとこじとじとした天気が多かったのも病気が出てそうで嫌だな。

がんばれ畑。がんばれ田圃。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.25 01:37:46
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

るきーのママ

るきーのママ

Favorite Blog

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
★優秀★健康★心優しい… ゆみこままりんさん
SLOWでいこ!! ikumetto736さん
ツインズ+1 りんはるchanさん
街角○○商店街楽天支店 マキオくんさん

Comments

マキオくん @ Re:収穫(06/13) おおっ、ビールが進みそうなメニューです…
ことね♪ @ Re:田植え(05/06) ぬかるんでいたでしょう?楽しみですね。 …
マキオくん @ Re:田植え(05/06) 赤飯も、いいぞっ!
マキオくん @ Re:夏野菜(04/29) 農家の人たちって、ほんと元気ですよね。 …
マキオくん @ Re:マイメロディ(04/09) その番組は、こっちではやってないけど…、…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: