全4件 (4件中 1-4件目)
1
このケーキはサラダ油とバターを使ったバージョンとあって今回はサラダ油で。バターを使ったものよりしっとりと焼き上がります。にんじん3本も入ってるのでおろすのが面倒だけど結構簡単にできますよ~英国で売ってる市販のものは上にたっぷりバターアイシングがのっていて中にもくるみたっぷりでカロリーすごく高いのでやっぱり手作りで。にんじん嫌いな人にもおすすめですよ~
Mar 9, 2007
ここ2,3日食欲がすごいです~ちょっと前まで全然受け付けなかった紅茶とチョコ食べまくってます。カフェインが妊婦によくないっていうので控えていたらつわりがきてから欲しくもなくなっていたのに今また食べたい飲みたいって思うようになったのはもうベビーの各器官が完成したから体がOKサインをだしているということなのかと思ったり。ちなみに私の職場に20wになる妊婦さんがいて彼女はお酒も飲むしタバコも吸い放題。うちのオフィスに来るたび匂いで吐きそうになる私。彼女曰く「おなかのベビーが欲してるから」ってそれはどうでしょう・・・最近ベビーの動きがさらに激しくなって眠れない~~もう胎動はおさまる時期なはずなんだけどまだまだスペースがあるのかなぁ。いつも右わき腹にキックを感じます。頭はいったいどこに??エコーは20wが最後で内診は1度もないし助産婦さんにあうのも4週間に1回とかのペースなのでベビーが今どのくらいの大きさなのかわからなくてとっても気になります。
Mar 6, 2007
お店によって醤油ベースだったりケチャップベースだったりするけど私はこの甘ったるいケチャップだれが好きです。卵にかにかまとねぎを入れてゴマ油で焼いてあります。毎日違うものをダーリンに食べさせてあげたいので日々ネットで新しいレパートリー開拓に精を出している私です。
Mar 3, 2007
34w1d。本当は明日から産休に入るはずだったんだけどまだまだ体調いいので2週間延ばしました。でも産後復帰するかどうかはまだ決めてないんです。仕事わりと好きだしせっかく数々の訓練を乗り越えてここまで来たのにもったいないかなぁと思うけどベビーが6ヶ月になった時点で海外派遣の可能性があるんです。しかも4ヶ月。もうリストにのっているので避けられないし毒ガス訓練とか通常の任務はすべてこなさなければならないので母乳を与えるのもやめなければならないし。最悪のケースとしては今はダーリンも同じ基地だけど夫婦といえども別の基地に配置されることも。空軍の基地は全国50箇所以上あるのでスコットランドの北の果てにでも飛ばされた日には・・・金銭的な面でいうと復帰するとしないとでは産休中の手当てがぐっとかわります。支給期間は9ヶ月間で復帰する場合最初の6ヶ月間は通常の給料が支給されてあとは週£100、退軍するなら最初の6週間だけ通常の給料であとは週£100だけ。計算してみたら£3500(約70万円)くらい違います。その上入隊後6年のボーナス£3000(約60万円)ももうすぐなのであわせて£6500(130万円以上!!)の違い!!!この4月で軍隊の給料はまたぐっと引き上げられるので今辞めるのは惜しいけど続けるのは厳しそう~~とりあえずベビーが産まれてからゆっくり考えることにします。
Mar 2, 2007
全4件 (4件中 1-4件目)
1