全20件 (20件中 1-20件目)
1

ダーリンがバースデーケーキを焼いてくれました~料理なんてオムレツくらいしかできないのにがんばりました仕事から帰ってきて着替えもせずにとりかかり~おそるおそる(笑)食べてみるとクリームがちょっと泡立てすぎで硬かったけど初めてにしては上出来とってもうれしかったです♪プレゼントは日曜日に買いに行ったんだけどお目当ての宝石店がお休みで次のダーリンのお休みまでおあずけです。英国では日曜休みのとこって多くてデパートや大型スーパーでも開いてても12時から4時までとか。私が来たころは日曜日はどこも開いてなかったんですよ~ スライスしたところ ダーリンはちゃんと年の数ぶんのキャンドルを飾ってくれたんだけど「来年からやめていい?」って笑ってました~最後のキャンドルをつけるころには最初のが溶けてたりして(^^;)
Nov 29, 2007

今日はママ友ニーナとカフェでお茶しました~うちの近くの街には今まで1軒もカフェがなくて先週オープンしたてのこのお店ママさんクラスで話題になってたので早速行ってみました。お昼時だけど空いてて店員さんも感じよくてよかったです~私が休んだ日にママさんクラスに日本人のママさんが来てたらしくてニーナと話してて「うちのベビー英国人ぽく生まれて欲しかったのに私似の日本人顔でがっかり」って言われてビックリしたって言ってました。自分のベビーをそんな風に思うなんて悲しいですよね。私はマティアスがマティアスでよかったって思いますあっでも強いて言うなら髪がもっとふさふさだったら嬉しいかも(笑)でもまあそのうちのびるので。あんなに女の子が欲しかったのに今では女の子のママである自分なんて想像もできないです。ところでこの街20軒くらいしかお店がないのにそのうち5軒が美容室なんですよ!不思議なり~~お気に入りの1枚~マティアスまだ3ヶ月です♪私が作ったボディスーツとスカーフ型ビブつけてます(^-^)
Nov 28, 2007

今プレイペンを買おうか検討中です。この六角形のタイプです。でも囲いの中に入れられるのを嫌うベビーもいるらしくてマティアスも絶対そのタイプだと思うのでムダかも・・・でも最近では家具づたいに歩きまわって結構高いところにある本とかも落としたりするし便利そうなんだけど。使ってる方感想聞かせてください~ところで今日またヨーグルトポムポムを焼こうとしてオーブンを余熱にしたら5分くらいして「ボン!!」てすごい音とともに壊れちゃいました!ビックリガスオーブンもあるからポムポムはそっちで焼いたけどオーブンレンジだからレンジが使えないのはすごく困る~~~マティアスのミルクとか離乳食の解凍とかヨーグルトポムポムをあっためる時とか大活躍だったのに~~まだ2年だから寿命じゃないだろうし不良品??クリスマス前で出費の多いときに最近はカーテン作り(まだできてない・・)とベビー部屋の模様替えに忙しい毎日でした~今日は週1のママさんクラスもあったし。マティアスのお部屋はペンキ塗りも終わったのでまた写真アップしますね♪こないだ作った帽子にあわせて黒ストライプのネクタイも作ってみました~左手にはリストバンドもつけてます。大きくなったらスケーターパンクみたいなカッコしてほしいです~~~
Nov 27, 2007

ダーリン木曜日に帰還しました~いきなり帰ってきて私を驚かせようと思って「延期になったよ」なんてメールを受け取ったあとだったから余計うれしかったりして。やるなぁダーリンてば昨日はみんなで街にお買い物(クラウスも。チワワはどこでも連れてけていいです~お家においてくのかわいそうで)今日はマティアスの部屋のペンキ塗りと家族だんらんしてます~♪ツリーもやっと出しました!このツリー組み立てるのすごく大変だった一人でやらなくてよかった~飾りは「森のクリスマス」がテーマです~お店はしごして木や木の実とかの自然素材でできたものを選んでこんな感じになりました~~ぼやけてて見にくいけどふくろうさんとかロビンとか赤い実のリースとか。 マティアスのクリスマスプレゼントにとフィッシャープライスのくまのプーさんの木のおうちを買ったんだけど(私が)待ちきれずあけちゃいました~見た目もかわいいしピグレットが「いないいないばあ」をしたり3つの図形のブロックを型に差し込むと「三角~」とか言ったりしてもっと大きくなったらもっと楽しめそうです。立って遊ぶのにもちょうどいいし興味深々でした~四角をかじるマティアスを「何それ?」とのぞきこむクラウス
Nov 24, 2007

ダーリンから木曜日の朝には帰れそうだってメールがあったんだけどゆうべやっぱりもうしばらくいることになるって~~駐屯してるとこは大雨で停電になったりして大変そうです。早く帰ってこないかな~もう布を買ってから2ヶ月になるのに出来上がっていないリビングのカーテン。大きなものはやる気になるまでに時間がかかります・・・でもダーリン帰還の前には!と、張り切ってミシンを出して思わずマティアスの帽子作っちゃいました~裏地つけてるけどマティアスのお昼寝中にできるくらい簡単♪もう1個つくろうかなぁ。オレンジの皮をおろしてるときに一緒にすりおろした親指が痛むけど(笑)
Nov 22, 2007

昨日のお昼に軍から電話があって「2時半にむかえに行くからキプロスへ発つ準備をしておくように」とのこと。家族団らんの日曜日の午後なのに~~夕飯はカレーにしようと思ってたのに~~何日間になるかもわからないので急遽下着とか洗濯して乾燥機にかけて荷物をばたばた準備してマティアスもちょうど昼寝から覚めたのでみんなで送り出しました~軍人に休日はないのです。私もさすがに今は産休中だから免除されてるけどよく休日に緊急任務入ったんですよ~出そうと思ってたツリーもだしそびれ。飾りもやっと気に入ったものをみつけたから楽しみにしてたのにおあずけです。最近のマティアスといえば・・・7m1w。伝い歩きは2~3メートルくらい。乗るタイプのウォーカーならどこまでも前進していきます。うちには階段がないけどあったらてっぺんまで上ってそうです。言葉は今のとこ「ダッダッダッ」くらいかなぁ。ひさびさに体重を量ってみたら8.5キロと英国の標準値でした~今日のとこはとりあえずツリーだけ~高さ210センチ幅145センチ毎年使えるものなのでお店で一番いいの買っちゃいました~イヒ♪
Nov 19, 2007

クラウスがうちにきたのは8週間のときで一番かわいい時期の写真をデジカメでとってPCにとりこんであったんだけどPCが壊れたときに全部消えちゃってバックアップしておかなかったことをすごく後悔何枚かはYahooのブリーフケースにおとしてあったんだけどこれもしばらく使ってなかったら閉鎖されてるし~~なんとか残ってるのは携帯の中。でもどうやって携帯の写真をメールしたらいいのかわからなくて(日本とはちょっと勝手が違うんです~)いろいろ試してやっとできました~♪ マティアスと おまけでダーリンも~(笑)クラウス7週間から1歳まで~大事な家族の一員です
Nov 16, 2007

英国はもう冬まっただなかです~今日の最高気温7度、最低気温は3度!ツリーの飾りの買い物に行ったんだけど寒くて寒くて今朝野生のハリネズミ・ヨーゼフの水入れを見たら分厚い氷がはってました~彼はまだ冬眠に入ってないけど大丈夫なのかなぁ。ところで最近マティアスのオムツ替えが大変なんです~あおむけになるのがイヤみたいで寝返ってはいはいで逃亡しようとします。つかまえて寝かせると泣いちゃうし。着替えるときもひと苦労~
Nov 15, 2007
マティアス7ヶ月と3日。初めての言葉は「ママ」であってほしいところだけど発音的に「ダダ」(パパ)のほうが言いやすいらしいです。ビデオ、「ダダ」って聞こえないですか??今回のは意図的じゃなくて偶然だけどもし初めての言葉が「ママ」じゃなかったらショック~~~~意外と「クラウス!」だったりして~パパ?!
Nov 14, 2007
マティアスの成長記録を何冊かにわけてつけているんだけどマグノリアンさんのとこで紹介されてたこれが気にいったので友達に頼んで日本から送ってもらいました~質問形式で子供の誕生から16歳まで成長の記録を記入できるようになってます。もちろん日本語なのでマティアスのために英語で書いて質問文に英訳をつけるか一緒に読みながら訳してあげるかになるんだけど「誕生」のページで血液型を書く欄があってそういえば私マティアスの血液型を知らないことに今気づきました!英国では自分の血液型を知ってるひとは多分1割もいないと思います。軍隊ではドッグタッグ(映画とかで軍人が首からぶらさげてるシルバーのI.D.)を作るために血液型検査をしてそれで初めて知る人がほとんどなんですよ~でもすぐに忘れたりして「知っててどうするの?」ってかんじでう~んそういわれてみれば確かに(^^;)日本と違って血液型占いも存在しないし。マティアス何型なんだろう~
Nov 13, 2007

なんだかコントのつえついたおじいちゃんみたいだけどマティアスがんばってます~お店で見てこれ気に入ったので買っちゃいました~ELCっていう知育玩具を主にとりあつかってるメーカーです。日本にもあるのかなぁ。3種類のホーンにエンジン音にミラーになんかいろいろついてるのでおもちゃとしても楽しめそう~ハンドルも持ちやすそうだしよかったよかったマティアスとウォーカーまだまだですね~(笑)でも一応右、左って交互に足出してます~テレビに観入るマティアス ダーリンにミルクを飲ませてもらってるとこ。夜勤明けで眠そう
Nov 12, 2007

つかまり立ちが進歩して伝い歩きちょっとだけどはじめました~立つのが楽しくてしょうがないみたいですうまくしゃがめるときもあればそのままうしろに倒れたりみててハラハラしますでも泣かないんですよ~男の子だから♪ 今度はバナナヨーグルトケーキ作ってみましたー食感はもっちり。最近ムショウに甘いものが食べたくなります一応砂糖を人工甘味料にかえてみたりして~うちの子たちおもちゃを取り合ってます~ よかったらのぞいてみてくださいね♪マティアスとクラウス
Nov 11, 2007

うちではこれ使ってます~マティアスが離乳食始めたころにダーリンママの妹さんが買ってくれました♪リビングの白い家具にあうハイチェアをさがしていてBABYS"R"USでこれをみつけたのでお願いして~机と椅子にもなる優れものです(^^)みんな風邪はだいぶよくなってきたみたいです~でも寒くて今日は外に出ませんでした。だって最高気温8度・・・お家であったかくして体調整えてからクリスマスショッピングにかりだします~
Nov 9, 2007

はじめはダーリンが風邪ひいて次はマティアスでついに私もうつされました~もう元気なのはクラウスだけ。クラウス、いいこだから食器洗いして~~~鼻つまりがとっても辛そうだったので今日マティアス病院に連れてきました。鼻に注入するお薬をもらったので試したらちょっとよくなったみたい。私も体がだるくて食欲がないので(笑)パンプキンケーキを焼いてみました~18センチ角ほとんど1台たいらげましたチーズケーキみたいな食感で食べやすいです。マティアスも食欲はバッチリですよ~
Nov 8, 2007

マティアスももうすぐ7ヶ月です~最近つかまり立ちが楽しいらしくて家具につかまったりして危ないので押しながら歩けるタイプのウォーカーを買おうと検討中~バンボも購入を考えてるうちに一人座りができるようになっちゃったので早くしないと。どれにしようかな~一応候補はふたつ。これはベビージムにもなるタイプ。でももうはいはいしてるし・・・ こっちはホーンが鳴らせたりして楽しそう~今朝マティアスのお部屋に行ったらベビーベッドの中でも立ってました~おとといベビーベッドのマットレスを一番低い位置に調節しとかなかったら危なかったかも(^^;)ダーリンは一泊でウェールズの基地にでかけているので今夜は私とベビーたちだけ。さびしいなぁ
Nov 6, 2007

ダーリンがもう2週間以上も風邪っぴきでついにマティアス移されちゃいました~鼻水鼻つまりで辛そうです私も今朝ちょっとのどが痛くて気をつけなければ~~なのに雨の中ガーデニング。ユリを花壇にクランべりーを樽に植えました。バラはつたえるようにトレリスを後ろに配置。これで一応一段落です~でももっと欲しいかも・・・ 近くのガーデンセンターへ。小物のディスプレイがちょっとおしゃれな大きなお店です。今はもうクリスマス一色~~210センチのツリーを買ったので飾りつけに迷ってるところです~~う~んトラディショナルに赤とゴールドかなぁ。 ガーデニング用に長靴買っちゃいました♪
Nov 5, 2007

今日スーパーで洗剤を買ったらMR HAPPYのぬいぐるみがついてきました~おなか(顔?)を押すとほっぺが光ります~マティアス気に入ったみたいでお店でもずっともぐもぐしてました♪おまけによわい私です~~ MR MENシリーズのMR HAPPY今夜もヨーゼフお食事にきました~野生のハリネズミはそろそろ冬眠の時期なのでぜひぜひうちの庭に落ち着いてほしいです。夜の気温は3度。日没も4時半で秋をすっとばしてもう冬が来たみたいです!!!これ以上寒くなる前にとガーデニングに燃えてる私ですヨーゼフのかわいい後姿をパチリ
Nov 4, 2007

マティアスを初の花火大会につれていきました~英国では花火といえば11月はじめの週末です。毎年うちの軍の基地でやってるのを観にいきます。この日は一般開放(軍関係者とその家族友人)です。去年はマティアス私のおなかの中だったので「来年は3人で」ってダーリンと話したのを思い出しました。すごく近くで打ち上げられるから音大丈夫かと思ったけどOKでした~特に喜んでもなかったけど(^^;)クラウスはおうちでお留守番。でも外で花火の音がしてもソファでのほほんと寝てるくらいなので連れてってもよかったかも。彼はお留守番大嫌いです(笑)
Nov 2, 2007

最近寒いけど天気はいいのでダーリンママからひきついだガーデニングがんばってます~植えた球根500個~ぐったり。春にはバラとチューリップとクロッカスと水仙とアネモネとあやめとプリムローズとフーシャとあと名前忘れたけどこの殺風景な庭がお花で埋まっている予定です~インドア用って知らなくて庭で絶えかけてたのをダーリンママに指摘されてキッチンへ移動。ガーべラとフーシャ。元気になりました~3つの花壇のうちのひとつ。うまく育ったらきれいに埋まるはずなんです~(^^;)真ん中に作りかけのパティオ。右側一帯に水仙の球根を埋めました。クラウス徘徊中
Nov 2, 2007

流行ってたのは結構前みたいだけどうちではこんな感じになりました~こういう気の利いた遊びはやっぱり日本ですよね~私。すごくちゃらんぽらんな人みたいですね~(^^;)ダーリン。いろいろ大変みたいです~わがままな妻のせいかも(笑)クラウス。私とダーリンの脳内を足して2で割ったような・・マティアス。妾???将来が心配なうちのベビーです~~
Nov 1, 2007
全20件 (20件中 1-20件目)
1

