全31件 (31件中 1-31件目)
1

まいどどーも。月曜から憂鬱な ばんぶー です。昨日の天皇賞(秋)どーでした?ばんぶーさんは・・・はい、いつも通りです。もはや毎週の恒例行事になりつつありますね。あー、体調不良で急に休んで江戸の病院に行きたいな〜。さて、今週の予定は月曜日 夜まで火曜日 夜まで水曜日 定時木曜日 定休日金曜日 遅出(夜まで)土曜日 定時日曜日 定休日今週を乗り切れば、来週の月曜日は「4回目のワクチン接種」、通称「ワクワクさん」になります。うちの会社はホワイトなブラック企業なんで、「ワクチン接種日と次の日」は特別休暇をもらえます。そりゃーワクワクするしかないでしょ。できるだけ定休日と絡めて三連休にしたいじゃん?←定時と絡めたら何かもったいないじゃん?←日曜日休みで、月曜日にワクワクして、火曜日はゆっくりする、んで水曜日は定時ってサイコーやん。ザ☆計画的犯行過去3回とも同じ手口でワクワクしております。いつかは怒られそうだな、こりゃ。さて、本日のニャンショット。コタツで仲良くしている茶色い塊2つ。サビ子さんは怖がってコタツの中には入りませんが、コタツ布団の上は好きです。ちょっとかわいいです。それでは今週も乗り切りましょう!ほなほなノシ
2022/10/31
コメント(0)

まいどどーも。日曜日を満喫中の ばんぶー です。昨晩は久しぶりに飲みに行って少し散財してしまったんですが、少々疑問がありまして。ボルシチです。ロシアの料理って認識だったんですが。メニューには「ウクライナ」って書いてあるの。ロシアの人たちって「ピロシキとボルシチ食ってウォッカ飲んでる」って四十数年間思っていたんですが。ウクライナですか。まあロシアとウクライナの問題ってよく分からないですが、戦争なんてやってないで、ピロシキとボルシチ食って、仲良くウォッカ飲んでればいいんじゃね?なんて勝手に思ってしまったわけですが、そうもいかないから戦争になってしまうんですね。歴史的背景とか詳し事はよく分からんし、世界情勢や政治的なことを書いている立派なブログじゃないから、このくらいで勘弁しといてやる。でも昨晩は気持ちよく酔えましたよ。さえ、天皇賞の予想でもしますかね。ほなほなノシ
2022/10/30
コメント(0)

まいどどーも。仕事前のひと時をマッタリと過ごす ばんぶー です。いやー、やっと一週間が終わりますね。長いけど短い、そんな一週間でしたね。あっという間ですね。そんなこんなで今年も残り2ヶ月程となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。ばんぶーさん、年末は小旅行に行くのが毎年の恒例行事となっておりまして、仕事が終わってすぐ現実逃避をしちゃいます。去年は金沢。仕事が終わって3時間後には金沢駅に降り立っていました。一昨年は草津。コロ助とマンボー?の影響でホテルもガラガラで快適に温泉を楽しめました。その前は江戸。確か社長を呼びつけて晩飯を奢ってもらったっけなぁ。そして今年。どうなるでしょう。久しぶりに関東に行きたいような気もしますねぇ。学生時代を過ごした蒲田ってのもありですね。カマボコみたいなホテルに泊まってみたいから横浜でもいいかな?夢は膨らみます。あ、もちろん社長を呼びつけて晩飯を奢ってもらう前提ですよ。さて、本日のワンショット。チョコレートがコーティングしてあるケーキ。中身がムースだったので、ちょっとビックリ。長野市を中心に店舗を展開している「りんごの木」ってデザート屋さんのケーキです。近くに立ち寄ったら是非どうぞ。←案件ではないぞそれではあと1日頑張りましょう!ほなほなノシ
2022/10/29
コメント(0)

まいどどーも。キンタ◯キラキラ金曜日 ばんぶー です。今週も終わりますね。土曜日が休みの皆さん、もう一踏ん張りですよ。あ、ばんぶーさんは土曜日出勤なんで、もう二踏ん張りですけどね。土曜日といえば、中学の同級生と飲みに行く予定だったんですが、今週頭から体調不良で会社を休んでいるから今回の飲みは延期でお願いしますと言う旨の連絡があり、予約していた店どーしよー状態になりました。代わりを探そうにも、こーゆーときに限って都合悪いのがばんぶーさんの友人たち。←少ないがどーしようか・・・キャンセルするには電話しないとな・・・←電話するのがめんどくさい・・・あ、嫁と行けばいいんだ。と言うことで、渋る嫁を連れて飲みにいきます。←嫁は飲めないがでも今週頭からの体調不良ってなんだろう??コロ助か!!←察しそれでは本日のニャンショット。お父ちゃんのベッドの上で箱になるサスケ様。今にもカタパルト射出していきそうな、見事な箱具合。ザ☆箱ですよね。それでは良い金曜日を。ほなほなノシ
2022/10/28
コメント(0)

まいどどーも。今日は定休日な ばんぶー です。木曜定休があると、なんとなく一週間が短く感じません?週の真ん中で休みになるって、ちょうど疲れてきた頃に一息つけるんですよね。・・・その代わり土曜日出勤なんですけどね。今日は雲ひとつない青空が広がっている絶好の行楽日和。さて、本日の予定は・・・医者に行くうん、もったいない。コロ助にかかっていて医者に行くタイミングを逃してしまっていたんですよ。本当は南相木ダムにでもドライブに行って温泉入ってマッタリしたかったんですけどね。高尿酸結晶高脂結晶花粉症コイツら、若い頃からの長い付き合いです。花粉症なんて嫁より長い付き合いですよ。あ、そういえば、4回目のコロ助ワクチンの予約を取りましたよ。しかし何回打てばいいんですかね、この注射。せめてインフルエンザみたいに年一とかにしてくれんかのう。まあワクチン打つと2日間特別休暇になるから、じゃんじゃん打ちますけどね。今日のショットは名古屋のお土産。ウイロバー棒付きアイスみたいな形をしたういろう。うん、旨い。「ないろ」が美味しかったですよ。それでは良い木曜日を。ほなほなノシ
2022/10/27
コメント(0)

まいどどーも。この前の日曜日に部屋の模様替えをした ばんぶー です。ばんぶーさんの家は狭小住宅ってやつで、今まで自分の部屋がなかったんですよ。息子が県外で就職して部屋が空いたので有効活用させてもらってます。PC2台でしょ、Switchでしょ、本にカメラに・・・またコロ助になっても退屈せずに過ごせそうだぜ!あとはビール冷やす用の冷蔵庫があれば完璧なんだがなぁ。あ、風呂やトイレもって、単なるワンルームマンションやん!さて、今日はモンハンの話。ばんぶーさんのモンハンデビューは3Gだったりします。パチンコで爆勝ちをした帰りに3DSとモンハン3Gを買ったのが始まり。この時のパチンコ台が「アグネスラム」だったので、ハンターネームはアグネス。最初は何をしていいかよく分からず、ひたすらピッケルを振り回す日々。使用武器は何故かランス。感想はつまらん以上。放置していたら会社の同僚もやっていることが判明。やり方を聞いたり、ローカル通信で一緒に狩りに出たり、太刀に武器変したりして徐々にハマっていくことに。そこから4・4G・X・XXとハンター経験を積んでいき、競馬で勝った資金でSwitchとRISEを買って現在に至ります。今はインターネット通信で同僚とも気軽に狩りに出れますが、3Gの頃の顔を合わせながらの狩りって格別に楽しかったなぁ。社員旅行に持っていって酒を飲みながら狩りをしたり、お昼休みに狩りをしていて怒られたり。なんか学生に頃に戻ったみたいで良かったですね〜。さあ今晩も一狩り行こうぜ!!本日のニャンショット。ばんぶーさんの布団の上が大好きなサスケ様。気持ちよさそうに寝ています。重みで窪んでいるので、今日もココにいたなって分かります。かわいいやつです。ほなほなノシ
2022/10/26
コメント(0)

まいどどーも。テンション下がり気味な ばんぶー です。いや、忙しい。忙しすぎるよ。まだ火曜日だし。明日は研修会で、研修資料を作成しなきゃいけないし。←まだできてないそんな時は現実逃避で豪華ランチ!!給料日だしね!やぐら亭 もりそばノーマルサイズ。中盛は+250円でマウンテン。←少し前のブログ参照。大盛は現在休止中とのこと。やっぱ中盛ぐらいないと少々物足りないなぁ。でも午後の仕事に響くからガマン!あ〜、明日の研修会の資料どうしようかなぁ・・・テンション下がりっぱなしだわぁ・・・・・・でも蕎麦が旨かったからヨシ!それではこの後も適度に頑張りましょう。ほなほなノシ
2022/10/25
コメント(0)

まいどどーも。菊花賞を盛大に外した ばんぶー です。んー、14−17に馬連一点勝負(1マソ)していたんですよ。1着−3着ってキツすぎんか?でも当たったら急に体調不良になって江戸まで治療に行ってしまったかもしれないので、外れて良かったことにしておこう。さて、この流れから本日は競馬のお話。ばんぶーさんの競馬デビューは「ミホノブルボン×ライスシャワーのダービー」だったりします。はい、ウマ娘シーズン2にドストライクです。馬券を買ったきっかけはダービー、ダービーって周りが騒いでいたから。先輩に連れられてウィンズ渋谷へ。◎がたくさん付いている馬を買い、よく分からなかったので枠連で同じ枠を買いました。(枠7-7)これが見事的中!そこから競馬(ライスシャワー)にハマったのは言うまでもありません。他にもトウカイテイオー、ダイタクヘリオス、イクノディクタスなんか出るたびに買っていましたよ。特にトウカイテイオーの有馬記念はレース映像を観た時に涙が溢れてきたことを覚えています。競馬(ギャンブル)で泣けるっておかしいのかな、俺?って思ったりして。当時からスポーツ観戦の気持ちで見ていたんでしょうね。あ、もちろん馬券も当たりましたけど。でも一時期競馬を離れていたことがあります。競馬を始めるキッカケになったライスシャワーの最後のレース、宝塚記念。これを最後に数年間、一切競馬をやりませんでした。ウマ娘を機に最近また復活したわけですが、馬が一生懸命走る姿ってキレイですよね。大井や船橋でいいから、現地でビールを飲みながら観戦したいですね。さて、本日のワンショット。お気に入りの日本酒、「ゆきの美人」。誕生日にいただいた江戸切子のグラスで飲んでいます。美味しいから飲みすぎてしまう、危険な酒ですねぇ。今日は月曜日、今週も適度に頑張りましょう。ほなほなノシ
2022/10/24
コメント(0)

まいどどーも。日曜の午前中を満喫している ばんぶー です。ばんぶーさん、インドアなアウトドア派なので、林道探索したりするのは好きなんですが、家から出ない時はトコトン出ないです。さて、今日はどっちだ!?多分出ないでしょうね。本日はサスケ様のお話。3月に左耳をケガしてから一時期引きこもりになってしまい、コタツから出てこない生活が続いていました。トイレも行けず、その場でしてしまう。←オムツで対応食事もコタツの中に食器を入れてやらないと食べない。歳のせいでただでさえ弱っている足腰にプラスして動かなくなってしまったら、寝たきり老人と一緒になってしまう。日に日に弱っていくのが分かる状態。サスケ様はここまでだな・・・覚悟はしていましたが、ケガが治ってくるにつれ徐々にコタツから出てくるようになり、食事もとれる状態に回復。今では普段通りに生活できています。左耳は元に戻りません。ケガで弱っているところを他の猫共にやられるんじゃないか?っていう野生の本能から引きこもらせていたのか、又はコタツの中で静かに逝こうとしていたのかはサスケ様のみ知っている事ですね。推定15歳くらいですが、食欲旺盛!まだまだ長生きしそうです。それではみなさんも良きヌコライフを!ほなほなノシ
2022/10/23
コメント(0)

まいどどーも。やっと土曜日、明日は休みの ばんぶー です。一週間長いよ!木曜定休だけど長いよ!年が明けると繁忙期が本格化するので、水曜定時と木曜定休がなくなり、純粋に日曜定休のみという地獄が3月中旬まで続きます。毎年恒例のことながら、体力的に年々キツくなってきますねぇ。インフルエンザにかかると休めるからラッキーみたいな感じになってきます。インフルといえば数年前、「なんか熱っぽいな〜」なんて締め切った喫煙室で笑いながら話をしていたら実はインフルで、喫煙室での集団感染を発生させたことがあります。あの時は反省しました。今回のコロ助は部下から貰ったものなので、部下のせいにしておけば大丈夫!でもその部下はコロ助を蔓延させた罪は全く気にしてない、というのがポイントなのだ。いい性格してやがるぜ。さて、久しぶりに本日のヌコショット。寒いからヌコ集結。普段は仲が悪いヌコ達ですが、寒くて眠い時は休戦状態です。最近寒いからみんなも暖かくして寝ようぜ!ほなほなノシ
2022/10/22
コメント(0)

まいどどーも。秋田県にどハマり中の ばんぶー です。去年の今頃、長野県から秋田(森吉あたり)まで滝を見に行ってから、すっかり秋田の虜です。桃洞の滝2021.10車で片道11時間半(+徒歩で1時間)かかりましたが、また行きたいですねぇ。さて、昨日の続き、投資のお話でクイズの答えから。正解は ③ で、いきなり個別株に手を出しました。素人が無謀すぎて笑えますよね。ちなみに買った株は「JALを100株」コロナで航空の需要が落ちて株価が下がっているから、買っとけばそのうち上がるんじゃね?って安易な考えでした。でも飛行機嫌いだけど・・・ANAじゃなくてJALにした理由は、JALのが安かったから。本格的にやってる人に怒られるような買い方っしょ。飛行機苦手だけど、最近株価が上がってきてちょっと嬉しいばんぶーさんでした。そんで、次にやったのは「つみたてNISA」の設定。ばんぶーさんの周りに投資をやってる人がいなくて分からないことが聞けなかったので、やっぱり頼れるのはYouTube。もうYouTube様様です。無事設定完了。もうやることがなくなりました。つみたてNISAって設定した後は20年放置すべしって言ってたので、暇なので他のことを始めました。栃木銀行の株を買いました(爆ちょっと浮いたので早々に売って、初めての利益GET。利益ってちょっとでも嬉しいかも。その後SBI証券を開設してiDeCoを始めてみたり、レバナスを買ったりしながら現在に至ります。レバナス買い増しちゃった(汗一本のYouTube動画から始まったインチキ投資家人生、まだ先は長く、どんな結末になるか分かりませんが、生暖かく見守っていてください。あと、投資は無理のない範囲で自己責任ですよ!ほなほなノシ
2022/10/21
コメント(0)
![]()
まいどどーも。定休日なのにまた寝過ごした ばんぶー です。定休日の前日は「明日はドライブでも・・・」なんて思ってるんですが、結局飲みすぎちゃうんですよ。最近のお気に入りはコイツ。ゆきの美人 【純米大吟醸】 720ml 秋田県(秋田醸造)価格:2530円(税込、送料別) (2022/10/20時点)去年の秋田旅行で飲んでからハマってしまった「ゆきの美人」美人ですよ、美人。そりゃー飲み過ぎちゃいますよね。近所の酒屋に売ってないので、毎回楽天で買ってます。よろしければみなさんも是非。さて、今日は投資のお話。突然ですが、みなさんはやってます?投資。やってない人、投資ってなんか怖いイメージないですか??所詮ギャンブルとか、借金背負って破産したとか、家庭崩壊とか。ばんぶーさんも投資を始めるまでは、そんなイメージでした。投資を始めるキッカケはYouTubeでした。何となく表示されていた投資系動画を間違ってタップしたところから物語は始まったんです。つみたてNISA?そういえばお昼休みに銀行の人が営業に来ていたなぁ。怪しそうだから断ったんだよなぁ。iDeCo?何じゃそりゃ?初めて聞く言葉ばかりで??だったんですが、きちんと解説があって気付いたら動画が終わっていました。この世界は何なんだ?でも少し面白そうだぞ。そこからはYouTubeを見るだけでなく、本を買って勉強をして、(マッチョなライオンさんの本も買いました)衝撃の体験から数日後、楽天証券の口座を開設したのでした。口座開設もYouTubeの解説動画を見ながらやりました。YouTubeって便利すぎん?さて、ばんぶーさんが一番最初にやったことは何か!?①つみたてNISAの設定②iDeCoの設定③いきなり個別株購入④口座を開設したら満足して放置シンキングタイムスタート。え、ヒントが欲しいって?ばんぶーさんは熱しやすく冷めやすい性格で、割とよく考えないで行動します。じゃあ答えは明日のブログで。では良い木曜日を。ほなほなノシ
2022/10/20
コメント(0)

まいどどーも。今日は定時上がりで嬉しい ばんぶー です。定時からの翌日定休日って最強すぎん??そろそろ紅葉のシーズンだし、明日は滝巡りや毛無峠でも行ってきますかねぇ。毛無峠2021長野県って山に囲まれているから、滝、ダム、穴、酷道には不自由しないんですよ。みなさんもレッツ滝・ダム・穴!さて、本日は信州上田の蕎麦について。長野県ってリンゴってイメージがありますが、蕎麦も有名で、そこら中に蕎麦屋があったりします。あ、何とか太郎とか富士何とかってチェーンな蕎麦屋じゃなくて、本格的なやつ。長野県の蕎麦っていうと戸隠が有名ですが、上田の蕎麦も負けちゃいませんよ。↑戸隠のそば(店名忘れた)上田民にはお上品で物足りない感じがします。↑上田のそば(やぐら亭)やっぱ蕎麦って言ったらこれでしょう!この量で中盛り。大盛りを頼むと「量が多いけど大丈夫ですか」って店員に心配されます。ぱっと見「ヤバいマウンテンが来たな〜」って食い切れるか心配になりますが、意外といけちゃうもんですよ。他上田でオススメは、東高校裏の「草笛」←小諸が本店の有名店街中の「刀屋」←量多い上田城裏の「くろつぼ」←お上品でオサレなんかいいですね〜。まあ、ばんぶーさんの好みなので、蕎麦屋選びは自己責任で。秋の行楽シーズン、長野県の蕎麦屋巡りなんてどーでしょう?あ、あと「滝・ダム・穴」もね!ほなほなノシ
2022/10/19
コメント(0)

まいどどーも。優雅な朝を過ごしている ばんぶー です。今日は13時からの出勤なので、午前中はゆっくりしてます。でも12時前には会社に行って準備してるという意味のない時差出勤なんですけどね。社畜万歳。さて、また松茸をもらいました。今年って豊作なんですかねぇ。今回は松茸ごはんのおにぎりと・・・松茸の味お吸いものの中に本物の松茸をブッ込むという暴挙に出てみました。うん、贅の極み。ってかもったいなかったかな?ばんぶー流 偽物だけど本物!松茸のお吸いもの レシピ①鍋にお湯を沸かす②鍋に松茸の味お吸いものを投入する③鍋に松茸をブッ込む(そこそこ厚切りがいい)④少し煮る⑤完成どーでしょう?みなさんもお試しあれ。でも午後からの出勤ってめんどくせーなー。ほなほなノシ
2022/10/18
コメント(0)

まいどどーも。先週はあまり働かなかった ばんぶー です。一週間が始まってしまいましたねぇ。毎日が日曜日って生活に憧れましたが、先月コロ助で一週間引きこもり生活をしたら・・・飽きましたはい、一週間でやる事がなくなりました。世の中の高齢者やリタイヤした人達は毎日何をして、そして何を楽しみに生きているんでしょう?1日5時間くらいは働きたいなぁ。5時間くらいなら良いテンションで仕事ができそうだもんな。1日10時間は働きすぎだよ・・・助けて、労働基準法!あ、「目の前ニンジン作戦」もやってます。来月、日光・宇都宮旅行を決行します。←昨日のブログの佐野厄除け大師ネタはフリだったのか!一ヶ月以上前に宿も押さえ、何とかトラベル制度を申請し、マイナポイントも利用したら、2人で4万だった宿代が半額になりました。1人分のお値段で2人泊まれてしまうなんて、皆様の税金万歳ですね。これであと一ヶ月頑張れますね。さて、本日のワンショット。変な場所が大好き、あずきさんです。なぜそのスペース⁉︎痛くないの⁇今週も適度に頑張りましょう。ほなほなノシ
2022/10/17
コメント(0)
![]()
まいどどーも。暑くて起きた ばんぶー です。何も予定がなく、ゆっくりしている日曜日。コーヒー飲みながらTwitterやったり、ブログを書いたり、ウマ娘やったり・・・暇だけど暇じゃない。充実していないけど充実している。そんな日曜日。さて、秋ですよ、秋。紅葉のニュースも目にするようになりました。収穫と秋華賞の秋ですよ!三冠達成なるか⁉︎女の子のレースは難しいからどうなるか楽しみです。ばんぶー家は去年から米作りをやめて田んぼを売ったんですが、米作りをやめた一番のきっかけは3年前の台風です。溢れるはずがない川が溢れ、収穫して脱穀待ちだった稲が全損。半年やってきた事が全てパーになるって、さすがに萎えますわ。次の年は米を作ってみたのですが、下がったモチベは簡単には上がりません。結局その年を最後に、所有している田んぼ全てを売却。水に浸かった土地だから安く買い叩かれたのは言うまでもない。米作りをやめてから「ふるさと納税」を利用して米を買うようになったのですが、秋田の米、最強!【ふるさと納税】<新米> 《定期便6ヶ月》 【白米】 秋田県産 あきたこまち 5kg (5kg×1袋)×6回 計30kg 令和4年産 時期選べる お届け周期調整可能 隔月に調整OK 一等米 6か月 6ヵ月 6カ月 6ケ月 5キロ お米価格:36000円(税込、送料無料) (2022/10/16時点)楽天で購入↑これっす。ウチの米とこんなに違うんだ!?って思いましたね。定期便で頼んだので、不味かったらどうしようって心配は無用でした。みなさんもぜひ秋田の米を試してみてください。さて、本日のワンショット。最近色々な自販機がありますが、何の自販機だと思います?お守りっすよ、お守り。佐野厄除け大師で見つけましたが、どうなんでしょう?それでは良い休日を。ほなほなノシ
2022/10/16
コメント(0)

まいどどーも。一週間が終わってほっと一息の ばんぶー です。突然ですが、ねぇさん、事件です。一緒に富山旅行に行った同僚が「熱はないけど怠いので休ませてください」といって急に休みました。①本当に怠い②実は熱もありコロ助の可能性大③単にサボりたかっただけシンキングタイム、スタート!答えは本人しか分かりませんが、真実はいつもひとつですぜ!ばんぶーさんはコロ助のお世話になって早一ヶ月、味覚障害も治り「無敵期間」真っ只中です。また旅行に行きてぇな〜しかし、今日の高速道路(下り)は混んでいましたねぇ。旅行支援キャンペーンみたいなのが始まって最初の週末、都会の人たちが大挙して田舎に押し寄せてきましたね。ばんぶーさんの仕事は結構な頻度で高速道路をチンタラ走っているんですが、今日の下りは激混みで、SAの駐車スペースが満タン状態。大型スペースしか空いてないよ!って感じでした。しょうがなく大型スペースに車を停めて休んでいると善良な一般市民様から「教習車が大型の場所に停めていいんですか?」ってありがたい苦情ご指摘の電話をいただくことがあるので、休憩は我慢して通過しちゃいました。その手の苦情ありがたいご指摘は会社に電話じゃなくて、そこにいる本人に直接言えよ、ダボが!!さて、ブラックばんぶーさんはここまでにして、今日のワンショット。一時的に保護した子猫とサスケさん。無事里親が見つかり、今は立派な美人さんになっているそうです。行楽の秋、ドライブを楽しみながら教習車には優しい対応をお願いします。ほなほなノシ
2022/10/15
コメント(0)

まいどどーも。今週は月曜が定休日、火曜有給休暇、水曜定時、木曜定休日、金曜夜までお仕事、土曜定時・・・あまり仕事をしない ばんぶー です。まあ忙しい時期は死ぬまで働かされるから、暇な時期は盛大にサボろうよ!自分が休んでも会社は回るし、社会も回る。まあ、この考えに辿り着くまで20年以上かかったんですがねぇ。さて、今日は富山旅行のまとめなんぞ。日本酒飲んで〜刺身食って〜日本酒飲んで〜カキフライ食って〜夜鳴きそば食って〜食堂ミサの味噌ラーメンで〆。なんか飲み食いしてるだけじゃん!だがそれがいい。今週も残りわずかです。社畜の皆さん、休みに向けてあと少し頑張りましょう!ほなほなノシ
2022/10/14
コメント(0)

まいどどーも。閑散期の木曜は定休日♪休日満喫中の ばんぶー です。平日昼間に家にいると、結構な頻度で家電が鳴るんですが、常に留守電設定にしてあるので基本出ません。出ても「インターネットが」とか「太陽光が」とか「変な宗教が」とかって電話ばっかりなんですもん。本当に用事がある人は携帯にかけてくるしね。家電を解約しようか検討中です。さて、今日は朝から親父(本物)の足になり、銀行に行ったり、ホームセンターで買い物をしたりしていたんですが、ついでに昼飯を食べることになったんですね。親父に「あそこに行きたい」って連れて行かれたのが、同じ市内だけど端から端だわ〜って距離が離れている場所にある食堂。見て見て、この漂う昭和感。上田市真田町(合併前は隣町)にある「駅前食堂」さん。昔は電車が走っていて、その駅があった場所だから、駅はないけど駅前食堂。(多分)店内もこんな感じ。ザ☆昭和。モツ煮が美味しいって聞いたから注文。うん、臭みもないし、柔らかくて美味しい。チャーシュー麺も注文。昔ながらの中華そばって味で、逆に新鮮。もちろん美味いし、値段も700円ぐらいで、全体的にリーズナブル。←親父に奢ってもらったので値段を覚えていない11時30分頃行ったのですが、もうすでに座席が埋まり始め、12時を過ぎると一気に大混雑してきました。地元の人に愛されている食堂なんですねぇ。ごちそうさまでした。それでは午後も頑張りましょう!ほなほなノシ
2022/10/13
コメント(0)

まいどどーも。明日は定休日!な ばんぶー です。今回の富山旅行の締めを予定していたんですが、今日のブログは予定を変更してお送りします。タイトルのあれから3年。3年前の今日、大型の台風がやってきました。以前のブログでも書いたのですが、長野県(特に東信)って台風の被害とは無縁な場所だったんですよ。安心しきっているところに突如襲った台風被害。これは有名な別所線の鉄橋ですね。(撮影:ばんぶーさん)堤防が決壊して浸水した千曲川付近の様子。(撮影:ばんぶーさん)落ちた橋。(撮影:会社の同僚)ここは道か?川か!?(撮影:会社の同僚)等、様々なところで甚大な被害が出ました。もう3年なのかって思いと、まだ3年なのかっていう複雑な思いでいっぱいです。あのとき台風情報を見ながら呑気に酒を飲んでいた自分に見せてあげたい写真の数々。災害は思わぬタイミングでやってきます。みなさん、日頃から備えは万全に!!ほなほなノシ
2022/10/12
コメント(0)

まいどどーも。無事に帰宅した ばんぶー です。今回の小旅行は同じ会社のおっさんと行ってましたが、ちょっとした社員旅行みたいで楽しかったですよ。さて、今回の旅の目的は1 トロッコ列車に乗る2 路面電車に乗る3 コンビニに行くん?コンビニ??って思いました?どこにでもあるじゃん?いえいえ、富山にしかないコンビニなんですよ。一部のマニアに大人気、立山サンダーバードコアな商品ラインナップの一部を紹介しよう。写真は店の人に許可を得て撮影しています。おにぎりですね。どこのコンビニにもあr・・・え?値段高くね?人気の具材がうさぎってサンドイッチも某キノコ・タケノコのお菓子が入っていたりと、なんともキテレツなラインナップ!看板の煤け具合も素敵やん?さて、気になる購入品は・・・サメとウサギ!かわいいウサちゃんを想像しながら今晩食べちゃいます。←他、水谷隼さんが監修したカレーとか、オリジナルエコバッグとか色々購入しちゃいました。今回の小旅行で一番の満足ポイントだったかな?え?同行した同僚の反応を知りたいって?もちろん引いてましたとさ。それでは今週も頑張りましょう!ほなほなノシ
2022/10/11
コメント(0)

まいどどーも。世間は連休最終日、でも明日は有給休暇な ばんぶー です。今日はトロッコ列車に乗りたくて富山まで来ちゃいました。隣の県なんだけど遠いな〜。で、朝から雨。宇奈月に着いたら豪雨。先が思いやられます。初トロッコでしたが、ゆっくりとした時間が流れていいですね〜。しかし、こんな山奥に電車を通したり、ダムだったり発電所を作っちゃうなんて人間ってスゲーなって思います。ばんぶーさん酷道や林鉄も好きなんですが、同じ理由なんですよね。さて、ホテルもチェックインしたし、温泉入って街に繰り出しますかね!ほなほなノシ
2022/10/10
コメント(0)

まいどどーも。最近朝5時には目が覚めて二度寝を楽しむ ばんぶー です。二度寝って良いですよね。寝て幸せを感じた後の「ヤバい、寝過ごしたかも」っていうドキドキ感がたまらないですねぇ。明日は会社の人と富山旅行に行きますが、朝が早い!6時30分出発って二度寝ができないじゃないか!!二度寝できるように今晩は早めに寝ます。さて、ばんぶーさん、コロ助が流行り出した数年前から料理を少々するようになりました。ザ・昭和な家庭で育って家事全般はオカンがやっていたので、料理ってしなかったんですよ。数年一人暮らしをしていましたが、2〜3回しかしなかったです、自炊。コンビニ弁当、外食、バイトのまかない・・・楽なんですよね。で、コロ助が流行り出して外出自粛をしたり、会社が休業になったりして暇になり、嫁は仕事だから晩飯でも作っとくか〜ってのが始まりです。モツ煮も作っちゃいます。ローストビーフは厚く切りすぎて台無しになりました。奥の納豆オムレツは自信作です。あれ、酒のつまみしか作ってないじゃん!?今日は何を作って飲もうかな??それではみなさん、良い休日を!ほなほなノシ
2022/10/09
コメント(0)

まいどどーも。明日は日曜日、ようやく休みになる ばんぶー です。いやー、世間は三連休の初日で、道が混んでいましたねぇ〜。ばんぶーさんの仕事は道が混むとスゲー大変な仕事なので、こういった連休や夕方は路上に出たくないですね。場内でマッタリと仕事をしていたいもんです。さて、今日からコロ助の濃厚接触者で休んでいたインストラクターが復帰しました。良くない習慣で、病欠なんかをするとお菓子を差し入れたりするのですが、今日の差し入れは・・・シャインっすよ、シャイン!ツヤツヤ、プリプリなシャインマスカット!ばんぶーさん、チマチマ皮を剥いて食べるブドウは嫌いなんですが、タネを気にせず皮ごと豪快に食えるコイツは好きです。こんな差し入れがあるなんて、信州に生まれて良かった〜(幸さあ、これから連休です!みなさん楽しんでいきましょう!!ほなほなノシ
2022/10/08
コメント(0)

まいどどーも。雨の金曜日になり、寒い ばんぶー です。昨日から寒いですよね。フリースのパジャマを着て、布団にくるまって寝てました。さて、ばんぶーさんは暑いのが苦手で寒いのは得意でしたが、年々寒さも苦手になってきました。歳だねぇ…職場も暖房をつけて寒さ対策をしています。来週の旅行も思いやられるな。旅行といえば、昨日何気に銀行口座を見たら、振り込まれていました。何って、コロ助の入院保険ですよ。7日で12って良くない?ありがとうございます。旅行資金にさせてもらいます。本日のワンショット。若い頃のサスケさんです。最近は歳のせいか、高いところにジャンプできなくなって、椅子に座っていると膝の上に乗れずに見つめられます。かわいいです。それでは今日も頑張りましょう♪ほなほなノシ
2022/10/07
コメント(0)

まいどどーも。今日は定休日な ばんぶー です。ばんぶーさんはサービス業なので、閑散期は平日休みになることが多いと以前のブログでもネタにしていましたが、今日は毛を切りに行ってまいりました。平日に行くと空いていて予約も取りやすいですね(喜夏と同じ長さにしてもらったのですが、寒すぎました!かといって長くしてもらうと癖っ毛なので、まとまりがつかなくなり、大変です。オシャレ坊主もありか・・・って一瞬思いましたが、寒いのでやめました。さて、そろそろコタツを出す季節ですね。戌の日(でしたっけ?)とか気にしないので、出したい時がコタツデビューになります。今日出そうと思ったんですが、雨模様でコタツ布団が干せないから、日曜日まで延期ですかね。でもコタツを出すとコタツムリが大量発生するので要注意ですね。本日のワンショット。ふだん仲が悪い猫共ですが、コタツの中では休戦状態。やっぱコタツって日本が世界に誇る発明ですね。日本に生まれて良かった〜(喜今週も折り返しましたので、適度に頑張りましょう!ほなほなノシ
2022/10/06
コメント(0)

まいどどーも。昨日と変わって肌寒くて上着を着た ばんぶー です。気温の変化が激しすぎて身体がついていかないですね。体調管理に気を付けたいところです。さて、本日は副管理者が不在なので、割と自由気ままに過ごしております。副管理者が不在の時は代行業務に入るんですが、そんな時に限って色々と事件が起きるもんです。以前も代行中に集中豪雨があり、決断を迫られて業務を中止した経験があります。平和に過ごしたいのになぁ…今日も何事もなく終わってくれよ!いつもと違ってトップに持っていった本日のワンショット。大好き、お父ちゃんの脱ぎたてワイシャツの脇の部分!アズキさんのお気に入りです。では午後も頑張りましょう♪ほなほなノシ
2022/10/05
コメント(0)
まいどどーも。朝の準備が終わって、仕事前のマッタリタイム中の ばんぶー です。さあさあ、我が社が盛り上がってまいりました♪昨日、濃厚接触で2人休み。今日また1人、濃厚接触で休みです。ばんぶーさんの仕事、1人1時間で1日10時間予約が入ってるインストラクターなのですが、2週間前ぐらいには予約が埋まってるんですよ。体調不良とかで急に休むと予約がパンクするわけです。今週は急に3人休み。さあ、どーする?1人や2人なら何とかするんですが、3人ってなるとキツいだろうな、予約管理係。まあウチら下っ端は淡々と10時間こなすだけなんですけどね。面白くなってまいりました!←他人事さて火曜日です。まだまだ一週間が始まったばかりですが、このマツリに浮かれないで頑張りましょう!本日のワンショットはナシです。ほなほなノシ
2022/10/04
コメント(0)

まいどどーも。昼休み満喫中の ばんぶー です。また一週間が始まってしまいましたね。先週は休みがあったりしたので、今週は仕事がんばりますよ。さて、来週の月曜日、富山に小旅行に行ってきます。トロッコ列車に乗りたいじゃん⁉︎列車の予約オッケー!リッチな座席にすると意外と高いのね。夜は路面電車に乗って居酒屋に行く予定。路面電車ってのも乗ってみたいじゃん⁉︎後は雨が降らないように祈るだけですね!さで、今日のワンショット。外面がいいツナさんです。窓際にいると「かわいい」って言われますが、ヤンチャ坊主です。それでは午後も頑張りましょう!ほなほなノシ
2022/10/03
コメント(0)

まいどどーも。今起きた ばんぶー です。今日は天気が良かったらドライブでも・・・って昨日のブログに書いたんですが、思い切り寝過ごしました。天気は良いです。絶好のドライブ日和です。もったいないです。しょうがないから今日は買い物デーにして、ひたすら嫁の足になります。さて、みなさんは誰もいないのに視線を感じることってありませんか?特に食事中。色々なところからヌコは見てますよ!それでは安全運転で良い休日を。ほなほなノシ
2022/10/02
コメント(0)

まいどどーも。仕事から帰ってきた ばんぶー です。土曜日+良い天気=道が混む。絶好の行楽日和でしたね。職場近くのホールやショッピングセンターでもイベントを開催していて、大賑わいでしたよ。さて、今日から10月。今年も残り3ヶ月を切りましたね。今年はどんな年でしたか?って気が早すぎますね。まだ3ヶ月あるので、旅行に行ったり、新しいことを始めてみようかと計画中です。少し前のブログでダムマニアを公表したばんぶーさんですが、酷道も好きだったりします。有名なR 299は良いドライブコースですね。R 299を走って秩父付近まで行き、「わらじかつ」を食べて帰ってくる。ほぼ一日かかるドライブコースですが、R 299は何回通っても面白いですね!ばんぶーさんはダムマニアで酷道マニア、あとは滝と穴なんかも好きですね。川口浩探検隊なんか好きでした。←歳がバレる晴れていたら明日は滝巡りでもしてこようかな・・・それでは良い週末を。ほなほなノシ
2022/10/01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1