ばなな & きゃべつ 時々 すいーつ

ばなな & きゃべつ 時々 すいーつ

PR

フリーページ

カレンダー

コメント新着

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
hitoshisan @ Re:箱根駅伝(01/02) 明けましておめでとうございます。我が家…
mom@ Re:ダウンです(>_<) マムもちょうど去年の今頃、かかったんで…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
2009年04月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
うちから駅までの ほんの5分程度の道なりには いろいろなものがあります。


毎朝毎夕お参りするお稲荷さん、警察署、消防署、カレー屋さん、コンビニetc.

そのなかに 表具店。

下町ならではです。

一間ほどの 小さな間口の先には 作業場が見えます。わざわざ立ち止まって覗きこむことはありませんが、ちいさなショーウィンドには 季節ごとに 飾られているものが かわります。

お正月にはおめでたい、2月には マメまき、3月は雛祭り。

東京にきて随分たちますが まさか こんな都会で こういう形で季節を感じられるとは 夢にも思いませんでした。


江戸の粋な部分が残っているんですね(^-^)

職人さんたちが減っていると聞きます。 なんとしても残していきたい日本の文化だとおもいます。




青がとても美しいです。


わたしの育った田舎では この時期 いたるところで 鯉のぼりが空を泳いでいました。

初夏もちかいのでしょうか。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月26日 00時46分37秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: