ばなな & きゃべつ 時々 すいーつ

ばなな & きゃべつ 時々 すいーつ

PR

フリーページ

カレンダー

コメント新着

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
hitoshisan @ Re:箱根駅伝(01/02) 明けましておめでとうございます。我が家…
mom@ Re:ダウンです(>_<) マムもちょうど去年の今頃、かかったんで…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
2010年01月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は、私と母のお誕生会をしました。
久しぶりに両親が東京へ出てきました。
そのあと、私も実家へ帰ったわけですが・・・

上野駅から一時間半ほどかけて帰るわけです。
私たちは座ってのんびりしていたんです。
私と母はずっとベラベラしゃべっていたんですが、、、
ある駅で父が席を立とうとしたんです。
どうも、自分の前に立った人が自分よりお年寄りに見えたんでしょうね。
自分も、自分のすべきことも満足にできなくなってしまったような体なのに、

(私は恥ずかしながらまったく気付かなかったんですけど(^_^;)

そうしましたら、おじいさんは
「いいよ。いいよ。すぐ降りるから。
 あなただって歳でしょ?」
っておっしゃるんです。

ちょっとお酒を召し上がっていらっしゃったらしくご機嫌だったんですね。
御歳82才におなりだそうです。
毎週3回ゴルフをされるそうです。
昨日は、お友達とあって4時からお酒を召し上がってきたそうです。

私の父にむかって、
「あんた元気ないね~」


たしかに、父は患ってますから時々そんな顔をするんです。

おじいさんはどうも薬剤師さんだったらしいんですね。
お子さんが2人いてお二人ともお医者様だそうです。

それまではいいんですが、、、

「もっと元気にならなきゃいけないよetc.」

「あんた目に元気がないよ。
 認知症じゃないの???」
って連発し始めたんですよ。


That's right!!!

うちの父は認知症です。
本人もある程度わかっています。
私は、なんとなく胸が苦しくなりました。

こんなに言われてお父さんはどうするだろう?
お母さんは?

しかし、父も母もニコニコしてわらって聞いているんです。
だから、私もフフフと笑っていました。

調子にのったおじいさんは、
「あんた、もっと元気出さないと!
 認知症じゃないの???(^o^)」
って言うんです。

わたしは、普段いっしょに暮らしていないから母のホントの大変さを知らないと思っています。それでも、たまに家にいて変わってしまった父を見るとさみしくなることがあります。
なのに、知らない人に、いくら酔っぱらってるとはいえ公衆の面前であんなにいわれたら、なんだか悲しくなりました。

ご家族に医療関係者がいて、少なからずともご自分もそれに携わっていた人が、、、
あまりにデリケートがなさすぎるような気がしました。

お年とはいえ、
お酒をめしあがっていたとはいえ、、、

きっと、心のどこかでそういった老人病に対する偏見を持っている人なんじゃないかなとおもいました。
自分も今、あの時点ではとってもお元気でしたが、あのあと電車を降りた後、どうなるかわからないじゃないですか???
明日は我が身ですよね。。。


父も母も笑っていました。
父は何も言いませんでした。ただ「俺はげんきだよ(^.^)」と。
母は「あのおじさん認知症っていったよ」と笑ってました。


割り切っている二人をえらいな~と思いました。
もしかしたら、いわないだけですごく傷ついているかも知れません。
でも、顔にも口にもだしません。

わたしは、とても動揺しました。
これからどんどん父の認知症も進むでしょう。
母も老いていきます。

私も心を強く持って接していかなければ計ないと改めて思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月17日 11時54分40秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: