ばなな & きゃべつ 時々 すいーつ

ばなな & きゃべつ 時々 すいーつ

PR

フリーページ

カレンダー

コメント新着

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
hitoshisan @ Re:箱根駅伝(01/02) 明けましておめでとうございます。我が家…
mom@ Re:ダウンです(>_<) マムもちょうど去年の今頃、かかったんで…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
2010年05月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
連休もあっという間に終わり、
早速 忙しい日々にもどりまして、
体中なんとなくダル~くってしょんぼり

何となく食欲もないから
食べてないつもりなのに、
体重は日々増える。。。なんで???


さて、今朝も何となくダル~くって起き上がれなかったんですが、
今日は、楽しみにしていた「東京裁判3部作」の2部「夢の泪」を観に行く約束をしていたので、
ボロボロのからだに鞭打って出かけました。




と友人に告白すると

栄養不足なんだよ

っていわれて、ファミレスでまずは腹ごしらえ。


言われたことが嘘か真か???

食べ終わるとすっかり元気になりました。

さて、「夢の泪」
あの裁判は正しかったのか?否か?

経験者でもないのでなんとも言えないけれど、
戦争があった国に生まれたものとして考えなければいけないことはあるなと実感しました。
声には出して言えないけれど。
戦争を忘れてはいけないし、

単純だけど。。。
自分たちの国の人が自分の国で、他国の人に裁かれるって。。。
どうなんでしょ?
そんな時代だったのかもしれないけど。
世界にまたがっておこったことだから仕方のないことかもしれないけど。


自国で解決できることは自国で。

単純化もしれないけど、
世界中の人たちが仲良く、
意見の食い違いがあるのは当然でしょうけど、
お互いを尊重しあい、
認め合い、
強調しあうような世の中にならないかなと。

これは、国と国の間にだけいえることじゃなくても、
人と人の間にもいえることです。

近くから、
簡単なところからすべてがはじまるのではないかとおもいます。


平和な世の中に生まれてきて、この時代のことはよくわからないことが多いけれど。
井上ひさしさんが残してくださった作品を通して、
将来に語り継いでいくことは大切だと思いました。

・・・来月は最終です。。。


オナカにも栄養を
脳ミソや心にも栄養を

そんな日って必要だと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月09日 22時39分13秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: