2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全30件 (30件中 1-30件目)
1
←ハトしゃん、遊びまちょう~。公園の近所のセレクトショップの福袋BOYS90cm、10500円が気になりながら、迷っています。内容はパーカー、ダウンベスト、ボトム2点。福袋専用ではなくすべて普通に販売しているものとのことなので、パーカーとダウンベストはPONY GO ROUND、ボトムはBNTやゼファーあたりが入るはずです。奇抜な色やデザインはなく、「げっ」と思うものを見たことがないので、きっとアタリなはず。これだけ入って22000円相当。売値が8400円か、もう一枚トップスが入っていれば挑戦したのになぁ。今日もほとんど春の陽気。今年の冬はどこへ行っちゃっているんでしょう。虎太郎が成長して歩けるようになったのと、バギーの乗り心地がさらに悪くなりそうなのとで、昨年は猛烈に役立ったユグノーフットウォーマーの出番はほとんどありません。このままだと、モンベルのフリースカバーオールも、たぶん登場しないでしょう。 せっかくのお天気なので、2日連続で近所の大手公園へ。さぞ大盛況だと思って行ったのに、気温の割にお子様は少なめでした。昨晩雨が降ったようで地面も遊具もしっとりしていたのが原因かもしれません。鳩を追い回し、鳩に迷惑がられた後、砂場へ。3歳くらいのお兄ちゃまが使っていた、とらじろうの砂場セットに夢中でした。とらじろうの顔型と、ブーブ型バケツが大変気に入ったようです。そんなに欲しいなら・・・とオークションをチェック。2~3歳の子の教材でした。終了まであと3日もあるのにすでに500円以上の値がついています。虎太郎、いちお砂場セットもあるし、送料も入れて考えると実店舗でもっといいものが買えるから、ほかのにしてくれたまえ。砂場といえば、どうやって遊んだらそうなるのやら、昨日も今日も帽子に砂がかかっていて、おむつに少々砂が入っていました。姉からお砂場着なるものをもらったのですが、ただでさえ短い足がさらに短くなって歩きにくそうなので、使いこなせていません。
2007年01月31日
コメント(4)
夫:ごはん・水菜ととろろ昆布のすまし汁・大根と鶏手羽元の煮物・かぼちゃとレーズンのサラダ妻:ごはん・水菜ととろろ昆布のすまし汁・大根と鶏手羽元の煮物・かぼちゃとレーズンのサラダ/りんご虎:(朝)ごま入り天然酵母のパン・さつま芋とにんじんのだし煮・ヨーグルト(おやつ1)ミルク+牛乳150cc(昼)トマトライス・スクランブルエッグ・小松菜としめじの炒め煮(おやつ2)りんご(夕)ごはん・水菜ととろろ昆布のすまし汁・大根と鶏手羽元の煮物・かぼちゃとレーズンのサラダ※朝の野菜類はほとんど残される。前の晩の繰越はお嫌い?※昼のトマトライスは思い切ってトマト缶1つ使用。化学調味料無添加のコンソメ小袋1つと野菜と一緒に炊けば、塩分追加は不要かな。↑16時に布団一歩手前で行き倒れた人。お出かけなので、新着のmibu @ストレートパンツ80cmグリーンを履かせてみた。身長76cm、体重10kg、帽子のサイズ50cmの人が履くとこんなシルエット。平成19年度入園者のための保育園面接。召集をかけられている時間は14:20。いつもの虎太郎ならお昼寝真っ最中。しかも午前中はいつもより30分前倒し生活をさせるはずが、公園の砂場にハマってしまい失敗。結局いつも通りの時間にダンナと一緒に昼ごはんを食べました。母ができることといえば、食後は虎太郎の機嫌を損ねないように、おねだり通りに絵本を読むことくらい。寝ることなく14時まで起き続けていて、車で私立ドラえもん保育園へ。前の組がちょうど終わったところでした。勤務証明やら源泉徴収票のコピーやらの必要書類を市役所の方に手渡し、園長先生と市役所の方との面接です。わざわざ子連れで面接しているのは、親子の愛着関係があるかどうかをチェックするためでもあるようです。眠い時間帯だし、知らないおばちゃんと(市役所の方)と時々見るおばあちゃんとおばちゃん(園長・格上っぽい保育士さん)に囲まれて、虎太郎は一瞬メソメソしました。が、母に抱っこされてすぐにおさまりました。「う~ん、虎太郎くんは満たされて、安定しているわね」と言われました。「一時保育制度を利用して、3月中に慣らし保育を終わらせられたらラッキー!」なんてことを考えていましたが、保育園側も3月は超多忙。4月に同じ系列で隣町に新しい保育園を開園するので、もうバタバタ。どうしてもということなら対応してくれるようですが、4月の第一週はダンナと調整して休んで乗り切ることになりそうです。違う私立保育園を利用している会社の先輩から、そんな前情報をゲットしていたので、あまり衝撃を受けずに済みました。なるべくスムーズに慣らし保育を終えるためにも、園庭開放に通って、それ以外にも保育園にいつでも遊びに来てください、とのことでした。帰り際、下駄箱にスリッパを「ないない」する芸を披露して帰ってきました。どうか当選しますように。
2007年01月30日
コメント(7)
夫:ごはん・さつま芋とにんじんのごまみそ汁・高野豆腐の卵とじ・小松菜のコーンがけ妻:ごはん・さつま芋とにんじんのごまみそ汁・高野豆腐の卵とじ・小松菜のコーンがけ/クレブリュレ・チョコレート虎:(朝)レーズン入り天然酵母のパン・大根スティック・トマト・にんじんヨーグルト(おやつ1)ミルク+牛乳150cc(昼)パン・ロール白菜トマトスープ煮・トマト・1歳からのかっぱえびせん(おやつ2)クラッカー(夜)ごはん・さつま芋とにんじんのごまみそ汁・高野豆腐の卵とじ・小松菜のコーンがけ※今更ながら野菜フレークのコーンを使用。すりつぶさなくて済むし、缶詰のように使いきりを心配しなくて済むし、かなり気楽。↑とらじろうも一緒にお出かけ。実は散歩中に落としてしまって探しても見つからず2代目。今回は名前と電話番号を書いてみた。友達が遊びに来てくれたので、電車に乗って隣町までお出かけ。母がご近所ドライバーになってしまったので、普段はクルマに乗ることが多いですが、機会があればできるだけ電車に乗せようと思っています。バギーから降りて、駅のホームで鳩を眺めたり、立ち食いそば屋を観察したりして楽しく電車を待っていました。創業37年という洋食屋さんへ。微妙に高さが合わないものの、子供椅子を貸してもらいました。お尻に膝掛けを敷いて調節してみました。テーブルの上が見えてタイムリーにごはんが出てくれば、外食時も比較的おとなしくしていられます。今日はかっぱえびせん1袋しか持参していなかったので、母の取り分けでした。食べた量はパンほぼ1人前、サラダのトマト、白菜キャベツ(2個中)ほぼ1個。足りなそうだったので、かっぱえびせん2/3袋を追加しました。パンを1人前追加で頼んだら、お店の方が「パンはランチメニューについてきますけれど」と、わざわざ確認に来てくれました。ダイエット中のOL並に食べる人がいるので、パンくらいは追加注文しないと足りないのです。もともと少なめのランチだったので、メインを半分持っていかれてしまった母は、案の定ちょっぴり物足りなかったです。
2007年01月29日
コメント(3)
←イチゴ畑で座り込みする人。午前中、例によってぐずぐずしているダンナを置いて公園の砂場へ。帰宅後、マンションの階段を自力で降りようとし、3段ほど踏み外して地面(土の部分)に顔をぶつけていました。頭を少々打っているかもしれませんが、とりあえず大丈夫そうです。帽子をかぶっていてよかったです。昼食後、車で30分くらいの場所にあるイチゴ狩りセンターへ。ただいま一番高いけれど美味しい時期で、3歳以上1400円(割引券使用)です。どう考えてもスーパーでその分イチゴを買った方がオトクなのですが・・・毎シーズン2~3回は行ってしまいます。昨年はイチゴを食べられたくせに、ハウスの中のイチゴにはあまり興味を示さなかった虎太郎。今年は、ハウス内を歩き回り指差しして要求し、すごい勢いで食べていました。いつも食事のときにつけているスタイを持参したので、大して服を汚されずに済みました。好きなものなので、「んべ」はしないのですが、イチゴの汁がたまっていました。あまり長居すると食べすぎになりそうだったので、母は満腹になるより早めに切り上げて、虎太郎と一緒にイチゴとカエルの観察をしていました。
2007年01月28日
コメント(1)
夫:あわ入りごはん・水炊き・ほうれん草のごま和え妻:あわ入りごはん・水炊き・ほうれん草のごま和え虎:(朝)(おやつ1)ミルク+牛乳150cc(昼)ほうれん草とねぎのお好み焼き・さつま芋スティック・にんじんスティック・フライドポテト少々(おやつ2)あかちゃんせんべい(夕)あわ入りごはん・水炊き・ほうれん草のごま和え←午前中に長時間公園遊びするときは、三輪車不可って言ってあったのに。ダンナの引きこもり生活が終わったのと、観たい映画が重なったので虎太郎を置いて電車で隣町まで行ってきました。今日観たのはイ・ビョンホン様主演の『夏物語』。初日の初回に行くとすごいファンみたいですが・・・韓国四天王の中では一番好きなくらいで、イ・ビョンホン様が大好きなわけではありません。なぜだか、入り口で「2段熟カレー(中辛)」を配っていました。観客は韓流ドラマにはまってしまったおばちゃまばかり30名くらいだったので、みんな大人しくもらっていました。あらすじは、公式サイトで。1969年当時ってそんな流行だったのかもしれませんが、イ・ビョンホンは毎日肩幅ぴったりなトップスを着ているのが気になって仕方なかったです。明らかに女性ファンへのサービスだと思われます。子連れだと厳しい静かなカフェで、玄米のキッシュのランチをよく噛んで食べ、ふらりとデパートへ。2月末の結婚式と4月の入社式(復職者も出席するはず)と入園式に着られて、できれば出張もできてしまう服はないかしら?と覗いてきました。そんな都合のよい服はなかなか見つからず、やはり別々に買うべきか、結婚式はチャイナドレスで行くかと思っていたら・・・23区でベージュ色のジャケットとワンピースが気に入ってしまったので、うっかり買ってしまいました。お値段はダンナには内緒です。目下、妊娠前マイナス5kgなので、ジャケットは7号、ワンピースは9号で上半身が余り気味でした。↑ここに出ている6種類を全サイズ1枚ずつ買ってもまだおつりが来る。チーン。そのとき虎太郎は・・・ダンナと一緒に三輪車で公園へ。鳩を追いかけて遊び、帰りは案の定、三輪車で爆睡したそうです。自宅に戻ってから、マクドまでランチへ。ダンナはメガマックを食べたかったようですが、12時ちょっと過ぎに到着したときはすでに完売していたとか。虎太郎もマクドのものを食べられるようになっているはずですが、どれくらい食べさせたらよいかわからない、とのことだったので、お好み焼きと野菜スティックを用意して出かけました。
2007年01月27日
コメント(5)
※ごはんはまたあとで←「鬼はちょと~(外)」本人はいたずらしているうちに、豆入れ完成。児童館(しょぼい方)のお遊び会へ。1歳~未就園児対象で、体操・工作・紙芝居をやって小一時間楽しく過ごしましょうというものです。今日作ったものは、牛乳パックを使った節分の豆入れ。牛乳パックと文房具以外の材料はほとんど児童館が用意してくれています。体操と紙芝居はいいのですが、工作タイムが曲者でして・・・毎度脱走したり、よその文房具をいたずらしたりで苦戦しています。まあ1歳の誕生日直後に初めて参加したときには、自力で脱走すらできなかったし、材料を歩いて取りにいったりして成長具合がわかるのですが。豆入れが完成した頃、先生が節分の紙芝居を読んでくれました。一人で留守番していたら鬼が来ちゃって、ママが帰宅して一緒に退治してくれるちょっと怖めのお話でした。と、紙芝居が終わると鬼登場!虎太郎はぼーっとしていましたが、2歳くらいの女の子が本気で泣いていました。みんなで新聞紙を丸めたボールを鬼に当てて退治しました。自宅ではここまで真剣に「仕込み」はしないだろうし、税金バンザイな企画です。 +++++最近、ポチっといった台所用品。 虎太郎用に。小さすぎたらおままごと用か、デザート専用にしようと思っていましたが、今のところ大丈夫そうです。柄があと2cmくらい長いと言うことナシなのに。昨日の夕飯直前に届き、洗いたいのになかなか手放さないくらい気に入ったようです。どうしても濡れた手でホーローのやかんやパンケースを触ってしまうので、ずっと買おうと思っていたもの。送料無料で20%OFFのときにスプーンのついでに(違う、スプーンがついでだ。)、パー子色を買いました。熱くないし、気軽に洗えるし、迷子になりにくい色だし、満足です。
2007年01月26日
コメント(0)
夫:ごはん・玉ねぎとわかめのみそ汁・さばの味噌煮・切干大根の煮物・アボカド妻:ごはん・玉ねぎとわかめのみそ汁・さばの味噌煮・切干大根の煮物・アボカド/チョコレート虎:(朝)かぼちゃ入り天然酵母のパン・玉ねぎと白菜のスープ・にんじんヨーグルト・みかん(おやつ1)ミルク+牛乳150cc・煮干(昼)小松菜とねぎの焼きうどん・桜海老入りスクランブルエッグ・りんご(おやつ2)焼き芋(夕)ごはん・玉ねぎとわかめのみそ汁・さばの味噌煮・切干大根の煮物・アボカド※風呂に入るときに脱がせるとおなかと背中にうっすらポツポツ(言われなければ気づかないレベルですが)。さばの味噌煮が原因かも。↑ぶぶー。一人で乗り降りし、前進できるようになった人。本命の私立ドラえもん保育園の園庭開放へ。今日はいいお天気だったからか、7組の親子が来ていました。外遊びする前に、室内でカスタネットを渡されてお歌の練習。「アイアイ」「おおきなくりのきのしたで」「手をたたきましょう」の超定番3曲。・・・保育士さんって、みんながみんなピアノ上手なわけではないんですね。今日の先生は、3曲とも時々つっかえながら伴奏していました。完璧に弾かれるより人間味があります。でも、当然一緒に歌う余裕なんてないわけで、母たちが歌いました。虎太郎より2ヶ月遅く生まれた女の子のママが妊婦さんになっていました。もともと2年のお休み予定で、今秋から同じ保育園に通うはずだったのに。・・・育休中に出産したら育休を延長できて、復帰は再来年の春とのことです。それなら慣らし保育も2人一緒に済むし、第一子が保育園をクビになるかどうか心配せずに復職できるなんて、ちょっぴりうらやましいです。+++++会社の先輩のおうちから、ボーネシェフフルーツ版がお嫁に来ることなりました。バレンタインのプレゼントに、自腹でフルーツ版かベジタブル版を買う予定だったのですが、「1セットで物足りない感じだったらどうしよう」と心配していました。おかげさまでベジタブル版を心置きなくポチっといけました。明日到着みたいです。 +++++今日のお昼のりんご、昨日虎太郎がスーパーから三輪車で運んでくれたのでボロボロになっていました。 ←かごにはしまじろう。散歩のたびにかなり宣伝してしまっている。
2007年01月25日
コメント(3)
夫:あわ入りごはん・豚汁・ゆでブロッコリー・山芋の蒸し焼き妻:あわ入りごはん・豚汁・ゆでブロッコリー・山芋の蒸し焼き/チョコレート虎:(朝)天然酵母のパン・ゆで野菜スティック・きな粉ヨーグルト・みかん(おやつ1)ミルク+牛乳150cc・煮干(昼)かぼちゃのニョッキ豆腐チーズソースがけ・白菜と玉ねぎのスープ・りんご(おやつ2)クラッカー(夕)あわ入りごはん・豚汁・ゆでブロッコリー・山芋の蒸し焼き←自分でドアを開けて乗れるようになった人。今週も図書館のお話し会へ。どうやら、新しい絵本+超定番の絵本+紙芝居1点というのが基本構成みたいです。どこかで見た絵だと思ったら、100%ORANGEでした。グリンピースの空き缶を玄関にして地下に住んでいるカエルの話。 ←超定番。ほか、ケロポンズの紙芝居1点。読み聞かせならぬ歌い聞かせでした。いやぁ~、司書さん、普通の読み聞かせより緊張するだろうな。お話し会が終わると、参加賞?にカードにスタンプを押してもらえます。今日は母からカードを受け取り、自分で司書さんのところまで歩いて行ってカードを差し出し、スタンプを押してもらっていました。着々と成長しています。+++++図書館の後は定番コースで併設の児童館(しょぼい方)へ。と、ここで私が見る限り30分以上は一人遊びしている男の子がいました。ハイハイとあんよを併用していたので、1歳プラスマイナス3ヵ月くらいなはずです。ママの姿が見えなくてもまったく泣かないのには感心しましたが・・・「今朝、顔を洗いました?」と聞きたくなるほどお顔は薄汚れているし、鼻水が垂れていてよそのバアバに拭いてもらっているし、よだれで肌着やトレーナーは濡れてきているし、見ていて不憫でした。極めつきは立ち入り禁止になっている裏の階段への脱走。そりゃ、自走できる子は飽きてくれば脱走するはずです。この状態になってもママが登場しないので、私が連れ戻してきました。連れ戻したときに引き取ってくれたのは、似て似つかぬ顔の女性で、ママではなさそう。「もぉ、ママは何をしているの?」と思えば、入り口付近で育児サークルのボランティア活動中でした。確かにうちは第一子なので「箱入り」で育てているとは思うのですが・・・そこまで子どもを放置してボランティア活動しなければいけないのか、疑問です。
2007年01月24日
コメント(6)
夫:ごはん・白菜のみそ汁・鮭の塩焼きまいたけ添え・かぶとスナップえんどうのヨーグルトサラダ・金時豆のきな粉がけ・肝豆腐・焼き芋妻:ごはん・白菜のみそ汁・鮭の塩焼きまいたけ添え・かぶとスナップえんどうのヨーグルトサラダ・金時豆のきな粉がけ/焼き芋虎:(朝)ごはん・大根と厚揚げの炊き合わせ・にんじんミルクスープ(おやつ1)ミルク+牛乳150cc(昼)青海苔とゴマのおにぎり・レバーのトマト煮・野菜スティック(おやつ2)焼き芋(夕)ごはん・白菜のみそ汁・鮭の塩焼きまいたけ添え・かぶとスナップえんどうのヨーグルトサラダ・金時豆のきな粉がけ←夕方、純粋な「散歩」に出ているのは虎太郎とワンワンくらい。虎太郎は託児修行の日。普段は玄関のピンポンが鳴ると、母の後をついてくるくせに、今朝はなぜかリビングのストーブガードに隠れてメソメソ。この時間帯に来るのは、お迎えだと認識したのでしょうか。が、今回も車に乗せてもらったら復活し、先方のおうちではトミカ(豪華な基地っぽいものが出ていました)や、し●じろうアイテムで遊び、おやつを食べ、台所をあさっていたようです。2時間後に迎えに行ったときもカップラーメンと小麦粉を両手に持ったままウロウロしていて、ついぞ泣かず。「あら、お母ちゃまもう来たの?」という感じでした。その間の母は、食育講座畜産編の最終課題レポートを仕上げていました。昼食用もあわせてレバー料理3点を作って、写真撮影、プリントアウト。料理は最悪の場合、夜中に作って撮影しようと思っていたのですが、さすがに誰も食べないものを作るのも気が引けて、今日の託児サービスを利用しました。いや~、虎太郎がいないと、びっくりするぐらい集中できるし、はかどります。 ↑中期用のレバーとかぼちゃの豆乳リゾットと後期用の肝豆腐。肝豆腐は食べる勇気がなかった。+++++うちの市では「効果がはっきりし、過治療の恐れもあるから」ということで公費検査ではないのですが、神経芽細胞腫の検査を受けることにしました。1歳半検診の招待状に「興味があったら自分で問い合わせてね」という旨の手紙が入っていたので、電話して検査キットを取り寄せました。ちなみに検査料は1000円。こんな小額を取りっぱぐれなくどうやって払わせるのかなと思っていたら、定額小為替払いでした。郵送料と手数料を入れて1140円ナリ。検査は尿を採取して、検査紙に絞るものです。前日からバナナは禁止、果汁も控えてくださいとのことで、昨日から果物絶ちしていました。ともち721のところと同じで、オムツの上にラップを敷いて、脱脂綿を乗せて尿をゲットしました。って、たぶん虎太郎が起きている時間帯にやると抵抗されそうなので、昼寝タイムを利用しました。難なく採尿できました。乾かして明日提出です。
2007年01月23日
コメント(2)
※ごはんはまたあとで。ダンナが休みにつき、虎太郎のストーカー。スイミングについてきました。ただついて来られるだけではもったいないので、一緒にプールに入ってもらいました。たぶん一番プールに入っているお父ちゃんなはずです。(祝日についてくるパパはたくさんいるのですが、一緒に泳ぐ人は稀なので。)私はガラス張りの2階席から見学です。前回(9月頃)見学したときにはなかった2歳半~未就園児のクラスができたため、ほかのママさんたち7人+1歳前後と思われる赤ちゃん1人もいました。プールに入る虎太郎をビデオにおさめたら、このオバ(いや、お姉)さんたち数名の声がうるさいほど入っていました。5メートルは離れた場所に座っていたのに・・・赤ちゃんが本気で泣いていても構わずしゃべり続けていて、後からビデオを見たダンナもあきれていました。幼稚園入園準備なのか、一人黙々とアップリケを縫い付けているママがいました。ほかのママさんとの会話についていく必要がないと思ったら、そんな時間の過ごし方もありなんですね。昼間一人きりで手芸できる時間なんてそうそうないだろうから、かなりはかどるはずです。+++++コトモコさんのところで出会ってしまい、いま母が「ほちい」もの。色も形も好み。しかも送料無料。ただし野菜8種類+包丁・まな板のおままごとセットのくせに約4000円。その値段なら、虎太郎としてはプラスチックでも皿や鍋がついている方がうれしいのかも・・・と考え中です。 ←フルーツ版のあるし。
2007年01月22日
コメント(6)
夫:焼肉など・ビール妻:焼肉など虎:(朝)玄米パン・ブロッコリーのカッテージチーズ和え・マンゴープリン・ヨーグルト(おやつ1)ミルク+牛乳150cc(昼)かぶとねぎの煮込みうどん・雷豆腐(おやつ2)あかちゃんせんべい(夕)ごはん・スティック野菜・焼肉・豆腐とそぼろのサラダなど※さあ、写真と思ったら、カメラを焼肉屋においてきてしまっていました。明日引き取りに行ってきます。ダンナ、引きこもり生活終了おめでとう記念で、焼肉に行って来ました。ここ半年間くらい、ほぼ毎週末引きこもっていたのは、会社の試験勉強のためでした。元々暗記物が苦手なくせに、筆記試験範囲はできるだけ暗記していきたいというよくわからないこだわりのために、まずは秋まで引きこもり。筆記試験合格後は、役員プレゼンのために帰省期間をやけに短くしたり、受験生みたいな時間帯に寝起きしたり、オイルヒーターを持ち去って勉強したり・・・。1回の挑戦で受かってくれて、虎太郎共々ほっとしました。合格したことより、今年は受験しなくて済むってことで、うれしいです。今は私の方に余裕があるからいいようなものの、復職後もまた同じように引きこもって勉強されたら、たまったものではありません。今日行ったのは、「焼肉屋さ●い」。とりあえず高級なところは諦めているので、近所に3つあるチェーン店の第2弾です。数年ぶりに行ったら、大幅に改装していました。普通の椅子席ももちろんありましたが、案内されたのは掘りごたつではない座敷、適度な仕切り、ベビーチェア貸し出しあり・・・と、子連れにうれしい設計でした。改装に関わった方は、きっと小さい子ありなはずです。虎太郎にも奥歯が生えてきたため、焼肉のやわらかいものなら食べられるようになったみたいです。キッチンバサミの貸し出しもあるので、切り分けもラクラク。サラダもまともだったのですが、今回のヒットは「野菜スティック」でした。どんぶり山盛りの大根・にんじん・きゅうり+味噌マヨで504円。デザートを要求されたときも、野菜を手に持たせておけばとりあえず黙ります。期間限定ではなく通常メニューにしてほしいものです。追加注文はタッチパネルでどうぞということで、店員さんをつかまえなきゃ!というプレッシャーがなくて助かります。何度か見ているうちに覚えたのか、虎太郎もパネルを必死に触って操作していました。
2007年01月21日
コメント(5)
※ごはんはまたあとで。←レジでプープ(麩)にテープを貼ってもらった人。それは普通お菓子にやってもらうことなはず。虎太郎も1歳6ヵ月になりました。18ヵ月なんてかなり先のことに思っていたのですが、1歳過ぎたらあっという間です。今日お祝いを・・・と思っていつものケーキ屋さんに行こうとしたのですが、虎太郎がちょっぴりしか食べられないものを買うのはどうかと思い、自宅でマンゴープリンを作ることにしました。ここひと月のどんくさい人の成長。【スペック】 体重:1020g 身長:76.1cm(P社の服は12Mがジャスト、肌着だけは18M愛用中) 歯は上5本、下6本 おっとりとどんくさめ。慎重派。 トイレを愛する1歳児。【運動の部】・手をつないで階段を下りるようになった。(昨日目を離したスキに、壁を伝って一人でおりていた。そろそろキケン!)・目的があると小走りするようになった。【食事の部】・相変わらずダイエット中のOL並の食事量。・デザートメニューに「煮干(食塩無添加)」が追加される。・スプーンを使って離乳食初期状のものを食べるようになった。・コンビのマグを使ってミルクを飲むのを卒業。(単に近所のドラッグストアにストローの替えがなかったから。セルフ麦茶はNubyを愛用。) ←左利き内定。【言語・認識の部】・追加された単語は「ぽっぽ(鳩)」「にゃー(猫)」「にゃいにゃい(片付ける・無い・さようなら)」「わんわん(犬)」(ただし「わんわん」は「まんまん」とも聞こえる。)・公共の場の玄関に置いてある母の靴を選び出せるようになった。(母が同じ靴ばかり履いているとも言える。)・ストーブガードに手を入れれば、オイルヒーターのスイッチを触れることに気づいた。・こぐまちゃんシリーズ以外の好きな絵本は、このあたり。 ←「にゃー」を何度もめくる。 ←いちいち身振りをしながら聞いている。【芸事の部】・「くるくるどかん」は、走る場面以外は何となく参加できるようになった。・穴があると物を入れたくなるらしい。靴やゴミ箱に鍵を隠される。・おやつの後に台所のゲートまで皿を運ぶようになった。(が、なかなか引き渡さない。)・洗濯物を干す母についてきて、かごの中の物を広げるようになった。(が、なかなか引き渡さない。)・絵本の催促に「拍手」を覚えた。食器下げやら、洗濯やら、掃除機やコロコロやら、不完全ながら大人のやっていることをマネしたがります。このまま調子に乗せて、「目指せ!家事好きな男子」です。
2007年01月20日
コメント(8)
夫:ごはん・根菜のみそ汁・ぶりの塩焼きねぎバターソース・水菜のごま和え妻:ごはん・根菜のみそ汁・ぶりの塩焼きねぎバターソース・水菜のごま和え/チョコレート虎:(朝)かぼちゃ入り天然酵母のパン・りんごとにんじんのカッテージチーズ和え・ヨーグルト(おやつ1)あかちゃんせんべい(昼)コーンとと玉ねぎの炊き込みごはん・アボカドと金時豆のサラダ・ささみマヨネーズ(おやつ2)ミルク+牛乳150cc(夕)ごはん・根菜のみそ汁・ぶりの塩焼きねぎバターソース・水菜のごま和え※朝からにんじんを残される。りんごだけはキレイに食べてあった。←トランポリンの上で絵本を催促する絵本星人。児童館(豪華な方)へ。今日は保健師さんが来ていて、全裸で身長体重測定をしてくれる日なのです。来月初旬に1歳半検診があるから待てばいいのですが、やはり春物を仕入れるためには、身長のチェックをしたいところ。 身長:76.1cm 体重:10.2kg(ついに米袋を超えた!) カウプ指数:17.6ちょっと太ったかな?と心配していたのですが、「身長と体重のバランス、いいですね~」とのことでした。今までは届かなかったところに手が届くようになっているので、身長はもうちょっと伸びていると思っていたのに、大したことはありませんでした。がっかり。いやいや、mibuの春物パンツは80cmサイズ発注で正解でした。絵本星人の末、昼寝し始めたところを叩き起こして、午後から「おたふく」の予防接種へ。まだまだ先(3月になってから)でいいや~と思っていたのですが、DPTの追加があるのを思い出しまして。保育園が始まる前にどうしても2つとも済ませておきたい! 予防接種の間隔はたぶん4週間必要だろうし、2月はできれば病院に近づきたくないし・・・ということで決行です。6300円ナリ。いつもは昼寝の時間に起こされたため、夕方機嫌が悪くなり、夕食前にネンネに入ってしましました。保育園の面接、1歳半検診とこの半月以内に14時台の予定が2つあります。次こそは昼寝時間帯の調整を頑張らないと。
2007年01月19日
コメント(4)
食育講座<畜産編>の最終課題の自由レポートを地味にやっています。学んだ知識の伝え方を考えよう、ということでテーマは実質的に自由。離乳食を始めるときに初めて触れた食材の鶏レバーについてまとめています。あちこちで子どもにレバーを食べさせましょうと言っている割に、初心者向けの情報が少ないような気がするので。虎太郎が寝ている間に調べ物して、文章をまとめてなので、なかなか進みません。週末にダンナ託児所にでも預けて片付けたいです。・・・しまった! もう要らないと思って、先日離乳食百科(旧版)を処分してしまったばかりでした。また図書館に行かないといけません。そういえば昨日、週刊○潮編集部の方から、「掲載はできませんでしたけど」と、イノシシ一家の写真が送られてきました。裏面にバッチリ著作権表示がしてあるので、公開できませんが、さすがはプロ! 誰が見ても明らかに素人との差がわかるほど、キレイに撮れていました。両親は笑っているのに、虎太郎は半べそ状態ですが、いい記念になりました。+++++最近ポチっといったもの。★ホシノ天然酵母なぜかガス器具屋さんにて。4パックで送料無料でした。結構あっけなく挫折すると思っていたのですが、まだしぶとく天然酵母のパンを焼いています。元々好きなパンの耳が美味しいのと、天然酵母ならバターの在庫を気にしなくて済むので、続いているのかもしれません。いつもは富澤商店さんでちまちま買っているのですが、クレジットカード決済できなくて面倒だし、「丘マイラー」としてはもったいないな~と思っていたのでした。あとは1週間に1.5kg消費している強力粉を買う手間から解放されたいです。ついに粉も通販かしら。★@Mibuのストレート春物 オレンジとグリーン保育園用に80cmを2本。今さら80cmを買うのも悔しいのですが、冬物の80cmの折り返し具合を見る限りは、90cmでは「お殿様」になるかと。もちろんワンシーズンで履き倒します。保育士さんに「アットマーク(@)君」と呼ばれようと、大人買いしたいです。
2007年01月18日
コメント(2)
夫:ごはん・大根のすまし汁・あじの塩焼き・小松菜とじゃが芋のマヨネーズ炒め・ごぼうの土佐煮妻:ごはん・大根のすまし汁・あじの塩焼き・小松菜とじゃが芋のマヨネーズ炒め・ごぼうの土佐煮虎:(朝)かぼちゃ入り天然酵母のパン・小松菜とにんじんのスープ・いちご・きな粉ヨーグルト(おやつ1)ミルク+牛乳100cc(昼)もちきび入りごはん・ひじき入りぎせい豆腐・トマトとセロリのスープ(おやつ2)あかちゃんせんべい・いちご(夕)ごはん・大根のすまし汁・あじの塩焼き・小松菜とじゃが芋のマヨネーズ炒め・ごぼうの土佐煮※ごぼうの土佐煮はツマミ食いのときは必死に食べていたくせに、食卓では「んべ」していた。←絵本を必死に選ぶ人。雨の中、今日もおんぶで図書館のお話し会へ。さすがに天気が悪いと客足も鈍く6組だけ、虎太郎以外は全員お姉さまでした。今日の選択は『カエルくんのおひるね 』:カエルが木の上で昼寝中、次々と動物に狙われるがまったく目覚めないというお話。『しろくまくんなにがきこえる?』:もちろん日本語版で。『はらぺこあおむし』と同じ作者で、絵が大きく力強くて鮮やか。プラス紙芝居1点でした。『しろくまくん・・・』は本人の食いつきがよく、母ももう一度ゆっくり読みたかったので、借りてきました。もう1点、虎太郎のためというよりは自分のために、『からすのぱんやさん』を。1973年発行の本なんですね。リアルタイムで読んで(もらって)いてもおかしくないはずなのに、記憶にありません。絵本の世界は奥が深いです。+++++虎太郎の初代アシックスすくすく(実質的にファーストシューズ、12cm、使用期間3ヵ月弱)を売りさばきました。ラルフのキャップをおまけにつけて370円ナリ、ちーん。まあ儲けるつもりはなく、捨てるのは忍びなかったから出品したので、嫁ぎ先が無事に見つかってよかったです。 ようやく両方使用中の写真を発見、10月、歩き始めの頃。ファーストシューズくらい普通は残しておくものなのかも・・・と気になったものの、マンションの収納スペースには限界あり。両親は「玄関備え付けの靴箱に入るだけ」と容量が決められているので、虎太郎の靴もお嫁に行ってもらいました。この靴を履いた写真はたくさん残っているので、よしとします。服はおさがり大歓迎!でリサイクルもオークションもどんと来いなのですが、靴はおさがりだと変なクセが付いているような気がして・・・虎太郎にも第二子以降にも新品を履かせてあげようと思っています。母が値段と品質とデザインのバランスを見て、現実的な落としどころだと思っているのは、アシックスすくすくカリフォルニアBABY。今はメイン+ワンサイズ上を洗い替えにして十分足りていますが、保育園児になったら一体何足必要なのでしょう。そのうち格安靴も履かせちゃうかもしれません。さよなら、初代!
2007年01月17日
コメント(4)
夫:ごはん・白菜のみそ汁・肉豆腐・かぼちゃのサラダ・ひじきの煮つけ妻:ごはん・白菜のみそ汁・肉豆腐・かぼちゃのサラダ・ひじきの煮つけ虎:(朝)全粒粉入り天然酵母のパンいちごジャムのせ・ほうれん草入り卵黄スクランブルエッグ・大根のだし煮(おやつ1)ミルク+牛乳150cc(昼)あさり入り豆乳煮込みうどん・トマト・柿(おやつ2)瓦せんべい(夕)ごはん・白菜のみそ汁・肉豆腐・かぼちゃのサラダ↑この乗り物を地味に動かせるようになった人。ただし足は届かず。いつもは昼休みに一時帰宅するダンナが「昼ごはんは要らない」というので、ウハウハ。せっかくなので隣町まで行って、コムサ(イズム)のバーゲンを覗き、タリーズで一服し、ランチもしてこようと計画。さて出かけようということでクルマに乗せっぱなしのバギーを取りに行こうとしたら・・・クルマの鍵がない! 昨日の夕方に三輪車をトランクにのせて、ロックしたところまでは記憶にあるのですが、その後虎太郎に渡したかどうか記憶がありません。ただ、犯人は虎太郎であることが濃厚です。とりえず虎太郎のおもちゃ箱などをひっくり返して探すも成果ナシ。今日は燃えるゴミの日だったので、我が家のゴミ(おむつも入れて3つ)を自宅まで戻しておきました。鍵がなくなるのって、実はこれで2度目です。先週はリビングのゴミ箱に虎太郎が捨てていたようで、ゴミ捨て場でゴミ漁りをしたら無事に回収できました。お出かけできる状態でゴミ捨て場に行き、家に戻ってきたので虎太郎から「おちょと(お外)!」と激しいクレーム。でもバギーも三輪車も車内なのでアシがない。アンパンマン車はあるけれど、これじゃスーパーに買い物に行けないし。ということで、仕方がないので久しぶりにおんぶで公園へ行き、帰りにスーパーに寄って来ました。車のスペアキーはあるので当面は困らないけれど、母はこれからゴミ漁りをします。追記:虎太郎の昼寝中にゴミ漁り。3袋探してもなかったので、おむつ入れや衣装ケースもチェック。こちらも収穫なし。仕方ないから夕方の散歩に行こうとしたら・・・ありました。三代目のアシックスすくすく(13cm、まだ大きい)の中に! 二代目すくすく(12.5cm)を洗っていたので昨日三代目をはかせていたのでした。中敷が暗い色だったので黒っぽい鍵は見つからなかったのでした。犯人はやはり虎太郎です。
2007年01月16日
コメント(6)
※ごはんは後で※朝寝坊の友、野菜フレーク2社目をポチリ。内容量をよく見ずにポチリといった私が悪いのですが、あまりにも量が少なくてビックリ。お試しセットなら断然、北海道物産展の「北の森ガーデン」>旭川発北海道のかりんとう屋。ベビースイミングの日。冬の間はどうにも出席率が悪くなるらしく、15組中6組しか来ていませんでした。機嫌が悪いことはあっても、ほぼ毎回出席している虎太郎。今日は3ヵ月皆勤賞ということで、ジムオリジナルのペンケースをもらいました。あれれ、1度は確か休んだはずだけど・・・と思ったら、もっとたくさん休んだ子ももらっていました。皆勤賞というよりはお年賀だったのかもしれません。今日は比較的機嫌もよく、プールを底上げするステップで作った滑り台を楽しんでいました。毎回これくらいご機嫌だとラクなのにな。+++++毎年恒例になってしまった「なぜか家族全員で仮装している年賀状」公開です。結婚した年は普通にウエディングドレスの年賀状だったのですが、その後トリ・イヌ・イノシシと毎年着ぐるみを妻が仕入れて、売りさばいています。我ながら付き合いのよいステキな奥様だと感心します。右下のコマで虎太郎が「来年はもう着ぐるみはやめようね」と言っていますが、今年末もきっと仕入れていることでしょう。ちなみに、週刊○潮の取材を受けましたが、結局本物のイノシシ君に負けて掲載してもらえませんでした。でも取材協力ありがとうございましたということで、該当号が送られてきました。着ぐるみいろいろ。なんだかんだ言っても、ヒヨコが一番インパクトありでした。
2007年01月15日
コメント(8)
←豆自動車に乗る人。もちろん一人では操作できないので、母が運転。※山本ふみこさんの子どもと食べる毎日のごはんに載っていた「ぎせいどうふ」を昼食用に作る。木綿豆腐と卵と野菜が適当にあれば作れるので、ラク。噛み応えのある豆腐と卵メニューを探していたので、うれしい。「大根おろしを添えて」となっていたけれど、省略。味に飽きてきたらポン酢を掛けて変身。本日も母子家庭状態につき、午前中から2人でお出かけ。帰りに米など大物も買いたかったので、車で駅前の市立公園(小さな動物園と遊園地付き)へ。後ろからのプレッシャーがなければ、時間はかかっても駐車できるようになったので、ちょっぴり行動範囲が広がりました。何気なく行ったら、10時半から焼き芋大会とのことで広場には人の列。朝早くから市役所の人って焼いてくれたんだ~と感激していたら、半分に切った芋をアルミホイルで包んである生状態でした。がっかり。焚き火を用意しているので、各自焼いてくださいとのこと。もう一人人手があればホクホク焼いてきたのですが、芋番もいないし、いつグズグズされるかわからないので、生芋だけもらってきました。前回は半べそ状態だったヤギさんとも交流しましたが、虎太郎が一番食いついたのは、豆自動車。動物園コーナーからはちょっと離れた小高い丘の上に豆自動車コーナーがあるのですが、音を聞きつけてすごい勢いで上っていきました。とても乗りたそうにしていたので、母も一緒に100円だけ投資です。もう少し大きくなったら「もっと、もっと」と散財しそうなゾーンです。+++++ついにトイレ様のカバーとぱんくろうの補助便座が届きました。踏み台もあるのですが、どんくさい人にはまだ使いこなせません。(対象年齢も3歳からになっていたし。)この通り、本人も気に入ったようです。朝からトイレ様にご挨拶していました。便座カバーはとりあえずウォシュレット対応となっていますが、やはり口元がモタモタします。そして、思わぬ落とし穴が・・・トイレ上でのお座りが安定して、ウォシュレットの操作ボタンが触り放題になりました。困ったな、スイッチを切ってしまうわけにもいかないし。
2007年01月14日
コメント(7)
←鳩を追いかける人。週末はこもっているつもりらしいダンナを置いて、バギーで近所の大手神社へ。初詣客も落ち着いて、普通の土曜日よりちょっと混雑しているくらいだったので、裏口から入って放牧です。 ・砂利をどんどん移動させる ・鳩を追いかける ・縁日は覗くもののまだ欲しがらない ・鹿にエサをあげるのは恐がる ・甘酒のおまけだった大根の煮付けは、ほぼひと切れ食べる →ので、茶屋では大人しくしていると、大いに神社を楽しんだようです。すぐに帰るつもりが、結局1時間半くらい動き回っていました。鳩を追いかけていたら、お宮参りと思われるババさんに「この子も来年はあんなになっているのね~」と言われました。+++++いつもふんぞり返って三輪車に乗っている人が、珍しくハンドルを握っていました。貴重な画像なので、さっそくじじばばたちに写真ハガキを出しました。
2007年01月13日
コメント(0)
←児童館ならおもちゃもいっぱいなのに、わざわざままごとゾーンに突進する人。ダンナ、諸事情により明日から2泊3日の予定で北側のウォークインクローゼット(本当は普通の4畳半)に引きこもるらしいです。パソコンとオイルヒーターを持って・・・そんなに長い間エアコンとホットカーペットと加湿器しかないと思うと、心配です。オイルヒーター返してくれ~。ということで、しばらくネット落ちするかもしれません。虎太郎と一緒に児童館(豪華な方)へ。エレベーターを降ろすと、なぜか仁王立ち。どうやら近くて作業していた市役所のおじさまとお姉さんが気になり、進まなくなってしまったようです。「お坊ちゃん?お嬢ちゃん?歩けますか?」と聞かれ、5mくらいの距離をおじさまに手を引かれて歩いてきました。以前だったら知らない男性に手を触られただけで号泣したはずなのに、ひと見知りも終息に向かっているようです。+++++虎太郎に毎日毎日ジジくさいメニュー(特に夕飯!)ばかり食べさせていて、いいのだろうかと思い、幼児食に関する本を借りてみました。山本ふみこ 『子どもと食べる毎日のごはん』 ★★★★☆レシピ+エッセー。基本的に子どもも大人と同じものを食べるべし、という方針が我が家と同じ。洋風メニューも昆布水でダシを取っているし、この方とは気が合いそうです。雑穀シチューと中華ちまきとぎせい豆腐はさっそく作ってみようと思います。せめて完成図のイラストがあればという気もします。『子どもごはん大百科』 ★★★★☆古本屋で旧バージョンの『幼児食大百科』を買ってしまい、ひとりでかなり突っ込みながら読んだ箇所がほぼ改善されていました。ちなみに旧バージョンの突っ込みどころは、1食あたりの量が視覚的にさっぱりわからないことと、大人の食事からの取り分けメニューが少ないこと、豚汁など子どもの分だけで作るなんてありえないメニューのレシピが載っていたことなどなど。今回のは食べすぎさん対策も載っていました。(食べないって悩みの方が深刻だろうけれど、食べすぎを心配しているママもいっぱいいるはず。)全体的にちょっと神経質な感じもしますが、メニューネタ切れのときに役立ちそうなので、買おうかと思っています。
2007年01月12日
コメント(6)
夫:ごはん・里芋のみそ汁・高野豆腐とえびと白菜の葛煮・トマトとアボカドのチーズサラダ妻:ごはん・里芋のみそ汁・高野豆腐とえびと白菜の葛煮・トマトとアボカドのチーズサラダ/甜茶ゼリーミルクがけ虎:(朝)玄米フレーク入り天然酵母のパン・大根のすまし汁・ミニトマト・きな粉ヨーグルト(おやつ1)ミルク+牛乳150cc(昼)野菜としらすのチャーハン・青海苔入り卵黄焼き・りんご(おやつ2)赤ちゃんせんべい(夕)ごはん・里芋のみそ汁・高野豆腐とえびと白菜の葛煮・トマトとアボカドのチーズサラダ←虎太郎が人力コーヒーカップに乗ったら、ワラワラと園児が集まってきた。先物買いで、モンベルのフリースジャケット90cmオートミール(一番ほしかった色)をヤフオクで落札しました。送料込で2740円。ああ、やっぱりかわいい~。新品が届いて気づいたのですが、ほぼ毎日着て、それなりに洗濯している虎太郎のジャケットは、手触りがやはりちょっぴり硬くなっていました。まあワンシーズンで着せ倒すと思っているので、仕方ないです。長・中距離は車での移動が多くて、比較的温暖な土地に住んでいて、体温調節をこまめにしたいママにオススメです。↑90cmはひとまわり大きく、袖がグッと長い。来季も80cmを着られる気がする。午前中は私立ドラえもん保育園(本命)の園庭開放へ。保育園に慣れてもらうため&冬の園児の服装チェックのためによほど寒くならない限り、通うつもりです。ちなみに、外遊びできるくらいの体調の子はモコモコ着込んでいるはずもなく、(たぶん肌着)・トレーナー・園のスモックという子が多いです。手袋をしていたら「寒いの?」とさっそくチェックされました。園児たちはこの着こなしで寒くそうです。今日は1~2歳児が遊んでいる小さい子用の遊具がある場所で、一緒に遊んできました。2歳児5人+虎太郎が人力コーヒーカップに乗り込み、私(おばちゃん)に回してもらっていました。中途半端な高さの遊具で、大人は腰が痛くなりそうです。「はい右、左」と気軽に言ってくれますが・・・結構重労働でした。保育士さんって仕事とはいえこんな元気な子たちに1日中付き合っているんだから、尊敬します。園庭開放の度に思うのですが、園児たちは自分より小さい子にとても優しいです。虎太郎におもちゃを貸してくれるし、それなりに気をつかって遊んでくれるし。集団生活って、超子だくさんな大家族での生活みたいな感じなのかもしれません。これで病気さえもらってこなければ・・・と切実に思います。+++++mibuのストレートパンツ春物を買わなきゃ。ぴったりしたシルエットで足が長く見えるし、股上は深いし、オマタのところがダブダブしないし、今のところ一番のお気に入り。冬物は2本あり、2日に1度はどちらかを外出時に履いている超ウルトラローテ状態です。
2007年01月11日
コメント(5)
夫:ごはん・じゃが芋とわかめのすまし汁・ささみと野菜のグラタン・キャベツのおひたし妻:ごはん・じゃが芋とわかめのすまし汁・ささみと野菜のグラタン・キャベツのおひたし/クラッカー虎:(朝)全粒粉入り天然酵母のパン・セロリとしめじのスープ・ミニトマト・ヨーグルト(おやつ1)ミルク+牛乳150cc(昼)味噌煮込みうどん・厚揚げとトマトの卵とじ(おやつ2)クラッカー(夕)ごはん・じゃが芋とわかめのすまし汁・ささみと野菜のグラタン・キャベツのおひたし←まちゅぼっくり、あった~! 最近お笑い芸人風になってきた人。図書館のお話し会へ。バギーでうとうとしていたくせに、図書館に到着すると「早く降ろちて~!」攻撃。降ろすとすぐに、どんくさい子とは思えない勢いで脱走し、絵本を引っ張り出していました。いろいろ引き出した中で、本日の渋い大賞はこちら。『スーホの白い馬』結局、馬場のぼるの『11ぴきのねこ』を借りて、『スーホの白い馬』は借りませんでしたが、次も目につくところにあったら、借りてこようと思います。お話し会で読んでくれた本と紙芝居は3つ。 さむがりやのゆきだるま司書さんていつも渋い選択をしていると思っていたのですが、『はるちゃんのぼんぼりぼうし』は比較的新しいです。絵も文章もかわいいけれど、オチがない感じでした。2~3歳向けの絵本としてはかなり文章が長い『てぶくろ』。「読んでちょ~」と絵本星人に何度も持ってこられたら、大変そうです。+++++今月は1歳半になる月なので、明治のほほえみクラブから「月末でプレゼントに応募できなくなります」というメールが届いていました。ほとんど浮気せずに明治のミルクを飲ませ続けたのに、ミルクとおまけの離乳食やお菓子で溜まったポイントは3300ポイントくらい。思っていたより少なかったです。3回食になってから、おやつ以外はほとんどミルクを飲んでいないからかもしれません。Webポイントも合わせて、もれなくもらえる絵本と抽選のTシャツにでも応募します。
2007年01月10日
コメント(4)
←夕方の散歩は何かしら手に持っている。今日はダンナの古い財布(要らないカード入り)。虎太郎は託児修行の日。例によって9時半に車でお迎えに来てもらい、先方のおうちへ。車に乗り込む前にメソメソしていましたが、おうちに着いた頃には泣き止んでいたそうです。室内の小さな滑り台で遊んだり、トミカを山のように出したり、おやつを食べたりして2時間楽しく遊べたようです。たとえ短時間でも自宅以外で楽しく過ごせる場所が見つかって、心強いです。虎太郎が居ぬ間に母は車で会社へ行き、源泉徴収書の発行と勤務証明書をお願いしてきました。ダンナと同じ会社なので書類ができたら、ダンナに渡すように頼んでおきました。ついでに行きつけだった魚屋さんへも。会社にももちろん駐車場はあるのですが、一方通行の道で門も狭く、「お客様用」となっているので断念。近所の駐車場に初挑戦しました。かなり広いので楽勝!と思っていたのですが、ほぼ満車。前も含めて1台分しかスペースのないところに駐車です。後ろからのプレッシャーがなければ、1台分しかない場所でも入るようになりました。11時半に引き取りに行っても泣かれずに済みました。おやつの前後に合掌したり、適宜バイバイやマッハ(ありがとう)をしたりして、それなりに成長しているようです。帰り際、大人の足で4~5分のところにあるスーパーの駐車場まで歩かせてみました。普段はほとんど手をつないで歩いてくれないくせに、(お母ちゃんま行かないで!な)託児効果なのか、今日はしっかりお手手をつないでくれました。・・・そういえば会社に行ってハタと気づいたのですが、休職中に好んで着ている服はP社、ハグオーワー、NIMESなどの奥様コギレイ系カジュアルが中心。花柄と各種チェック柄としましまばかり。服装は割りと自由な会社なのですが、さすがにしましま長袖Tシャツにデニムのロングスカートでは出勤できません。そろそろ服を買わないと。
2007年01月09日
コメント(5)
夫:きび入りごはん・白菜とにんじんのみそ汁・麻婆豆腐・長芋の煮付け妻:きび入りごはん・白菜とにんじんのみそ汁・麻婆豆腐・長芋の煮付け虎:(朝)しらす入り粟飯にぎり・大根としめじのすまし汁・ミニトマト・ヨーグルト(おやつ1)ミルク+牛乳150cc(昼)全粒粉入り天然酵母のパン・ブロッコリーのスープ煮・ミニトマト・りんご(おやつ2)あかちゃんせんべいクリームチーズ添え(夕)きび入りごはん・白菜とにんじんのみそ汁・麻婆豆腐・長芋の煮付け←強風の中、ちまじろう(しまじろう)と散歩に出る人。ベビースイミングの日。祝日だからか、風邪気味だからか、出席率6割くらいでした。たいていのおうちはパパ同伴ですが、ダンナは今日も出勤です。祝日は無関係な会社なので休日出勤ではなく、平常出勤です。1週間お休みがあった後なのでまた号泣されるかとドキドキでしたが、今日は比較的機嫌よくプールに入っていました。プールに付き添ってきた兄弟で、上下ともまったくお揃いの服を着ている子達がいました。ボトムはたぶんビケット。ジャンパーはアメカジ系福袋のものです。中身がわかる福袋って、安心だけれどあまり夢がないと思っていたのですが、ある程度品質も保証されているし、品数もそれなりにあるし、兄弟で丸ごとお揃いにしたいなら便利そうです。+++++ダンナが「ほちい」と大騒ぎしていたぱんくろうのトイレ用品をトイザ●スでポチり。(ダンナの気が変わると面倒なので、早めに。)連休明けたら届くかなと楽しみにしていたら、別送品があるので、送料だけで1200円弱です。キャンセルしますか?とメールで連絡が来ちゃいました。別送品送料がなければ、イズミヤよりちょっぴり安かったので、見落としていました。いやはや、いくら中途半端な田舎在住でも送料だけでそんなには払いたくないので、キャンセル。気を取り直してイズミヤさんに再度注文です。
2007年01月08日
コメント(4)
夫:ごはん・なめこと豆腐のみそ汁・肉じゃが・からみもち/りんご妻:ごはん・なめこと豆腐のみそ汁・肉じゃが・からみもち/りんご虎:(朝)七草粥・トマト・納豆(おやつ1)ミルク+牛乳150cc(昼)うどん・温野菜のチーズがけ・あんかけのえび(おやつ2)りんご(夕)ごはん・なめこと豆腐のみそ汁・肉じゃが・大根おろし今さらですが、DVD・HDDレコーダーを買いにコ●マへ。ええ、我が家はほとんどテレビを見ないし、懐かしのテレビデオはあるし、DVDはパソコンで再生しているしで、今までDVDレコーダーなるものは存在しませんでした。が、しまじろうのDVD教材がパソコンでは上手く再生できないことがわかり、春から保育園に行くようになると晩ごはんの支度時に録画したNHK様を見せるというのは必須になりそうなので、ようやく購入を決意しました。小雪さんが微笑んでいる200GBで、地デジ対応だったと思います。(母、ほとんどこだわりなし。)ダンナは諸事情により今日も開店休業状態なので、まだ箱から出していません。虎太郎が寝静まったら、ごそごそと作業します。コ●マの帰りに、ショッピングセンターまで戻ってきてランチ。かなり久しぶりにすかい●ーくへ行ってみました。ここもやはりお子様系のメニューは塩分たっぷり、肉ばっかりなのでとりあえずお子様うどんを頼んでみました。味はまともで、ほうれん草とコーンとウインナー入りでした。なぜ、ウインナー? 先日ガストで食べたお子様うどんには、鶏の唐揚げが入っていました。他のメニューの食材を使いまわしたいのはわかるのですが、ウインナーは・・・もごもご。ということで、今まで行ったファミレスのうち好きなお子様うどんランキングです。1位:ロ●ヤルホスト…ささみと野菜などバランスよさげ。キャラはしまじろう。2位:ガ●ト・すかい●ーく…コ●スよりは好きということで。ガストのキャラはアンパン。4位:コ●ス…具はわかめとかまぼこのみで貧弱。量も少なめ。キャラはドラえもん。今日のお子様うどんでは「足りないにょ!」と暴動が起きそうだったので、温野菜のチーズがけというのを追加してみました。
2007年01月07日
コメント(6)
夫妻虎←でた! 自画自賛する人。朝食後、毎日おちっこルーム(トイレ)に連れて行かれる虎太郎。別に急いで●ヵ月までにおむつを外そう!としているわけではありません。本格的トイレトレーニング前に、トイレそのものに慣らしておいたほうがよいというのを小耳にしたのと、本人が単にトイレ好きらしいのでやっています。毎日「ぞうさん」を2番までと「はとぽっぽ」歌ってもらう間だけ、便座に座っています。今までおしっこは何度か成功したことがあったのですが、今日初めてうんちにも成功しました。本人もびっくりしたようで、やたらと拍手を強要していました。トイレトレにあたりダンナが欲しいモノ。 ←冷静に考えると、結構恐いと思うけど。 ←アンパンよりはずっと好き。母が現実的にトイレに欲しいモノ。ふた付きのオサレ系ゴミ箱。今はトイレの後に虎太郎部屋に戻ってからおむつを替えていますが、トイレではかせて来た方が楽なはず。
2007年01月06日
コメント(7)
夫:ごはん・ねぎのすまし汁・ホタテと玉ねぎと枝豆の炒め物・冷やしトマト・里芋のきな粉まぶし妻:ごはん・ねぎのすまし汁・ホタテと玉ねぎと枝豆の炒め物・冷やしトマト・里芋のきな粉まぶし/チョコレート虎:(朝)かぼちゃ入り天然酵母のパン・かぶのだし煮チーズがけ・ゆでかぼちゃ・ブルーベリーヨーグルト(おやつ1)ミルク150cc(昼)ひじきごはん・白菜と豚ひき肉のスープ(おやつ2)赤ちゃんせんべい(夕)ごはん・ねぎのすまし汁・ホタテと玉ねぎと枝豆の炒め物・冷やしトマト・里芋のきな粉まぶし壊れたメガネ1号を修理するため、電車に乗って隣町までお出かけ。駅構内の難所である上りエスカレーターしかない階段も、2.9kgのバギーならラクラク超えられました。新幹線ホームへはエレベーター設置工事をしているのですが、この難所はいつになったらエレベーターを整備してくれるんでしょう。電車内では、靴を脱いでお約束の窓の外を見学です。行きつけのメガネ屋さんはメンテナンス大好きなようで、調整に行くのが楽しみです。ネジ1本がなくなってしまったときもわざわざ取り寄せて、無料で修理してくれました。メガネに価値を見出せないダンナは「金でも入っているんじゃ」というビックリお値段ですが、しばらくは浮気せずにこの店でメガネを買い続けると思います。帰りにデパートの子供服売り場を覗いてみました。コムサ(デモード)の防寒パンツが気になったものの、店員さんが感じ悪かったのでパス。fasの厚手ストレートパンツも気になったものの、セールになっていても2415円ナリ。これなら、また来年mibuの@マークストレートパンツを買った方がよいかな、ということで見送りました。それ以外はなんだかもう自腹では高すぎて、心ときめくものはありませんでした。ちなみに、100cm以上の福袋とマリークレール福袋とデパートオリジナル福袋(共に5250円以下)は、まだ残っていました。今週末で残っている福袋も売り切れるんでしょうか。結局、無印で年賀状フォルダーとスパッツ用の短い靴下を買っただけでお買い物終了です。今日もお母ちゃまは「デパートはやっぱり高いわね~」とぶちゅぶちゅ言っていまちた。ぼくのお洋服は、おさがりとヤフオクと福袋のものが多いでちゅ。【虎太郎】+++++ずいぶん昔にポチっといったF.O.Kidsの新春福袋BOYSのBが届きました。昔のこと過ぎて、Aセットだったのか、Bセットだったのか忘れてしまっていたほどです。ドラゴン母ちゃんのおかげで、送料込で5250円という超お買い得なものをゲットできました。普段はユニセックスなものばかり着ている虎太郎なので、いかにも男子っぽいF.O.の福袋は新鮮です。
2007年01月05日
コメント(2)
夫:ごはん・なめこのみそ汁・めかじきとトマトの蒸し焼き・ひじきの煮つけ・かぶのおひたし妻:ごはん・なめこのみそ汁・めかじきとトマトの蒸し焼き・ひじきの煮つけ・かぶのおひたし/チョコレート虎:(朝)かぼちゃ入り天然酵母のパン・アボカドとホワイトアスパラガスのおかか和え・きな粉ヨーグルト(おやつ1)ミルク+牛乳150cc(昼)カレーうどん・りんご(おやつ2)クラッカー(夕):ごはん・なめこのみそ汁・めかじきとトマトの蒸し焼き・ひじきの煮つけ・かぶのおひたし※ホワイトアスパラガスを残される。マヨネーズをちょっとつけて誤魔化される。オカン(義母)に買ってもらったネズミの三輪車が昨晩到着しました。ストーカーの相手をしながら、組み立てに30分弱。説明書はわかりやすかったので、難しいことはありませんでしたが、大量(30Lの袋1つ分)のゴミが出ました。本日は晴天。虎太郎、いよいよ三輪車デビューです。乗り物であることは認識しているようですが、とりあえずは手押し車状態。道行く人や動植物にいちいち膝を曲げて「こんにちは」してくれるので、徒歩8分くらいの公園までなのになかなか進みません。仕方がないので、途中で乗ってもらいました。まだ自分で漕ごうという意思はなく、例によってふんぞり返って乗っていました。公園で1時間強遊ばせた後、スーパーに寄って帰ろうとしたら途中でウトウト。いちおガードはあるものの、頼りないし危ないので虎太郎は抱っこして空の三輪車を押して帰りました。乗り物でウトウトするクセがあるので、三輪車で遠出して遊んでから帰ってくるのはまだ厳しいです。 ←公園で亀も散歩。一定の距離を保つ人。 ←虎太郎が乗っているのは、このシリーズの喋らないタイプ。 ←よその子の喋るアンパン号に夢中だった。
2007年01月04日
コメント(14)
諸事情により、ダンナは在宅なのに、開店休業で平日と同じく母子家庭状態です。帰省ですっかり生活のペースが乱れてしまった虎太郎は、午前中に1時間くらい昼寝をしてくれました。10時半頃起き出してから、食材の買い出しがてらイトー●ーカ堂へ。かなり混雑していて、いつもはガラガラの屋上駐車場も、隅のほうまで珍しくいっぱいでした。店内に入ってみると、普段の週末程度の混雑具合。ということは、皆ここに駐車して、徒歩圏内の神社まで初詣に出かけていると思われます。エスカレーターを降りると、虎太郎はおもちゃコーナーへ突進。ぶーぶと言いながら、富かを見ていました。トミカ4台で1000円という企画をやっていました。うーん、安いけれどトミカは買い始めるとキリがなさそうなので、却下。その横にあるラジコンもかなりほしそうにしていましたが、黙殺。子供服専門店に行ったら、まだ当たり前のように福袋が残っていてびっくりしました。福袋が瞬時に売り切れるのって、実店舗でもオンラインでもデパート系ブランドのものだけなのかも。保育園用にお買い得だったけれど、アルファベットや数字がドカンと入っているのは守備範囲外なので、パスしました。 ←たぶんコレです。
2007年01月03日
コメント(2)
あけまちておめでとうごじゃいまちゅ。ぼくは新幹線に乗って、じいじとばあばのおうちから今晩帰ってきまちた。皇室の方並みにあちこちに手を振って、笑顔を振りまいてきたので、ちょっぴりちゅかれ(疲れ)まちた。今日は早くねんねちまちた。【虎太郎】12月29日市営の室内の施設はみな閉店しているし、お天気もよいので近所の公園へ。調子よく歩いていたら、土とコンクリートの境目で転んでアゴにかすり傷を作る。 ←忍者帽子で散歩する人。12月30日新幹線で関西のダンナ実家へ移動。午前中のひかりの指定席は、小さな子連れの家族ばかり。 ←手に持っているのは、しま●ろう。虎太郎はどうやらダンナの弟2号の小さい頃にそっくりらしい。滞在中、ときどき弟2号と名前を間違えられる。わざわざ薄味のものを作るのも面倒なので、3泊4日の間は濃い味でもよしとする。12月31日ダンナに付き合い、人体の不思議展へ。私はかなり苦手(じっくり見ると気分が悪くなりそう)な分野なので、高速移動して土産コーナーへ。虎太郎は不思議そうに模型を見学する。 ←展示会場周辺を闊歩する人。ランチがてら、巨大なイズミヤへ。憧れのニューヨーカーシリーズの三輪車を下見するが、ガードが付いていないと厳しいだろうということで、ダンナに却下される。1月1日アカチャン●ンポで、ばあばに三輪車を買ってもらう。ガード・舵取り・足置き場・操縦ロック機能がすべてついていたのは、アンパンかネズミのみ。アンパンはお友達とお揃いになってしまうので、ネズミを購入。ひいばあばツアー。母方のひいばあば訪問時は、元気いっぱい、父方のひいばあばのときは、膝を曲げて挨拶して笑顔を振りまいた後、撃沈。日が暮れてから初詣へ。1月2日小雨が降る中、じいじのおごりでガ●トへ。このチェーン店は、アンパンがいっぱい! お子様セットを頼んで、ガチャガチャのおもちゃをもらうと、もれなくアンパンが付いているらしい。普段はまず行かないけれど、気をつけないと。夕方、じいじとばあばに見送られて新幹線へ。ようやく慣れてきて、抱っこしてもらえる状態になった頃、いつも帰宅な気がする。 ←絵本星人参上。ということで、セールが始まる2日に帰宅してしまったので、やはりデパートに行きそびれました。
2007年01月02日
コメント(14)
全30件 (30件中 1-30件目)
1