2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1

おかしいなぁワンコにリンクするつもりだったのにガーコの姿にどこでどう間違えたのか・・・まっ いいか対岸にて人間のことを観察するのも悪くはないかも昨日 「アバター」を観てきました座りっぱなしで動けないので映画館は苦手なガーコの抵抗にもめげず3D見たさの点滴様の執念は凄まじかった3D上映館ではなかったり チケット完売だったりと3館目にして念願成就最初に眼鏡を渡される眼鏡on眼鏡で大丈夫かなぁ?大丈夫ではあるけど マイ眼鏡にぴたっとくっついてマイ眼鏡が傷つきそうなので少し浮かしながら スクリーンを見るおお これが3Dですか美しい映像と迫力のある映像に感動素直におもしろかったでも とても目が疲れるのです3D眼鏡を取ったり着けたりしていたのが幸いしたのか気持ちの悪さは感じなかったお隣の点滴様は 気持ちが悪くなったらしいどんな方法で3Dにするの?素朴な疑問ですが・・・右目用と左目用の二つの映像をスクリーンに同時投影し右目用の映像は右目だけに 左目用の映像は左目だけに見えるようにするとのことますます わからなりましたが眼鏡はそのためのもの と だけは理解できました3Dの方式には 4つの方式がありひもの付いた重いもの、紙のものなど 眼鏡もいろいろあるようですアバターは IMAX3D方式の上映館を選ぶと良いらしいのですがかなり 少ないようですそれ以外なら 字幕は少々無理があるようなので 吹き替え版を とのことガーコは吹き替えでしたひも眼鏡でも紙眼鏡でもなかったけれど何方式であったかは不明アバターガーコとして思うことずっと穏やかな水面であって欲しい澱んだ空気を吹き飛ばす 風よ吹いて どこにでも太陽の光りが届くように点滴様は 万年アバターらしい鏡を見るたびに「これは自分じゃない」そう思っているらしいそう思いたくなる気持ちも わからないでもないけど真実の姿を直視する勇気も必要ですよね
2010.01.22
コメント(16)

ふたつの影が寄り添い 戯れていた数年間今はもう 影はひとつにリビングに漂う水仙の香りおおwanの骨壷を 光りの差し込む窓のそばに移動する庭に咲いている水仙を 全部集めて おおwanにおおwan あったかくて いいお天気よその日は寒い日でしたあれから ちょうど1年・・・今日は おおwanの命日です旅立ちの時 その身にまとっていた水仙がおおwanの耳元に重なる季節の中に重ねてきた おおwanの面影ボクちゃん 会いたいよぉ~1年前のこの日は この時間は まだ生きていたのになどと 詮ない思いがついポロリ点滴様に叱られる・・・顎の下が白くなったチイwanはこの1年で すっかり甘えん坊になりましたいつもいつも おおwanにくっついて甘えていたチイwanマアだって寂しいわんだよね ゴメンゴメン
2010.01.19
コメント(18)

さてさて 心残りの消化作業にかかりましょうかはんなり紅葉を追いかけて 11月26日は嵯峨野へとあらま 車は何処へ止めれば良いの?少し戻るとニ尊院の前に1台分の空きスペースおぉ らっきーちゃん駐車料金代わりに拝観料をお支払いし 中へと進みました「紅葉の馬場」といわれる参道の紅葉もう少し早ければ見事だったでしょうにと頭の中で葉を落とした枝に色を重ねる参道の突き当たり 空の青さと白壁の塀を覆う紅葉が美しい少しだけ車を置かせてくださいませと手を合わせ(合わせたかな?)テクテクと歩き出すのどかな嵯峨野の光景に 足を休め 心を休める落柿舎 遠い昔 修学旅行で来ましたねふむふむ あれが名前の由来の柿でしょう甘いのかな? 食い気に走る夢カメ夢カメが柿を見上げている間に点カメは人力車を追っていたあれに乗れたら楽だろうな・・・とでも自分自身が歩くのすら大変なのに 凄いものですねご苦労様です次の場所へと歩いているとあっ 来た来た人力車カメラを構えると ピースサインあら かっこいいお兄さん シャッター押すのを忘れてましたあまりここで時間を取ると 最後まで回れなくなってしまいますさあ 先を急ぎましょう
2010.01.06
コメント(10)

今年は、何事にも積極的に!これを今年の目標にしよう!昨夜 点滴様は意気込んでいましたふ~ん がんばってね気持ちに付いていけるだけの 丈夫な身体に成長してください皆さんは、年のはじめに何か目標なるものを掲げますか?そんなことには無頓着な性分ではありますが私 昨年12月に掲げたチョイ目標「今年のことは今年のうちに」は年末の天敵攻撃により あえなく撃沈だいたい12月になって今年の目標もないのだけれど少しくらいは緊張感が必要かと取り合えず撃沈目標は今年も継続することに今年はまだ360日もあるし・・・楽勝楽勝かな?今年は心残りを解消すべく善光寺へは行きたいと前回 お戒壇めぐりでは暗闇に圧倒され「極楽の錠前」に触れなかった悔しさを残してしまいました善光寺参りには3回行かなくちゃ と「どうして?」 「そう聞いたから」 そうなんですかぁ?春には桜初夏の花々夏は庭の雑草刈り秋は紅葉紅葉の後は年末仕事あ~早い!
2010.01.05
コメント(12)

あけましておめでとうございます2010年初更新にあたりまして まずはお礼を昨年も相も変わらず数えるばかりの更新でしたがお立ち寄り頂きましたことありがとうございました今年こそは もう少し真面目に更新しようと 心新たなスタートを とかなんとか・・・まっ それはそれということで今年もどうぞよろしくお願い申し上げます沈む夕日に 海は黄金色に輝く新しい年の黄金の時の中で思うこと いろいろ沈み行く中にある黄金の時そして日はまた昇るもしかして 私たちは何かを見落としているのでは?自信を取り戻し 元気な日本にな~れ!ニッポンチャチャチャガンバレニッポンもうひとつおまけにがんばれチイwan 1泊だけの辛抱だ! この季節に屋外で夕日を眺めていられるなんて今年のお正月は余程暖かいのでしょうヒートテックのお陰かな?ババシャツと言わなくて良いとこらが素晴らしい昨夜は家へ帰り ちいwanのシャンプーちいwanと呼ぶと 凄い勢いで前を走りぬけるわんこハウスに立て篭もり 手を差し伸べても出てこないしかたないね 家ごと移動だズーズーズーそれにしても重い今年の目標 体重マイナス3キロ(要 父の自制心)父はマイナス5キロ位でしょうか(お正月中の食欲を見ていると無理でしょうね)母は腹部矯正かな(要 自覚の継続)本日4日になり 我が家にも平穏な日が戻りました皆様にとって良い1年となりますように!
2010.01.04
コメント(14)
全5件 (5件中 1-5件目)
1