バオバブの木

バオバブの木

PR

プロフィール

PuaAla

PuaAla

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

なもとりん @ Re:結婚しました(12/13) おめでとうございます 何かお祝いしたい…
(^o⌒*)/ @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
゜+.(・∀・)゜+.゜+.゜ @ 寂しがり屋の待合室 会える最新機能! 全コンテンツ男女完全…
バオバブツリー @ Re:おめでとうございます(12/13) グリーンゲーブルスのアンさん、 ありが…
グリーンゲーブルスのアン @ おめでとうございます 永遠と心、どちらも素敵な言葉ですね!
2007.01.04
XML
カテゴリ: 仕事のこと
毎年、年始は4日から仕事です。
仕事始めの式典があるので、私のいる部署は、全員出勤しています。
さらに初日から、大忙しの一日でした。
朝から現場をまわって、先日納入された彼の会社の商品を説明して、
理解してもらえるよう話していくのですが、
中には、とっても偏屈な人もいるので大変です。
相手に合わせて理屈で詰めなければならず、その裏づけの作業と駆け引きの内容が
1箇所ずつ違うのです。
それでも彼と同じ仕事をしている感覚があって、元気が湧いてくるから不思議です。


私が担当している中で、一番難しい課題があるのですが
その件で、上司が一同に集まって打ち合わせると言うのです。
そこで直属の上司が、「ボクひとりじゃ、細かいこと聞かれたら困るから
戻ってきて~」って。。
何度も何度も説明して、資料まで休みの間に作成してきてるのに!信じられない思いで
脱力状態に。。あぁ…思わず愚痴ってしまいます。
さらに、上司一同の打ち合わせ…といっても、オープンフロアでやってるので
内容は丸聞こえなのですが、モメるモメる。。上司同士がすごい言い争いになってしまい
泣きたい心境でした。(絶対に泣かないけど)
この難題は、おそらく部の中でも一番神経を遣う問題なんです。
他の部も巻き込まなくちゃいけないし。。

やるしかないのです。。

仕事の息が詰まるような緊張感のなか、彼の存在が、ただの楽しい恋愛感情だけでなく
支えになっていることを感じました。彼が頑張っているから、私も頑張れる気持ちになります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.04 22:18:45
コメント(0) | コメントを書く
[仕事のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: