バオバブの木

バオバブの木

PR

プロフィール

PuaAla

PuaAla

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

なもとりん @ Re:結婚しました(12/13) おめでとうございます 何かお祝いしたい…
(^o⌒*)/ @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
゜+.(・∀・)゜+.゜+.゜ @ 寂しがり屋の待合室 会える最新機能! 全コンテンツ男女完全…
バオバブツリー @ Re:おめでとうございます(12/13) グリーンゲーブルスのアンさん、 ありが…
グリーンゲーブルスのアン @ おめでとうございます 永遠と心、どちらも素敵な言葉ですね!
2007.01.31
XML
カテゴリ: 仕事のこと
昨日、近隣市で開かれた虐待の研修を受けてきました。
この手の研修は何度も受けているのですが、昨日の研修はとても生々しい印象が残りました。

子どもが親に傷つけられるって…本当にせつないです。
数え切れないほどのタバコによる火傷の跡。。
布団たたきで鞭打たれ、背中いっぱいに広がった皮膚の亀裂。。
散々揺さぶられた挙句、床に叩きつけられて腫れあがった頭。。
深い深い、音にならない溜息が溢れました。
子どもって、それでも親がいいんです。

何とか立ち向かっていきたいのですが、本当に難しいです。

更には親の親が問題になってくる。。
だけど子育て支援は、押して引いての繰返しでとても地味な作業です。
子どもがどうしたら笑顔いっぱいの環境で育つのか、
そのために何ができるのか。。
まだまだ私自身の勉強が足りません。
人生の経験ももっと重ねて、色々な感情を学ばなければ
他人の生活に介入なんてできないですよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.31 18:45:01
コメント(0) | コメントを書く
[仕事のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: