全16件 (16件中 1-16件目)
1

私の職場は老人ホームです。年末年始になると、いつも考えさせられること・・・100名もの入所者がいる中、三割くらいの方に面会がない・・・そういう方はもちろん普段から面会がない。施設に入れっぱなし状態。やはり、認知の方の家族に多い。何か事情はあるのでしょうし、認知で、自分の娘が誰だかわからない状態では、面会する足も遠のくのでしょうが、せつないです。 私の父は2年半前に他界、母はもうすぐ70歳ですが、とっても元気。パートですが、現役で働いています。なので親の介護をするという気持に実感がありません。その時にわかるのでしょうか・・・。 施設はお年寄りの生活の場。なので365日お休みはありません。 今日は午後から仕事です。愛車に乗って行ってきます。るなさんが選んだ赤いOTTI最近の軽はすごいです!(これの前は黒いモコでした)バリバリ走りますよ。
2008.12.29
コメント(2)

クリスマスの飾りをしまったと思ったらもうお正月の用意・・・松と葉ボタンを買ってきて玄関に飾りました。千両は実家から、菊はベランダの鉢から切って挿しました。スーパーで一枝400円もする千両ですが、実家にはこんなにたくさん! 千両の中にかくれて・・・あら、お姉さん。奥には、はにわとたぬきも!なんて庭なの・・・!!怖いです。我が母ながら、このセンスのなさには泣けてきます。そういえば、玄関にもシーサー・うさぎ・ロバ・象がいたなぁ・・・リビング用にもうひとつ、つくりました。早いもので、今年も残すところあと4日ですね~。
2008.12.27
コメント(2)

今年のたくさん咲いたで賞はピンクシフォンに決定です。ほんとによく咲きました。ありがとう。パチパチ・・・ このまきまきがたまらなく美しい・・・。一緒に挿したミニバラは、本来黄色ですが、なぜかオレンジで咲いていました。香りがないのが残念ですが、見ているだけで癒されます。
2008.12.26
コメント(4)

ウィミィ(右)いい香りで咲きました。 香澄(奥)まだ開いていませんが、いい色です。ピンクシフォン(左前)マンダリン(左奥)まだ咲いてます。黄色のビオラをさし色に・・・もうじきクリスマスだというのに今年はまだバラが咲いていてうれしいです。 実家の寄せ植えがきれいだったのでパチリ。ガーデンシクラメンと白妙菊ですね。手前のは何でしょう?ピンクのパコバですかね?実家の母は花が大好き。もうすぐ70になります。 土曜日に リサイクルショップで妹がかえる購入。ふふふ。かわいい。妹とはよく買い物に行きます。実家が近いので何かと助かります。
2008.12.22
コメント(4)

昨日、新しい苗が届きました。園芸ネットさんから、初めての購入です。ハイブリットティー「根室の朝」何ともいえないネーミングですが、めまいがするほどいい香りがするらしく、衝動買いです。 <もっと強剪定したほうがよさそう?> ぽちっとした後に気づいた。「あー!他の苗見るの忘れていた!」結局、この苗だけの為に630円の送料をかけてしまった。おぉ・・・なんという・・・あれだけ購入リストとにらめっこして、検索して、メモして・・・5個まで絞り込んでおいた苗を一緒に購入するのを忘れました。 <傷だらけの苗・・・> よくあるんです、こういうドジ。よくあるからこそ、きちんとメモしていたのに・・・。自分の馬鹿さ加減にあきれます。 まあ、くよくよしても仕方がないので、この苗には頑張ってもらい、5月にはいい香りを楽しませてもらおうではありませんか!たのむよ!根室の朝クン! ↑こんなバラですHT「根室の朝」
2008.12.20
コメント(6)

今日、ちょっとした買い物をしました。画用紙サイズの額です。何を飾りたかったかというと…るなさんが、小学2年生の時に描いた絵です。「おじいさんのミルクしぼり」とってもお気に入りの絵で、いつか飾ろうと思っていました。 <おじいさん> と <ふくろう> 7年も前の絵をなんで今頃・・・といわれそうですが、前にるなさんの部屋だった6畳弱の狭い北側の部屋を、今、書斎に模様替え中なので、その部屋の壁に飾ろうと思ったのです。 なんとなく ちょっと暖かい気持ちになりませんか・・・
2008.12.18
コメント(2)

今日は、るなさんの2回目の点滴に行ってきました。昨日より症状は落ち着いてきました。あとは1週間の飲み薬で様子をみます。食事も出来るようになり、とりあえず、ひと安心。でものどをのぞくと、まだ大きく腫れています。「左耳の聞こえが悪い」とか言ってますし・・・。 さて、気を取り直し今日はジャスミンのことを・・・我が家のハゴロモジャスミン、今日の様子です。左の大きい鉢の方はもう8年ぐらい前に、お花屋さんにすすめられて購入したものです。とてもよくつるが伸びて、花の時期はバラと同じぐらいです。そのいい香りに5年ほど前にもう1鉢購入したのが、右の鉢です。 ぐちゃぐちゃに絡み合ったつるを整理しようとベランダに出ましたが、あまりの寒さに写真だけとって家に入りました。 8年物は、もう枝が木のように太くなっています。写真左上に見える緑の枝が本来の姿です。 香りの少ないバラと一緒に飾るにはサイコーの花です。 花の写真がないので、以下をご参考に・・・。【オークション1210】◇人気のアロマオイルを安く手に入れるチャンス!!◇ジャスミンアブソリュート 2ml◇アロマエッセンシャルオイル◇【お買い物マラソン1217】 【ポイント10倍!】【12月18日9:59まで】【52%OFF】 ヘブンリージャスミン 3ml アロマオイル/フレグランスアロマオイルフレグランスオイル Jasmine 【ジャスミン】 10ml
2008.12.17
コメント(4)

昨日、風邪で寝込んでいたるなさん。のどが痛いとは言っていましたが、 まあ大したことはないだろうと思い、風邪薬を飲ませました。私は、るなさんを残し仕事に行きました。 マンダリン・ピンクシフォン・名無しミニバラ・ビオラ 夜になってるなさんが、鏡をのぞきながら、「のどの中に何かできている」というのです。のぞいてみると、口蓋扁桃が白くなっていました。これは大変!! 今日、朝一番で耳鼻咽喉科へ・・・診断は、扁桃炎と中耳炎。抗生物質の点滴をうけてきました。 大好きな紅茶 マリアージュの「マルコポーロ」 のどが痛いと聞いた時にすぐに耳鼻科に行っていれば、赤い炎症の時点ですぐに治ったかもしれないのに…食欲が無いんじゃなくて、のどを通らなかったのか…るなさんに、痛い思いをさせていしまいました。(のども注射も) いま、るなさんはぐっすり寝ています。昨晩痛みでほとんど寝られなかったようです。 大好きなティーカップ ローラアシュレイ とってもへこんでます。元気を出さなきゃと思い、バラを摘み、花瓶に挿し、香りのいい紅茶を入れ・・・だめです。(やばい!たばこ吸いたくなってきた…)ここのところ、ストレスのせいか、とってもネガティブです。
2008.12.16
コメント(6)

いきなり泣き顔です。仕事、忙しすぎます。もうめいいっぱいです。(って金曜日休んだからいけないんだ。自業自得です。)私の仕事は事務・総務・庶務・人事・雑務・・・デスクワークです。 ビオラ(ホント、センスない植え方です) 年末調整やら、給与規定の見直しやら、パート職員の契約更新やら、電話取り~の、宅急便にハンコ押し~の、金庫締め~の、嫁ぎ~の。今日は21:00まで残業しました。(日曜はいつも出勤) デンマークカクタス(ですよね?) と カランコエ(でしたよね?)バラ以外は名前もよく覚えないし、100均の鉢! なんという差別! ぐったりしながら、実家に泊まっていた、るなさんを迎えに行くと、 風邪でダウンしているではありませんか!コンビニへ寄ってポカリと、ゼリーと、ヨーグルトと、うどんと・・・色々買って帰ってきました。やっぱり中学生になっても、子供が病気になると、過保護になってしまいますね。 名前のわからないミニバラ写真はすべて13日に撮ったものです。
2008.12.14
コメント(4)

今日の午前中、るなさんの髪を切りました。 ⇒ まあまあの出来ですかね?なぜか、小太郎も一緒です。小太郎はどこでもついてきます。トイレの中にまで・・・散髪中は、るなさんの膝で寝ていました。 ここは、るなさんの部屋です。マンガのたくさん入っている3段ボックスの上はフィギュアでいっぱいです。アップにしてみるとこんな感じです。ちょっとホコリかぶってますけど... 漫画やゲームのキャラクターらしいのですが、アキバなどで購入しているらしいです。 う~ん・・・なんも言えねぇ・・・
2008.12.13
コメント(4)
![]()
今日は仕事をお休みしてしまいました。大きな声では言えませんが、毎晩、日付が変わってもなおネットでバラの苗を検索し続けたせい・・・要するに寝不足です。 ↓今一番欲しい苗 素敵な色ですよね♪バラ大苗 フロリバンダ アンティークレース 大苗6号鉢 四季咲き中輪 オレンジ系【バラ】【バラ苗】【バラ大苗】【フラワーフェスティバル081211-10】 賞与が入った為、私の中の購入意欲が、そんな行為に走らせるのでした。しかし、来春には、るなさんが高校入学・・・の予定です。制服や教材費などにお金がかかると予想されます。このパソコンも購入してしまったし、そんなに余裕はありません。そうそう、植え替え用の土と肥料も購入しなければ!! ↓欲しい苗 微妙な色合いがすてき♪バラ大苗 フロリバンダ フレンチレース 大苗6号鉢 四季咲き中輪 白系【バラ】【バラ苗】【バラ大苗】【フラワーフェスティバル081211-10】 しかし私のバラノートなるものには、欲しい苗のリストがいっぱいです。イングリッシュローズにも挑戦しようかと思っていたのですが・・・。(戦い挑んでどうするんだよ) ↓はじめてのER 香りを楽しんでみたい♪バラ大苗 イングリッシュローズ エブリン 大苗裸苗(輸入苗) 四季咲き大輪 オレンジ系【2009年1月からお届け】【バラ】【バラ苗】【バラ大苗】【フラワーフェスティバル081211-10】 限られた予算の中で、4~6苗だけ購入しようと思います。送料が1回分で済むように。(結局買うんだ!)というわけで、今日・明日はパソコンにかじりつきます!(もうお気づきかと思いますが、バラのいい写真がなかったのです。申し訳ない!)
2008.12.12
コメント(4)

先日頼んであった、ロイズの詰め合わせ、クリスマスバージョンが届きました。いつものあのチョコが、こんな可愛いパッケージに入って、食べるのがもったいない! 私は青春真っ盛りの頃、札幌に住んでました。ン10年前の話です。その頃はまだあまり有名ではなかったロイズですが、なんと今年で25周年だそうです。 わたしはやっぱりシンプルなピュアチョコレートが好きです。(左上のまあるい波模様のチョコ)ツリーの絵の中はホワイトチョコでした。他にもスィートやミルクなど種類はたくさんあります。1年間頑張ってきた自分へのご褒美です。↑ ささやかすぎる 【プレゼント・贈り物にも最適】 【ROYCE' (ロイズ)】クリスマス限定バージョンロイズコレクション缶
2008.12.11
コメント(2)

今日は玄関のシューズボックス上のコーナーをクリスマス仕様に飾ってみました。リースを飾った場所には、ふだんバラの絵が飾ってあります。 お友達の旦那さんが、米軍人なので、横須賀基地内のショッピングセンターに、連れて行ってもらい、購入したサンタです。とってもお気に入りです。 でもまだクリスマス気分には遠いかな?気分を盛り上げるために ワム!のラスト・クリスマス達郎のクリスマス・イブ でも流しましょうか。古い?
2008.12.10
コメント(6)

今日はあいにくの雨。小太郎の散歩も行けません。せっかくのお休みです。 カフェオレでも飲みながら、まったりしましょうか。って入れすぎ!こぼれそう今年の秋早くに購入した「ウィミィ」強剪定されていましたが、どんどん新芽をつけて今頃つぼみをつけました。これって咲かせていいのかな?花も見てみたいし、1つだからいいか。まだ咲くかピンクシフォン!ちょっぴりうどんこの葉あり。伸び放題なので、花が終わったら、強剪の予定です。 ウィミィ(HT) 2年生接木大苗 ピンクシフォン (F桃) 大苗 6号 鉢植え品 ☆12月末までにお届け予約大苗
2008.12.09
コメント(4)

さっき牛乳を切らしたので、小太郎を連れてコンビニへ・・・ 寒っ! お風呂入ろうか… 帰ってきて、さっそくお風呂です。小太郎はお風呂が大好き。うっとりしながらお湯につかります。でもその後のブラッシングが嫌なんです。「ぼく、湯上りのタオルをかじりたくなっちゃうんだよね」さあ、今日はもう寝ましょう。明日お天気だったら公園いこうね。
2008.12.08
コメント(2)

ごぶさたでございます。壊れたパソコンは修理がまだかかりそうなので、(もう買い替え時でしたし)新しいものを購入しました。なので、欲しかった一眼レフカメラは、また次の機会に・・・。 さて我が家のバラ達の様子ですが・・・ミニバラ ジュピター新入りです。つい買ってしまいました。この時期に咲いているバラをみるとつい買ってしまうんです。 これも新入り これには何もついていなかったのですが、黄緑色のミニバラです。も・もしや・・・? 京成バラ園で一目惚れしたミニバラマンダリン5月はもっと鮮やかなピンクで咲きます。 先日咲いた香澄の12月3日の姿です。香りは思った程ありませんでした。 花瓶と花とのバランス悪い・・・飾り方にセンスないなぁ・・・
2008.12.07
コメント(4)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


