全8件 (8件中 1-8件目)
1

今日は晴れましたが、 ここ何日か、また寒い雨の日が続いていました。 今年は早くから、うどんこ防止の為に薬剤をかけていたので今のところ目立った病気は無いようです。 我が家で一番に咲いたメアリーローズ(4/26)今朝、切ったと同時に、はらはらと散りました。 今日、新たに咲きだしたものは、 一番に咲いた花よりも、花弁数が少ないです。やはり一枝の蕾の数を制限して摘み取った方が良いのでしょうか? そして我が家で二番目に咲き出したバラはミニバラのテディベアでした。え?そうなの?他にも咲きそうな蕾が沢山あるのになぁ・・・???バックに見えるのはメキシコマンネングサです。可愛い黄色の花が咲いたのは良いのですが、あちこちの方向に伸び放題です。 いつも寄せ植えにして、すぐにダメにしてしまうネメシアが今回はとっても元気!これ、誕生日(昨年12月)に娘から貰ったものなのですが、4か月間ずっと満開状態!!単体植えにしたのが良かったのでしょうか? 5月に入って早々に娘のるなさんが彼氏を連れてくるそうです。おかげで年末にサボっていた大掃除を今頃する羽目に・・・とほほこれを書き終えたらまた掃除に戻ります・・・ せっかくお天気のお休みなのに~~~ 【ポイント最大4倍/23倍】マイクロファイバーでピカピカお掃除♪ecocochi マイクロファイバー ワイパークロス 2枚組 ピンク 毎日のお掃除や年末の大掃除に大活躍のお掃除グッズ!かわいくて便利です! 【ポイント最大4倍/15倍】マイクロファイバーがホコリやゴミをしっかりキャッチ☆ecocochi マイクロファイバー ハンディーモップ ブルー 毎日のお掃除に便利なハンディモップ 掃除用品 掃除グッズ 大掃除【新生活応援セール】ダストパンスタンドタイプ(ほうき&ちりとり)訳あり【在庫限り】【大掃除グッズ特集】
2010.04.29
コメント(6)

メアリーローズが日に日に開いていきます・・・ 美しいこの一瞬を見逃さないように・・・ 芍薬のように咲く花は、甘くなくさわやかな香りです・・・ 他のバラはまだ咲いていません・・・ 実家の花たち つつじやしゃくなげが咲いていました庭のあちこちからアジュガが顔を出していますこれは何て花なのでしょう?実家のバラもまだ咲いていませんでした。
2010.04.25
コメント(4)

4月21日バラ開花第1号「メアリーローズ」 ですこの日は真夏並みの暑さで一気に開花しました。 しかし!その後2日間真冬の寒さに逆戻り・・・気温差なんと18度! いったいどうなってるの? 矢車草を切り花にして、職場に飾りました。相変わらず忙しくしています日記の更新が滞っています・・・
2010.04.23
コメント(8)

今日も寒かったですね~~~ 寒くてベランダに出るのが嫌です。ということで、今日は園芸ではなく手芸ネタで・・・ つるし雛 作品No.5「鳩」 古布の色と柄がとても素敵です これは比較的、簡単に出来ました。 つるし雛 作品No.6「いちご」これも簡単ですぐに出来ました。コツをつかむと、手早く出来るようです。 話 変わって 昨日から悩んでいます。職場で私は何をすべきかを・・・昨夜、楽天ブックスで本を購入しました 新しい管理職のルール 係長は管理職とは言えませんが、人事異動、配置換えにより、5月からの仕事内容はどう考えても管理職の仕事内容。 課長になるのも近い?いやいや、私、まだまだ勉強不足ですから~~~とっても不安です。 以前購入したこんな本も読み返しています。こうすれば必ず人は動く 悩んでも仕方ないですね。でもみんなに認められる係長になりたいんです。助言、お待ちしております。
2010.04.17
コメント(6)

寒い!寒すぎます!雨も降ってます。この寒さでは 種まきをしたポットを外に出せません。 今朝のベランダから カランコエは満開に! メアリーローズはこんな感じどの枝も蕾だらけです マダム・シャルル・ソバージュの蕾もずいぶん大きくなってます。 たった一輪だけ咲いたハゴロモジャスミンあっという間に次々と咲くでしょうね。 今頃、クリスマスローズのシングルホワイトが咲き出しました。(緑なんですけど・・・)初めての花なので、苗の為にもすぐに切り花にします。 来年はピュアホワイトで咲いて下さいネ・・・ 施設の芝桜が(3/20) 満開になりました(4/14) 今日は職場で、急な人事がありちょっと気分が落ちてます。異動に伴い、宙に浮いた仕事が私に振られまた忙しくなりそうな予感・・・ ゆっくりお休みが欲しかったのですが、はたして連休がとれるでしょうか・・・・?
2010.04.16
コメント(2)

寒かったり、雨だったり、風が強かったりでなかなかお休みの日が園芸日和になりませんでしたが、今日はいくらか風はあるものの、晴れたので久しぶりの園芸作業日となりました。 チドリソウが咲きだしました。これは咲き終わってできた種を植えたものです。今年も種を取ろうと思います。 今日の園芸作業はバラの芽かきとビオラの切り戻し。ムスカリもそろそろ終わりなので摘んで花瓶に挿しました。 まだやりたい事はたくさんあるのですが、会議があるので(お休みなのに)職場へいってきます。とほほ・・・5月のバラの時期にたくさん有給休暇とっちゃうからね~!! プンプン(byたまお) はい、今日のメアリーローズさんです。 この子が、一番最後に我が家に来て、一番初めに開花するバラになるでしょう!あともう少し・・・楽しみです 【全品送料無料】【花器】 アンティークコンポート (クリーム)オシャレなガラスの花器で食卓が華やかに!60%OFF!M-Style・スクエアベーストール(M)在庫処分セール花器 越前焼きの一輪挿し A 漆器手提げ台付き◆48%OFF!!青森県の伝統工芸品!数量限定お1人様2個まで◆オープン記念セール!津軽びいどろ ミニ花器【訳あり】【アウトレット】【花瓶】木とガラスの組み合わせがシンプルな花器ウッドフラワーベースC
2010.04.13
コメント(6)

年度末の3月も忙しかったのですが、 4月に入り新入社員の入社手続きなどがあり・・・人事異動、新規事業、歓送迎会・・・高校の委員会の仕事で、お休みはつぶれて・・・毎日残業続きで・・・すっかり疲れきってます。 でも、今年の桜は、とても長く楽しめていてまだ満開の木がたくさん残っています。空を仰ぐと、たくさんの桜が目に入ってきます。とっても嬉しい事ですね 施設では昨年植えたチューリップが咲きました。かわいいピンクですもっとたくさん植えれば良かったなぁ・・・ 施設の庭にはミツバツツジが咲いています 家のベランダではツルハナシノブが咲きだして挿し木をした紫陽花に花芽が付きました。わーい そして、嬉しい事にバラ友のアイアンさんから蕾いっぱいの「メアリーローズ」を頂きました。うちのバラとは比べ物にならない なんて立派な苗でしょう!!蕾はもうこんなに色ずいて、すぐにも咲きそうです!これは疲れもぶっ飛ぶプレゼントですありがとう!ちょっと、元気でました。 歌でも歌って更に元気を出しましょう!最近、aikoがお気に入り特に「カブトムシ」と「ボーイフレンド」と「戻れない明日」はソラで歌えるように、カラオケで練習しようっと! 目・肩・腰の疲れに効く医薬品のドリンク!コリトル内服液50ml 4本パック 【第3類医薬品】【バラ苗】 メアリーローズ (中ER桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【イングリッシュローズ】【メール便なら送料無料】【CD】aiko / 戻れない明日《通常盤》:TVドラマ「曲げられない女」 主題歌 <2010/2/3>
2010.04.10
コメント(10)

実家の前にあるサクラの木。 今日、ほぼ満開です。去年、高校へ入学した娘のるなさんは、この桜の前で写真を撮りました。あらから1年・・・1年ってホントに早いものです。この先、娘はどんどん離れて行ってしまうのですね・・・春なのにちょっとさびしいです。もうひとつ、さびしいのは・・・実家の窓下の花台お花 しょぼいですよ、母上様。玄関の前のビオラはこんなにもりもりなのに。 うちのベランダでは先日の強風で葉がしおれてます・・・でも蕾は無事でした。4つのうち、ひとつだけ摘蕾したんですよ。左下のも摘んだ方が良いかも知れませんね。 とっても暖かい日でしたが、夕方からまた風が冷たくなってきました。 窓辺を四季折々の草花で演出!窓のアクセントに!ガーデニングに最適!【送料無料】 トステム ロイヤルフラワーボックス たて格子 074-03 寸法W1005*H338 【05P26mar10】 【送料無料100215】【kobe】窓辺を四季折々の草花で演出!窓のアクセントに!洋風住宅のガーデニングに最適!トステム 鋳物調フラワーボックス スパニッシュ 030-10 寸法W1014*H300 【05P26mar10】
2010.04.03
コメント(8)
全8件 (8件中 1-8件目)
1