barmy's On & Off

barmy's On & Off

PR

Calendar

Profile

楽天barmy

楽天barmy

Favorite Blog

蝸牛的人生色々 かたつむりんすけさん
体育会系OLの走って… kuriy77さん
老金(らおじん)の… らおじんさん
走る クローン病患… はじマラのクローン病患者さん
走る物流マンの給水所 しゃおらいさん
走走走 歌唄歌 走る… MickeyKさん
YASU( ^∇゜)vの… YASU( ^∇゜)vさん
きょうこの日直日誌 いけきょうさん
マラソンの小部屋-ミ… ミカン_さん
笑顔で走れる日にむ… らんちゃん375さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:5月19日(無謀な客)(05/19) order cialis generic 20 tabletsviagra v…
http://buycialisky.com/@ Re:伴走に挑戦!(12/24) qual e o melhor viagra ou cialiscialis …
http://buycialisky.com/@ Re:皆さんに感謝とお礼を♪(12/15) cialis viagra togetherdyspepsia cialisd…
http://buycialisky.com/@ Re:大成功!東京マラソン☆(02/19) buy cialis online from canadacialis tad…
http://buycialisky.com/@ Re:オクトーバーランの追い込み。(10/30) effet du cialis 20viagra cialis walmart…
http://buycialisky.com/@ Re:かわいいでしょ?(02/06) cialis prescription cheapkosten cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:バイクメンテ☆(01/31) cialis equilcialis soft should not be t…
http://buycialisky.com/@ Re:富士五湖完走証(05/18) viagra cialis levitra order onlineeuroc…
http://viagrayosale.com/@ Re:5月19日(無謀な客)(05/19) scade licenza viagra <a href="…
http://viagrayosale.com/@ Re:伴走に挑戦!(12/24) elementos quimicos de la viagra <a …
2006年08月08日
XML
カテゴリ: On:マラソン road
奥武蔵ウルトラマラソンの完走記録にコメントを寄せてくださった皆さん
本当にありがとうございました。

☆ミカン_さん
ホントに魅力的なエイドばかりです。素通りなんて出来ません。
来年はミカンさんもこの大会を候補に入れてください。
暑いのは最初と最後だけです。あとは楽しいばかりでした。
本当に、走友に出会える大会って素晴らしいですね。
ハセツネでは大々的にオフ会をやりましょう!

☆しゃおらいさん

お代わりは、1回ではなく2回でしょう(爆
毎年参加して奥武蔵グリーンを目指しましょう!
また、ハセツネでは大々的にオフ会をやりましょう!

☆ あくびさん
富士五湖が最初のチャレンジでしたので2度目になります。
来年の富士五湖への弾みがつきました!9時間で75キロなので11時間台いけるかも?
なんて考えちゃいます。
写真のページであくびさんを確認しました!折り返しで声をかけながら走っていたのですが
その中に元気に声を返してくれた方、あくびさんでした。
私は黒のランシャツ黒のハーフタイツでオレンジのバンダナという風体でしたよ。
ハセツネでは大々的にオフ会をやりましょう!


来年は是非、参戦しましょう!こんな楽しい大会が近くにあったなんて!
そう思うはずです。ハセツネでは大々的にオフ会をやりましょう!

☆シノ059さん
来年は是非、参戦しましょう!ブラインドランナーさんも皆さん頑張ってました。
是非、候補に入れて参加検討してくださいね。


暑いのは最初と最後だけです。山道に入ると涼しいですよ(日陰だけですが、、、)
エイド毎に水をかぶるので気持ちいいです。そのエイドが楽しいし、最高です。
リピーターが多いのも納得です。
来年は是非、参戦しましょう!
また、ハセツネでは大々的にオフ会をやりましょう!

☆はじマラのクローン病患者さん
体調はいかがですか?
やはり野辺山から奥武蔵モードに切り替えが良いのでは?と思います。
いかに上り坂を攻略するか、これがカギですね。
これからも毎年参戦していきましょう!

☆八百( ̄▽ ̄)さん
いろいろな方のブログを拝見しているとスタート前は我々がいた位置の
反対側にいらしたようですね。
コース上ではずっと探していたんですよ、お会いできたら
「誕生日おめでとう!」と声をかけるつもりでした。
最後の最後でお会いできて良かったです。ハセツネでオフ会やりましょうね!

☆悠歩さん
毎年サンデーズの皆さんが応援に行くのです。それでこの大会知りました。
それから2年越しの参戦でしたが、素晴らしい大会です。
暑いのは最初と最後だけ、あとは身体を冷やしながら走るので気持ちいいです。
是非、来年は一緒にスタートしましょう!

☆らおじんさん
今年は残念でしたね。来年ご一緒しましょう。
身体を冷やしながら走ったせいでしょうか、ダメージが不思議とありません。
北丹沢のほうがキツかったような気がします。

☆Dakarさん
来年は是非、参戦を検討してください。だまされたと思って一度出ると病みつきになります。
ハセツネには折り返し無いので、ゴールしたら最後の曲がり角まで行って
激励をしたいと思います。
その為には早くゴールせねばなりませんね。(笑
ハセツネでは大々的にオフ会をやりましょう!

☆ライム・グリーンさん
後半はトイレを探しながらのランでしたので、結構ペースが上がっちゃいました。
ホントに山に入って用を足そうか考えていたんですよ~。
さて、あと2ヶ月ですね。着実に練習してゴール目指しましょう。
お気に入りリンクの登録、ありがとうございます。
ハセツネでは大々的にオフ会をやりましょう!

☆stone_takedaさん
こちらこそ書き込みありがとうございます。折り返しで声をかけていただきましたよ!
写真を拝見していたので判りました。
来年は、もっとゆっくり楽しみながら走りたいと思います。
ギャル?も来年のお楽しみに取っておきます。(笑

☆zzzさん
完全復帰できました!と言いたい所ですが、まだ右足首は不調です。
スタート前も柔軟をしていて痛みがありました。
それをかばいながらゆっくり走れたのが良かったと思っています。
さあ、ハセツネまで2ヶ月ですね。
目一杯楽しみましょう!そして大々的にオフ会をやりましょう!
ハセツネ完走者パーティって感じで。

ようやく我が家の朝顔がきれいに咲きました。
P1000195.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年08月09日 10時45分59秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:みなさん、ありがとう!(08/08)  
おっ♪きれいな朝顔ですねー

24時間リレーってたしか奥武蔵の前週だったよね?
すごい体力と体内時計だー(笑)
リレーで高地トレができた、って感じなのかな??
次の大目標はハセツネかな?
ますますのパワーアップを期待しています!
(2006年08月09日 15時40分40秒)

メッセージ有難うございます。  
シノ059  さん
私には、奥武蔵は無理ですよ~。そんな体力ないですもの~。
山岳レースは嫌いです。特に登りは嫌いです。だから無理です~。
体力が有れば良いのですが・・・ただでさえ体力が無いのにつけてスポーツ禁止令gあ出てるので無理かも。
でも、手賀沼エコマラソンや来年の東京マラソンにエントリーしている私です。走れないかもしれませんがね。 (2006年08月09日 18時56分26秒)

Re:みなさん、ありがとう!(08/08)  
あら~うちは4月から朝顔咲いてましたよ~
朝顔って好きだなあ。これもシンプルでいいですね。 (2006年08月09日 23時29分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: