barmy's On & Off

barmy's On & Off

PR

Calendar

Profile

楽天barmy

楽天barmy

Favorite Blog

蝸牛的人生色々 かたつむりんすけさん
体育会系OLの走って… kuriy77さん
老金(らおじん)の… らおじんさん
走る クローン病患… はじマラのクローン病患者さん
走る物流マンの給水所 しゃおらいさん
走走走 歌唄歌 走る… MickeyKさん
YASU( ^∇゜)vの… YASU( ^∇゜)vさん
きょうこの日直日誌 いけきょうさん
マラソンの小部屋-ミ… ミカン_さん
笑顔で走れる日にむ… らんちゃん375さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:5月19日(無謀な客)(05/19) order cialis generic 20 tabletsviagra v…
http://buycialisky.com/@ Re:伴走に挑戦!(12/24) qual e o melhor viagra ou cialiscialis …
http://buycialisky.com/@ Re:皆さんに感謝とお礼を♪(12/15) cialis viagra togetherdyspepsia cialisd…
http://buycialisky.com/@ Re:大成功!東京マラソン☆(02/19) buy cialis online from canadacialis tad…
http://buycialisky.com/@ Re:オクトーバーランの追い込み。(10/30) effet du cialis 20viagra cialis walmart…
http://buycialisky.com/@ Re:かわいいでしょ?(02/06) cialis prescription cheapkosten cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:バイクメンテ☆(01/31) cialis equilcialis soft should not be t…
http://buycialisky.com/@ Re:富士五湖完走証(05/18) viagra cialis levitra order onlineeuroc…
http://viagrayosale.com/@ Re:5月19日(無謀な客)(05/19) scade licenza viagra <a href="…
http://viagrayosale.com/@ Re:伴走に挑戦!(12/24) elementos quimicos de la viagra <a …
2006年08月07日
XML
カテゴリ: On:マラソン road
P1000194.jpg


全身が痛くて、日焼けが熱くて、身体は疲れていてもなかなか眠れませんでした。

さて、時間が経過するとレース中の事がよく思い出されます。

当日は2時に起床。3時に待ち合わせ場所に向かい
はじマラのクローン病患者さん の車にピックアップしていただく。
4時に会場に到着、会場へ至近の駐車場を確保。
おにぎり3個、スープと紅茶の朝食。

トイレを済ませてから着替え。
kuriy77さん しゃおらいさん
ZZZさんも調子が悪そうだったが、参戦!

スタート間際にヒライ@NYさんにお会いできました!良かった!

さあ、なんだか判らないうちに6時にスタート。
最初はzzzさん、しゃおらいさんと並走。その後は、はじマラのクローン病患者さんと並走。
最初の山越えから孤独な一人旅に。

各ポイント通過タイムを読み出してみました。
 5k 31:27   0:31:27
10k 30:25   1:01:52
15k 30:19   1:32:11
この辺りまでは、キロ6分のイーブンで走れました。

20k 38:24   2:10:35


25k 34:36   2:45:11
30k 35:34   3:20:45
アップダウンを繰り返し、標高を上げて行きます。
キツかったですが風が涼しく暑さを感じませんでした。
エイドの食べ物、メロンがおいしい!スイカも美味しい!


40k 38:15   4:38:11
山をドンドン上って行きます。3キロ毎の素晴らしいエイドに助けられました。
エイドの食べ物の美味しい事!飲み物の美味しい事!
冷麦エイドでは一気に3杯頂きました。
やっぱりウルトラはコーラでしょ!

フル(42.195地点)  4:57:18
4月に走った富士五湖より、この地点のタイムは20分程遅い事になります。
でも、アップダウンを考えるとベストかも。

折り返しのエイド、水着ギャルは、、、
カキ氷美味しかったので3杯いただきました。

45k 39:18   5:17:29
50k 35:28   5:52:35
55k 35:52   6:28:27
高山不動のエイド手前で、石神井サンデーズの先輩方より声援をいただきました。
すごく嬉しく思いました。

60k 38:52   7:07:19
65k 39:07   7:46:26
後半は我慢の連続でした。気温も上がり、風も弱くなり熱い!
エイド毎に水をかぶり、氷をもらって後頭部を冷やしながら走りました。
おそばのエイドもおいしくおかわりしました。


70k 40:01   8:26:27
冷やし汁粉エイド。美味しかったです。この時点でもしかしたら9時間切れるかも?
と時計を見ながら考えました。ギリギリかな~間に合わないかな~とも。
最後のエイド付近ではランナーが自分だけで全くの一人旅。
ペースがどんどん上がっちゃいました。それが逆に良かったのかも。

75k 31:50   8:58:17
おかげさまで9時間を切れました。目標は10時間以内の完走でしたので
大満足です。
考えたら食べてばかりの奥武蔵ウルトラでした。

ゴール後はカキ氷を食べ(またか?)プールへ入りアイシング?
でも、プールは温く、シャワーで冷やしました。

着替えを済ませ、一人ビイルで祝杯。
その後は、はじマラから応援にきてくれた「はこ」さんと一緒に
ゴール手前でランナーさんに声援を送りました。

ブログ仲間の 八百さん ライムグリーンさん を迎える事もできました。
みなさん、笑顔でゴール。みんなスゴいです!
17時を回り、はじマラのクローン病患者さんもゴール。

さて、時計はリミットの18時になろうとしています。
時間内?最終ランナーがやってきました。なんと石神井サンデーズのSさん!
昨年は時間外完走でしたが今回は間に合いました。
素晴らしいゴール、感動をたっぷりもらいました。

P1000192.jpg

時間外の最終ランナーのゴールも見届け、奥武蔵ウルトラの会場を後にしました。
来年も頑張ります!

来年はエイドでの飲食はホドホドにします。
のんびり食べ過ぎました。おかわりは2杯までにしないと。
走るのがキツくなります。
あとは上り坂の攻略ですね。そうしたら8時間切れる、、、かな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年08月07日 08時09分04秒
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: