全81件 (81件中 1-50件目)
テレビ大阪 夜2:55~3:25<MR2西日本最速決定戦>SW20ばっかですね・・・MR2には何の思い入れもありませんwなのでつまらんかったです。<大阪オートメッセ モータースポーツコーナー>スーパーGT車両・・・タカタ童夢NSX(かっこいいですね!俺の友がこれ好きですよ!)JWRC車両・・・スイフト(ホットハッチで一躍有名なこの車。ヴイッツより好きです)WRC車両・・・セリカGT-FOUR(GT3でドリフトを学んだ車です)フォーミュラニッポン車両・・・(なんか知らん?けど、重ステらしいww)F1車両・・・F-2000(フェラーリ) TF106(トヨタ)スーパー耐久車両・・・ファブレス GT3(デザインよし!スピードよし!) フェアレディZ(活躍中!!!)
March 21, 2007
コメント(71)
今日は最悪ですなぜなら試合を欠席したからです。風邪をこじらせるといけないので、出ていませんそれだけっすw
March 21, 2007
コメント(0)
今日からTV番組の感想もUPしていくんでよろしくっ!!!フジテレビ:昼1:55~3:00(たぶん違う)見ましたっ!!(しつこい) 個人的には今年はライコネン×フェラーリを応援していくつもりです(結果見る前からそう思いました)ルノーは去年優勝したんで応援するつもりは一切ありません!!(あとアロンソも!)そして見始めると・・・まず琢磨ですよ!タクマ!(←┃┃¨╋┓)やってくれましたー亜久理さん!!10位です!(アンソニーかわいそうw)今年のホンダのF1のデザインはあまり好みではありません(余談)そして、スタート!!!まず飛び出したのは・・・・・・・ライコネンですっ!2番手は初の黒人のF1ドライバーらしいです(名前わっけたw)個人的にはマッサさんかわいそう・・・・・そして事故!残り9LAP(←たぶん違)でレッドブルとBMWが事故!でも、ライコネンが1位、琢磨が10位で満足!
March 20, 2007
コメント(0)
久々に学校に行きました!!(ヒッキーではないですよw)やっぱり雰囲気いいですw時間が長く感じられたけどw
March 19, 2007
コメント(0)
今日の3時頃に自転車にLEDテールライトを装着しました写真は後日、のせますねww今乗っているのはマウンテンバイクですはじめは簡単でしたが、途中で分からなくなってしまいましたそこにT.K君(←俺のダチ)が助太刀に来ました!(偶然だけど)T.K君のおかげで完成したのですが・・・ 見えにくい位置に取り付けてしまいましたまあいいですけどねw
March 18, 2007
コメント(0)
今日の3時頃に自転車にLEDテールライトを装着しました写真は後日、のせますねww今乗っているのはマウンテンバイクですはじめは簡単でしたが、途中で分からなくなってしまいましたそこにT.K君(←俺のダチ)が助太刀に来ました!(偶然だけど)T.K君のおかげで完成したのですが・・・ 見えにくい位置に取り付けてしまいましたまあいいですけどねw
March 18, 2007
コメント(0)
実は先週、インフルエンザ(B型)にかかってしまい1週間学校休んでます今日も風邪ひいているので、今から寝ます
March 16, 2007
コメント(0)
長い間更新しなくてごめんなさい(^^;)これからも続けていくんでよろしくっ!!
February 27, 2007
コメント(0)
今日 陸上専門店でジャージ買いましたなかなかいいですw
November 11, 2006
コメント(0)
今日は職業体験の下見がありました僕は道の駅だったんですが意外に近くて、しかもめっちゃやさしそうな人でした最初は後悔してたけど、今は別に何とも思っていません
November 8, 2006
コメント(0)
もうすぐ職業体験が始まります俺の希望はガソリンスタンドだったんですが・・・・・・発表されると・・・・・道の駅でしためっちゃショック・・・・・せっかく楽しみにしてたのにー
November 6, 2006
コメント(0)
犬の写真アップしときます
November 5, 2006
コメント(0)
先週の土曜日に地区駅伝がありました僕はBチームの4区(4番目)に走ることになりました駅伝1週間前から相当緊張していて夢にも駅伝のことがでてきたほどでした実際、その1週間の練習はモチベーションを高くして、練習したので1日前には緊張がほとんどなくなっていました当日にまた緊張して、少し不安になりましたが先生が「駅伝を楽しむぞ!」といったので安心しましたそして走りました!距離は2800mでだいたい1kmぐらいのところで2人抜かれましたでも、ラストで1人だけ抜き返しました結局、Bチームは10位でした(Aチームは2位で府駅伝に進出)自分は府駅伝に出られなかったけど、楽しめました!
November 5, 2006
コメント(0)
スペーサーの写真アップしときます
November 5, 2006
コメント(0)
昨日 靴買いました靴のモデルは・・・・ミズノのスペーサーIH(限定色)です!!はやくクラブ行きたい・・・・・
November 4, 2006
コメント(0)
以倉が犬を飼ったと聞いたんでいちおうMy dogも紹介しときますね(←いちおうかよッ)まず、種類はチワワで、名前はロン。生後2年・・・だったかな(←ぉいぉい)俺は正直全然世話してませんw親がその担当ですから(^^;)はぁ・・・・・・・・・今週の木・金曜と中間テストだよ・・・・・・・まいったなぁ
October 15, 2006
コメント(0)
合戦が終わり、将兵も疲弊していた。しかし、そんななかで突然、一通の手紙が届いた。内容は秀吉からの上洛要請であった。昌幸は家康の事件をことごとく書いて、返事をした。しかし、誰が上洛するのか?という議論になった。そのとき、幸村は「某が行きましょう!亡きお館様の目指された京へ行ってみたいのです」と言った。昌幸はそれを許可した。その間にも秀吉は北ノ庄の柴田勝家・越前の佐々成政を倒し、九州・四国を征伐。かつての名将たちが続々と秀吉に下ったり、倒されたりした。返事の2週間後、家康と小牧・長久手の戦いで織田信雄・家康連合軍を降伏させた。しかし、まだ下っていない大名が2人いた。関東の北条氏政・奥州の伊達政宗である。そして、小牧から2ヶ月・・・・・秀吉は全国の大名を率いて、居城・小田原に攻め寄せた。このことを聞きつけ、伊達政宗の側近・片倉小十郎が秀吉に会い、伊達軍は豊臣に下ることを誓い、近く拝謁賜ると言い、奥州に帰った。幸村も小田原攻撃の西軍として、選ばれた。しかし、そこで意外な人物と再会する・・・・・次回へ続く
October 13, 2006
コメント(0)
あと2週間ぐらいで地区駅伝が始まりますだから最近練習きついけど一生懸命にやってます!!体調崩さんようにせなあかんな
October 9, 2006
コメント(0)
忠勝は名槍・蜻蛉斬を縦に振りかざした。信幸は尖槍の柄でそれを受け止めた。両軍は戦闘中であったが、この一騎打ちに皆見とれていた。一方、撤退が完了した家康は、軍議で「上田城攻撃を中止する」と言い放った。それに驚いた諸将は討論沙汰になった。石川数正は「何故に攻撃を中止するのですか、あんな小勢に背を向けるなど武門の恥でござる!」と言った。しかし、酒井家次は「こちらは被害増大ですぞ!家康様が天下をご統一するならば、こんな小城は捨て置きましょう!」といった。家康がとった結果は撤退案であった。数正は驚いて、その日以降、姿をみせなくなった。ガキンッと信幸の槍が飛んだ忠勝はみねうちを喰らわせ、信幸は気絶した。「こやつは死なせるに惜しい人物。連れて帰ろうぞ」と言い、榊原康政を呼んだ康政は「家康様から、撤退の令が出てる。」「うむ。分かった。」ここにて、上田城の合戦は終わった・・・・・
October 8, 2006
コメント(0)
足が・・・・・故障した・・・・・体育大会の前なのに・・・・・・・・・・って、いっても順調だから、明日も走ってきます。
September 26, 2006
コメント(0)
見に行きましたよ正直ね、あれはひどい。車がすげーもったいなく見えるwあとDK(←ドンキーコングではないよw)ウザいwあのヴェィルサイドのFDは主人公の車ではなかったんだwなにあのテクニックwでもねー、迫力ありますよーw一応ね 登場車種書いときますよ<ネ タ バ レ 注 意>メインキャラクターハン・・・・ヴェィルサイドRX-7DK・・・・・ヴェィルサイド・コンバットZ金髪の男・・・・・同じもう一人の部下・・・・・同じ主人公の車1・・・・・カマロフットボールのキャプテン・・・・ボーラのマフラーに交換した500馬力のバイパー主人公の車2・・・・・S15シルビア(L6っぽいエンジンに換装)エディ・マーフィーそっくりの男・・・・・ゴルフトゥーラン主人公の車3・・・・・ランエボ9主人公の車4・・・・・マスタング(L6っぽいエンジンに換装・TE37ホイール)鎌田の車・・・・ベンツのSクラス女1・・・・・RX-8(ファルケンカラー)女2・・・・・GT-R33です。是非見てみてください今言った車が間違えていたら指摘してくださいw
September 18, 2006
コメント(0)
また買いました(ぉい友達とC1してて、街道バトルはおもろいかどうかで話してて買ってみました俺はスープラに乗るつもりですw友達はアンフィニRX-7、しのははGT-Rの32の乗るつもりらしいです
September 10, 2006
コメント(0)
今日は五km走りました暑っついけど、熱中症?みたいなものになりました 危なかった
September 1, 2006
コメント(0)
し、しまった・・・・ 夏休みの宿題終わってねえ・・・・ マジでどうしよう・・・・
August 30, 2006
コメント(0)
今日は超大事な試合!!・・・・・なのに、今風邪ひいていますせっかくの試合が・・・・・・・・・
August 24, 2006
コメント(0)
今日帰ってきた。んで、九州に行ったんだけど、サイコーだった!^^ パターゴルフしたり、60kmカートに乗ったりしました。そして、戦国BASARAを買いました詳細はフリーページに書きます。
August 19, 2006
コメント(0)
明日から九州へ行ってきます。だから、来週の水曜日まで更新しません。何故、九州へ行くかというと、島津の調査祖父のところにいくからです。では、俺は6日間楽しんできまーす(笑)
August 10, 2006
コメント(0)
つい最近、長居公園で練習しました。 地区駅伝の練習です。外周2周jogとタイムアタックをしました。結果は・・・・・、タイム落ちてた 補欠にはならないようにがんばります(笑)
August 6, 2006
コメント(0)
昨日ダチとPL花火を見にいきましたダチの家からめっちゃきれいに見えるんですよだから人ごみに入らなくて良かったです クライマックスは感動ものでした(おぃおぃ)
August 2, 2006
コメント(0)
最近買いました。つーか、この間の「信長死なず」の続きです。まだ読んでないけど、明日から読むつもりです。
July 27, 2006
コメント(0)
もうすぐ戦国無双2Empiresがでます無双シリーズ大好きな俺にとって、Empiresは最高です♪9月登場だからまだまだ先だけど(笑)
July 25, 2006
コメント(0)
徳川の先発隊が二手に分かれた大久保隊は2千5百の兵で戸石城へ、酒井隊は2千で沼田城へ進軍した。「沼田は頼綱、戸石は信幸に任せてある」昌幸はそう言うと、「信繁(幸村)とわしは本隊を城下町へおびき寄せようぞ、これがお前の初陣だ」本隊には前方に榊原康政、石川数正の1000、中軍に徳川家康、服部半蔵の5千。殿軍には本多忠勝、松平忠吉の2千がいた。家康は、「こんな小城、力攻めで押してしまえ!」と言い、全軍は進んだ。昌幸は「上田城を甘く見ておるな」と言った。「全軍、迎撃態勢をとれ、城門を閉じ、鉄砲を撃ちかけよ!!」といった勢いよく進軍する徳川勢は少しひるんだ「よし!城門を開け。長槍隊は5人1組で行動せよ!討ち死にするな、命を惜しめ!」と言い、城門が開いた。そして長槍隊がさんざんに暴れた家康は「後退せよ!」と言った。そのとき長男・信幸は「父上、某に追撃をお任せください」と頼んだ昌幸は、「うむ。わかった。だが、討ち死にはするなよ」と言いつけた「お任せあれ」そういって駿馬に乗って、追いかけた。「待てや、徳川!情けなく、ひ弱な軍勢。八千でも2万でも所詮は烏合の衆」と信幸は言って、挑発した。その時、家康の殿軍の忠勝は「主君に対する侮辱、絶対に許さぬ。覚悟するがよい!!」と言い、信幸も「応!!」と答え、槍を合わせた」忠勝は今までの戦で一度も傷を負っていないという豪の者であったこの後、忠勝は・・・・、信幸は・・・・・、戦の勝敗は・・・・次回へ続く・・・
July 23, 2006
コメント(0)
最近買いました。やっぱM研(学研M文庫。なぜか俺はM研と呼んでいる(笑))はいいな!まだ三分の一しか読んでないけど、面白いです。是非買われてみてはいかが?
July 21, 2006
コメント(0)
徳川の上田城攻めの対策をすでに考えていた昌幸はそれを幸村に言い聞かした「父上、城下町を見てみると同じように見えますね」「はっはっはっ!そうじゃろう、これは金手といって同じ柵を幾多にも張り巡らしているのじゃ」「それともうひとつ、皆は多勢に無勢というがそれは違う。寡兵だからこそ進むも退くも容易じゃ」といった。そして、物見が「徳川の先発隊、大久保忠世、酒井家次の5千が来た模様!!」多くの将兵が動揺した。しかし、昌幸は「はっはっは!!目にもの見せてくれる。城攻めは古来より守るよりも、攻める方は十倍の兵力がいる。」といって、将兵の士気を上げた。一方、徳川本陣では軍議が行われていた。それは戸石城から攻略するか、沼田城を攻略するかだった。真田の命運やいかに・・・・・次回へ続く
July 21, 2006
コメント(0)
もうすぐで梅雨終わりそうやっと走れるーーー!
July 21, 2006
コメント(0)
ここ最近雨が降り続いていますだから筋トレばっかもう最悪・・・・・・
July 19, 2006
コメント(0)
今日はめっちゃ最悪今日の朝6時ごろに目覚ましがなったんだけど、俺はそのとき止めた後すぐにSleep。んでギリギリいけば間に合うぐらいの7時半頃に再びGet up。でも5分たったらまた寝てしまった(笑)だから今日は1000mのタイムトライアルが出来なかったんで、起きたら11時半(ry昨日の旅行の疲れが抜けてないからかなー
July 17, 2006
コメント(0)
昨日から更新しなくてすいません(^^;)実は鳥羽に1泊2日で旅行してました結構よかったですただ、最後に事故を見てしまったのですよおかげで1時間遅れた・・・・・
July 17, 2006
コメント(0)
ついに出ましたね。ホントに低いっす!ミニバンの固定概念を打ち破ってるのは、さすがホンダですねwアブソルート→RS-Z・・・・・・・・いっきにカッコよくなったではないかーーーーーーーーーーーーー!!
July 14, 2006
コメント(0)
最近CD買いました。買ったCDは、Greatest hit vicecity(だったかな?)と、vice city radio 4Flash FMです。俺的にいい曲でした。ちなみにこれはバイスシティのCDです。次はB'zのmonster買いたいです。
July 14, 2006
コメント(0)
期末が帰ってキタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!て、点数は・・・・・意外に良かったでも、副教科ャバイΣ(゜Д゜;)
July 13, 2006
コメント(0)
今日、水泳補充のメンバーが発表されたんだけど、見事に俺がその中に入りましたそのせいで、今日タイムアタック出来なかったま、水泳は楽しめたし、飛び込んだし(ワラ)終わり良ければ、すべて良し!!(おぃ)
July 13, 2006
コメント(0)
明智殿、敗北!この一言で唖然とした幸村は忍びに聞いた。「誰が勝ったのだ?」「信長配下の羽柴秀吉と申すもの」もちろん幸村は聞いたことがなかった。「昔は農民で、愛嬌と機知で武士になったといいます」と、忍びは説明を続けた。「家を飛び出して針売りをしていたところを蜂須賀小六に見込まれたとか」幸村はとっさにこの男の良さが分かったので、もういいと言った。このお方なら天下万民のためになる!幸村はそう思った。やがて秀吉は織田の重臣・柴田勝家を破って、確実に天下に近づいた。しかし、ここで家康はなんと、上田攻めを決意したのであった。父・昌幸は少しあせった。だが昌幸は「真田の軍略を天下に示す好機!」と言った。ここでついに第一次上田合戦が始まろうとしていた・・・・・
July 12, 2006
コメント(0)
ワールドカップ終わりましたねイタリアが勝っただとーーーーーーーーま、フェラーリやランボの発祥地だからいいけどwwまた四年後は日本に勝ってもらいたいです
July 10, 2006
コメント(0)
ついに・・・・・幸村で全部クリアしたつぎは信長でクリアするぞーーーーーーー
July 10, 2006
コメント(0)
べス○カーで発見!LSもうすぐですねwあれは贅沢すぎるよ・・・・・・・庶民には高嶺の花ホント高いっすねーあと、スーパーGTでSCがんばれ!
July 6, 2006
コメント(0)
やっと期末終わった・・・・・正直ボロボロまぁまぁです。今日から思いっきり遊ぶぞー!!!!!
July 5, 2006
コメント(0)
今日からクラブスタート!でも、筋トレ・・・・・あーあ、早く走りたいなぁ
July 5, 2006
コメント(0)
やっと終わった・・・・・社会は歴史なんで別にいいけど国語・音楽がヤバかったなー明日でやっと終了!ウレシーー!さあがんばって勉強するぞ(`・ω・´)
July 4, 2006
コメント(0)
この間レスポンスを見てると、ふと一つの記事が目に入った「ダ ッ ジ チ ャ ー ジ ャ - 」え!?情報によれば、08年頃デビューする見込みだそうだ久々にアメ車らしい車が出来ましたね
July 4, 2006
コメント(0)
全81件 (81件中 1-50件目)
![]()

