らんでぃーらんど

らんでぃーらんど

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

よしちっち

よしちっち

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

のほほんおかん @ 今年もよろしくお願いします 前回の日記も軽々しくコメント出来ず、ご…
ハーレーダビッド苑未号 @ Re:2、もっとも悲しいのは(01/08) お久しぶりです。 よしちっちさんのお気…
のほほんおかん @ 大丈夫ですか? 身を以て、問題提起をされたんですよ。 お…
よしちっち @ Re:良いお年を~☆(12/29) のほほんおかんさん 今年もお世話になり…
のほほんおかん @ 良いお年を~☆ 神さんにいっぱい言って来て下さい。 私…
2012.08.03
XML
カテゴリ: 日々のこと
先日、法事の引出物で某デパートの包装のお米をもらったの。

最近、男の子2人が異常な(笑)食欲で米の消費が激しいので嬉しかった。

ところが・・・袋を開けてビックリ(;゚Д゚)!

緑の米、カケラ、茶色の米・・・

年によっては良い状態ではないことがあるけど、そういうレベルではない

酷い酷い

(さーて、どうしようかなぁ)って思っていたら実家の母から

「お米開けた?」って電話
母のものも同じ状態だったみたい!!


もう一度精米すると食べられるって言ってた・・」って。

あとでコイン精米所へ行ってみよう。初体験( ´∀`)

引出物をくれた人は(デパートのものだったら安心)とか(きちんとしたものを)って
いう思いで(他よりも)高い商品を選んだろうに・・気の毒

そして、ついさっきお米をくれた伯母から電話があった。
誰かに言われたんだろうね。
「ごめんね」って。

イエイエ・・あなたに落ち度はないんだよ。
「全然、何にも気にしていないよ。でも、そう言って来た人がいたってことは
お店に電話したほうがいいよ」って答えた。

それにしても、デパートなのか、お米屋さんなのか、農家なのか・・
『プライドはないのかい?』
私が買ったものではないから言えないけど・・
(後日、外商で働く友人には言おう)写真撮ったぜぃ)


車で走っていても、会社の看板を背負っているのに割り込みしたり激しく信号無視、
暴走している車を見かける。


障害者マークをつけて暴走しているデイサービスに自分の家族を預けている人が
いるかもしれないよね。

なんでそういうことを考えられないんだろう。
なんで会社の看板を背負っている責任を考えないんだろう。

お米の話から脱線気味だけど(笑)
『責任とプライド』を持って欲しいよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.08.03 18:08:51
コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: