不惑のカブクワ採集記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
超久々の更新になってしまいました気になって仕方なかったのですが、公私共に超多忙で。。。まずはコクワ選手権の報告から(遅くなって申し訳ありません^^;)既に羽化しているのは菌糸飼育組の3頭(♂1、♀2)です。マット組3頭のうち1頭が残念ながら☆になり、残り2頭のうち1頭は蛹(♂)、もう1頭は確認できない状態です。他の参加者に比べてかなり成長が遅いのは、我が家の飼育環境が劣悪だということなのでしょうか^^;44mmの♂残りの2頭にもサイズは期待出来なさそうですが、よっしーさん、今しばらくお待ちくださいね あと、一昨年生まれの種不明幼虫(合計61頭!)のうち45頭は昨年羽化したのですが、残り16頭が2度目の冬を越しました。2年越しに羽化したものの内訳報告なのですが。。。16頭中6頭は残念ながら☆になりました。残りはノコギリ8頭(♂7、♀1)が既に羽化済み最大の♂ですそして!!ようやく出ました~~!!ヒラタ♂ 最後の1頭は前蛹状態です(何だかやばそうなのですが~) 取り急ぎコクワ選手権と近況の報告でした
2008/08/26
コメント(93)