PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
現在生後2ヶ月の娘を育てる新米ママです。
今日もみなさま子育てお疲れ様です。
母になってから、
子育てをしている人がとてもすごいと感じる日々です。
娘はそろそろ3ヶ月を迎える頃になりました。
ここまで早かったような短かったような。
子供が生まれてから今日まで色々なイベントがありました。
年末年始の頃出産したため
お宮参りは生後2ヶ月で行きました。
初節句も終えました。
そして今度はお食い初め。
皆さんお食い初めはどこで行われるのでしょうか。
お店?自宅?
我が家は自宅でやろうと話していますが
まだ準備ができてません。
お食い初めセットを購入しようかと思っていますが
意外と高い
楽天1位6冠達成!お食い初め セット 料理 (小) 焼鯛 鯛めし出汁 歯固め石 赤飯 蛤 はまぐり 吸い物 祝い鯛 約250g 百日祝い 100日祝い 国産真鯛 お吸い物 おくいぞめ お食い初め膳
【楽天1位】お食い初め 料理 セット 鯛 国産真鯛 飾り 赤飯 歯固め石 百日宴 お膳 初膳 百日祝い 100日祝い お吸い物 おくいぞめ お食い初め膳 男の子用 女の子用 おくいぞめ お祝い 送料無料(沖縄除く)
いっそ自分で用意する?
と夫が先日言ってました。
え、それ誰が用意するの?
こういう子供の行事の時
私が言わないといつやるかも考えてくれないし
夫から準備の話が出たことがない。
その上、あまり考えなしに発言するんだよなぁ。
もやもや
お食い初め実施したら
またブログに書きたいと思います。
冷凍餃子 さつき 食レポ 2025.04.06
夫と休日と黄昏泣き 2025.03.31
楽天マラソン購入品 2025.03.29