カプチーノでひとやすみ

カプチーノでひとやすみ

PR

プロフィール

espresso22

espresso22

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

espresso22 @ ★じんこ8783さんへ じんこ8783さん、ご無沙汰してます。 コ…
じんこ8783 @ おひさしぶりです! すごい、お仕事始められていたんですねー…
espresso22 @ ★招きにゃんころさんへ ご無沙汰しています。 momoちゃん、16才…

お気に入りブログ

カワイイもの 激安 … シャネル大好き7256さん
日本舞踊の師匠見習… ぷち0816さん
ねこぼぼ日記 ねこぼぼぼぼさん
Milk☆Cafe 猫のミル… nonchi0177さん
momoの赤いリボン 招きにゃんころさん
2008.12.27
XML
カテゴリ: MY ファミリー


みなさまお元気でしょうか?

この数週間、


クリスマスは楽しく過ごすことができましたけど。
(よかった♪)

そもそも風邪をひいてしまった原因は、 実家で行なわれた備前焼の展示・即売会。
実は昨年亡くなった父は岡山の出身で 備前焼の愛好家でした。
仕事がひと段落つきはじめた50代後半には杉並区の家を改装して小さな備前焼の店を始めたのです。

杉並から日野に引っ越すことをきっかけに店はやめましたが、作家さんたちとは母がいまだにお付き合いをしています。


その日は実家のリビングと和室を開放して作家さんの作品数百点が並びました。


備前焼

母・妹・私・作家さんの4人体制でのぞんだ当日。
母がご近所の方と、自分のお稽古事(お花と懐石料理)の仲間をお招きしたのですが、なんと30人もの方々が次々に来てくださいました。

本当に不景気? 」というぐらい花器、小皿、茶器類を中心に売れていきました。

とにかくてんてこまい。
お茶を出したりお会計をしたりラッピングをしたり・・・と休憩をする暇もないほど。


素朴で味わい深い備前焼は、幅広い年齢層の人に好まれます。
私も大好きなんですが、とにかく料理が映えるんです。
スーパーで買ってきたお刺身を乗せると、それが 料亭で出されたお刺身のように変身します(笑)。

けっこう丈夫だし意外と洋食にも合います。
お花を生けると、土の作用で 花がとても長持ちします





でもよく売れたので作家さんも大喜び(25万円の売り上げ!)。
訪れた方々も大喜び(直売ですからデパートの3分の1ぐらいの価格で買えたのです)。
たくさんの人が来てくれて 愛犬ポロ も大喜び。

備前焼の横でお昼寝中のポロ



母は訪れたご近所さんやお友達の皆さんに、「 素敵なお嬢さんが二人もいらっしゃるのね~!

とにかくみんなが喜んだ一日でした。

私も、くたびれましたが作家さんからお礼に備前焼の花入れと器をもらい嬉しかったです。


しかし恐ろしいのは、お客様が

次も呼んでね 」と口々に言って帰っていったこと・・・。


まさか、定期開催になるのでは・・・ と、ものすご~~く不安になった私でした。
(けっこう大変なのよ~!)





★備前市ホームページにより備前焼の魅力 http://www.city.bizen.okayama.jp/bizenyaki/miryoku/index_2.jsp










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.27 19:34:18
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: