謎の農家と幌車

謎の農家と幌車

PR

Profile

謎の農家

謎の農家

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

高松武彦@ Re:トラクターを入れ替える?(09/10) M1-85購入希望連絡先教えてください
謎の農家 @ Re[1]:雨の為・・・・・・・(07/17) 黒犬ヤマトさん 今、検討しているのは冷…
黒犬ヤマト @ Re:雨の為・・・・・・・(07/17) 来年は枝豆ですか~~ うちの親戚も枝…
黒犬ヤマト @ Re:調子にのりすぎ(06/06) メチャメチャお得ですよね~~!! 私…
黒犬ヤマト @ Re:明日から田植えです(05/21) カボチャの数にビックリです~~! 1…
2006.10.04
XML
カテゴリ: 本日の作業日報
今日、今年収穫したお米を炊いて食べてみました。

新米独特の香りがいいですね~。

我が家で食べているお米はほとんど生産されずに市場から消えた品種で粘りの強いダル系の品種です。食味はとてもよいのですが、収量が少ないので普及しなかったようです。

でも、収穫してすぐのこの時期は粘りが弱いんです。

人によっては、『新米はおいしくない』らしいです。

私の父も、『12月ぐらいにならないと本当のおいしさが出てこない』と言います。

とってもおいしい新米がこれから更においしくなるという事なので楽しみですね。

いつも我が家のお米を食べたくれている皆さん。
今日新米を発送しました。お楽しみに!





美味しいです。
まじで美味しいです。

だんだん、石臼の製粉機が欲しくなってきました。

春よ恋(春播き小麦)も小麦粉用にとってあるので次はこの品種の小麦粉でパンを作ってみようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.04 22:39:26
コメント(1) | コメントを書く
[本日の作業日報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: