なんで北京?

なんで北京?

April 21, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
悪いことというのは続くものだ。先人の考えというのは道理よりも経験で成り立って、起こってから初めて理解することが多い。
少し前に私の祖母が心筋梗塞により救急車で運ばれたとメールが来た。祖母は90歳を超え、今までこれといって内科的な大きな病気はしてなかったので、今回の話を聞いて、私自身がどうしたらいいのか、すごく動揺してしまった。今の状態も良くなく日に日に体力が消耗しているとメールで知る。母からのメールをクリックするたびに心臓がドキドキしてしまう。死なんて考えられないといえばウソになる。ただそれが理解できない。私の祖父がなくなった時もそうだった、理解できない。今も理解できないでいる。もちろん悲しい、でもいなくなったということ自体が理解できない。もうすぐゴールデンウィークで日本に帰る予定だがその時どんなことが待っているのだろうか。
文字は魂を持っていると聞く。祖母の元気を祈るだけ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 21, 2007 10:47:03 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

nkzato

nkzato

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: