なんで北京?

なんで北京?

May 29, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
やっと日記を書く気になれました。ちょうど二週間前でしょうか、会社に行く途中、突然吐き気とめまい、後頭部頭痛で歩くことがままならず、会社に連絡して病院に直行で血液検査やら頭部CTなんかいろいろと検査をしたんですが、中国の医者曰く、特に問題ないと。ただ行ったのは中国のかなりローカルな病院、先生もかなりおじいちゃんでまずその言葉を信じて良いものやら、また体もそんなこと言われても頭痛や吐き気なんかあって一向に良くなる感じがしません。で一度会社に戻ってネットで日本人医師がいる外国人病院に行って直接、日本語で症状やらいろいろと訴えて見ました。そこでも甲状腺検査やらいろいろとやったのですが特に異常はなしとのことで、いくらかの薬をもらって家に返されました。ただそれから今日まで、最近こそ良くなりましたが、頭痛や気持ち悪さ、めまい、動悸、手先のむくみ、時々ろれつが回らなくなったりと日によって様々な症状が出て、精神的におかしくなりそうでした。このまま頭痛がひどくなってしまったら自分はどうなるってしまうのだろうとか、北京で治療できるのだろうか、いつまた症状がでるのだろうなんて考えると何をするにも怖くて精神的におかしくなりそうでした。明日にでも日本に帰りたい、日本の病院に行きたいなんて思うこともしばしば。自分の精神的な弱さを思い知らされました。今でも時々頭痛なんかがあって、最悪の事態をすぐ思い浮かべてしまいます。病気で一番怖いのは将来に対しての不安なんかの精神面だなあなんて痛感する次第です。でもほんとにこの二週間ばかりは夜一人でいるのも怖いし、明日起きれるのか、明日起きたら体は正常なのかなんて考えると寝ることすら怖い、二週間前にkもち悪くなった場所を通るのでさえ少しヤナ気持ちがします。失って初めて気付くものなんてよく言いますが、健康は大事ですね。日記を書くのでさえ、何か少し怖かったです。いやーホントに精神的な弱さを思い知らされました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 29, 2007 11:47:18 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

nkzato

nkzato

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: