なんで北京?

なんで北京?

October 24, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
個々最近は土日も会社で仕事、家に帰るのも遅くて日本に居た時みたいです。昨日、北京郊外の二つのコンペの中間報告に行ってきました。その地域では大きなディペらしく大勢の人の前で一つの仕事で40分の報告でした。今回の報告は概念だけなんて聞いていたので最初この仕事に取り掛かる際のスケジュールも内容もかなりあっさりしたものでしたが、先週末そんな内容じゃなくて最終成果に近いものをもってこいなんて言われ、どうにか間に合わせて報告しましたが結果は・・・かなり印象悪いものでした。で今日の心はかなり落ち込んでます。この仕事は他の会社から依頼されたもので二社で協力して進んでいたものです。先方との話合いは向こうが持ってデザインなどは私達がもっていました。昨日先方に言われたことは一番最初に打ち合わせした方向性と違うってことでした。私達にとってみれば初耳。まあ、他にもいろいろあるのですが、この結果になってしまった原因はなんなのか今日一日なんだか気分が悪かったです。デザイン的な問題もあるし理念の問題もある、最初のスケジュールや内容決めの問題もある。もっと魅力的なデザインであればこの結果を覆すことができたのでしょうか?中国で仕事をしていて思うのはそれぞれの地域や人で求めれられている提案がかなり違うということです。日本で仕事をしているときも投資金額やスタイルなんかで提案に差はありましたが、こちらでは北京の仕事と郊外の仕事、そして地方都市ではなんだか求められていることが投資金額などの要素とは別にデザインの程度というか、明確に違う気がします。でもデザインする上でやっぱりいろいろと新しいことなんかを提案したくてうずうずしちゃいます、だからこそ、最初の時点でクライアントとの打ちあわせがすごく重要だと感じているのですが、今回のように他の会社がその部分をコントロールしていしまうと、こちらとしてはどうしようもありません。 なんだか今日はずっと自分の中で何がいけなかったのか探して探して見つからなくてって感じで気分悪かったです。なんだか心の疲れってどっと身体にきますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 24, 2007 10:16:10 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

nkzato

nkzato

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: