あなたに捧ぐ

2009.04.16
XML
カテゴリ: 日記
ひさしぶりに、というか初めてかもしれないけど、日記を読み返してました。

私はあんまり日記を書かないほうですが、その少ない日記でも、読み返していると中学生の時の私と高校生になった今の私の感じ方、考え方の差に驚かされます。
そういえば、こんなことあったなあ、確かこのときは担任の先生のこと嫌いだったなあ、あの人のこと好きだったなあ、とか、色々思い出します。

人って、あんまり変わらないものだし、変われないものだと思っていましたが、ここ2~3年で私も確かに、そして大きく変わってきたんだなあと思いました。
それは新しい環境や、出来事、そして人に出会ったという意味でもあり、言い換えれば、それら全てを一度は失ったりしたことなんだと思います。

何かを得て、それを失う。よく言うけれど、日々って本当にそれの繰り返しなんだ、と思いました。

失うのは悲しいし、苦しいし、痛いし、怖いし・・・できれば味わいたくない感情です。でも、それを経て変わってきた私も決して嫌いじゃないと思える自分もいます。むしろ、いいって思ったりもして。

前向きになれてるのかなって思います。
痛みや苦しみをただそれだけとして捉えるのではなく、乗り越えるべき何かって考えられるようになったのかなって思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.17 00:12:59
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: