My 京都・ランニング・ライフ

PR

Profile

一心不生

一心不生

Calendar

Favorite Blog

街道をゆく(1):長… New! 天地 はるなさん

大阪万博全館制覇ヒ… kenken-hiroさん
shumatsufama's 徒… shumatsufamaさん
世界制覇カウントダ… 六車俊範(むぐるまとしのり)さん
トーシロのーえん happa615さん

Comments

一心不生 @ Re[1]:いよいよ宵山ですよ!(07/14) こんにちは!団子屋3916さん >初めてこ…
団子屋3916 @ Re:いよいよ宵山ですよ!(07/14) 初めてこの目で見た山鉾の数々、これだけ…
一心不生 @ Re[1]:鉾建てが始まりました!(07/10) happa615さん、こちらこそ、ごぶさたでし…
happa615 @ Re:鉾建てが始まりました!(07/10) ごぶさたです♪ もう鉾立が始まったんです…
夢穂 @ 毎日京都の街を歩ける 娘の進学で、京都は縁遠く、東の 方ばか…

Keyword Search

▼キーワード検索

June 24, 2007
XML
カテゴリ: 美しい・京都

待ちに待つ 雨の紫陽花 三室戸寺

 梅雨の季節は紫陽花がキレイです。
 毎日通う道にも綺麗に紫陽花が咲いている家もあります。

  今日は朝から雨。こんな日に
 三室戸寺の紫陽花を見に行きたいと思っていたのです。
PICT2057.JPG

  昨年は晴天で、紫陽花も暑そうでした。
 やはり、紫陽花には雨が似合いますよね。
PICT2068.JPG
PICT2058.JPG

 結構強い雨が降っていたのですが、沢山の参拝者が来られてました。
PICT2065.JPG

 朝10時前はそれでも結構空いていたので
 「花の茶屋」で、「あじさい氷」を食べました。
 天気が良い日は人が多くてとても入る気にならないので
 暑くもないのに、マスコミに乗ってみました。
 チャントした飴屋が出しているお店なので、蜜がうまかったですよ。
PICT2050.JPG







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 24, 2007 04:24:51 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


RE:雨に濡れる三室戸寺の紫陽花  
southAsia さん
雨に濡れる三室戸寺の紫陽花を読ませて頂きました。
結構このブログを見に来たりする事もあるんで、更新頑張って下さい!
僕のブログは、まだ作りたてでショボショボなんですが。
最近はターバン野口の折り方を紹介してるんで良かったら僕の所にも遊びに来てください。
http://panicblog.blog109.fc2.com/?eid=4021 (June 24, 2007 04:25:35 PM)

Re:雨に濡れる三室戸寺の紫陽花(06/24)  
結構咲いてますね!
機会があったら行ってみます! (June 24, 2007 06:20:54 PM)

Re[1]:雨に濡れる三室戸寺の紫陽花(06/24)  
一心不生  さん
六車俊範(むぐるまとしのり)さん、こんにちは!
>結構咲いてますね!
>機会があったら行ってみます!
-----
ここは季節毎の花が素晴らしいですよね!
あらためて眺めてみると、今は葉だけですが、つつじが多いので、来年はつつじの季節に行こうと決めました。
(June 24, 2007 08:13:39 PM)

Re:RE:雨に濡れる三室戸寺の紫陽花(06/24)  
一心不生  さん
southAsiaさん、はじめまして!
>雨に濡れる三室戸寺の紫陽花を読ませて頂きました。
>結構このブログを見に来たりする事もあるんで、更新頑張って下さい!
>僕のブログは、まだ作りたてでショボショボなんですが。
>最近はターバン野口の折り方を紹介してるんで良かったら僕の所にも遊びに来てください。
>http://panicblog.blog109.fc2.com/?eid=4021
-----うれしいコメント有り難うございます!!
私も訪問させていただきます。

(June 24, 2007 08:15:42 PM)

Re:雨に濡れる三室戸寺の紫陽花(06/24)  
hapa615  さん
やっぱり三室戸寺のアジサイはキレイですねぇ。
今日は雨が強く降ったりして、大変だったのでは…?

(June 24, 2007 09:47:45 PM)

Re:雨に濡れる三室戸寺の紫陽花(06/24)  
(☆0☆)こんなにたくさんのアジセイ、おっとそれは近所のラーメン屋(爆)、アジサイが!!!
綺麗だなーーー!
お寺にはマッチしますね!鎌倉も今いい時期ですよ。
雨で風邪引かないようにね! (June 24, 2007 10:16:07 PM)

Re[1]:雨に濡れる三室戸寺の紫陽花(06/24)  
一心不生  さん
hapa615さん、こんにちは!
>やっぱり三室戸寺のアジサイはキレイですねぇ。
>今日は雨が強く降ったりして、大変だったのでは…?
-----結構強く降りました。綺麗に見えるところは大きな水たまりがあって行けなかったぐらいです。そういえば、山門の所で「何で長靴を履いてこないんだろうね?」と、長靴を履いたおばちゃんが言ってました。
(June 25, 2007 09:52:44 PM)

Re[1]:雨に濡れる三室戸寺の紫陽花(06/24)  
一心不生  さん
マリー猫ちゃんさん
>(☆0☆)こんなにたくさんのアジセイ、おっとそれは近所のラーメン屋(爆)、アジサイが!!!
大阪にも、えびす橋近くにアジセン(味仙)と言う台湾ラーメンの店がありますよ!これが旨いんですよ。
>綺麗だなーーー!
マリーさんのページの紫陽花もきれいでしたよ!
>お寺にはマッチしますね!鎌倉も今いい時期ですよ。
>雨で風邪引かないようにね!
-----森田健作でもないんですが、私は熱いんですよ。代謝量が高いのでしょうか?
(June 25, 2007 09:59:23 PM)

お久しぶりです  
夢穂  さん
三室戸寺に出かけたのが、つい
昨日のようですが、こうやって
季節は巡り、私も一つ年を取る
という訳ですね

久しぶりに京都にも出かけたいものですが
今年は東ばかりで (July 6, 2007 11:38:02 AM)

Re:お久しぶりです(06/24)  
一心不生  さん
夢穂さん、こんにちは!
>三室戸寺に出かけたのが、つい
>昨日のようですが、こうやって
>季節は巡り、私も一つ年を取る
>という訳ですね

>久しぶりに京都にも出かけたいものですが
>今年は東ばかりで
-----私も昨年行って紫陽花はもちろん、蓮の花に魅せられて今年も行ってみました。今年はラッキーにも雨の紫陽花に出会えてよかったです。
今はお伊勢さんに行こうかなと思っているところなんです。
(July 12, 2007 11:27:02 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: