ベンログ(Benriのブログ)

ベンログ(Benriのブログ)

PR

Calendar

Profile

BENRI

BENRI

Archives

2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

山本 登@ Re:松阪工業高校機械科昭和47年 同窓会(01/03) 久しぶりです。皆さん元気にしていますか…
PAL@ Re:香良洲の宮踊りが雨にも負けず 盛大に行われました(08/16) 宮踊り! お疲れさまでした。 地家地区の…
平田愛子(奥野)@ Re:香良洲の宮踊り 雨のため途中終了(08/16) お久しぶりです。今年は盆に返れなかった…
PAL@ Re:香良洲の宮踊り 雨のため途中終了(08/16) お疲れさまでした ゲリラ豪雨にて 地家区…
PAL@ Re:香良洲町内の桜はもう少し(04/02) 昨日、香良洲の桜道へ 桜は満開でした。が…
2025.04.17
XML
2025 04 17 ( )の 名古屋駅  7時26分の  ひかり号に乗車のため
家を5時過ぎに出発。伊勢中川から近鉄特急で名古屋集合の7時5分に間に合わせ!
岡山駅からバスで 尾道千光寺公園→初めての
安芸の宮島の 嚴島神社を参拝

広島市内のホテルに宿泊(2023年に広島サミットが開かれたホテルだって!)

2日目は山口県岩国市にバスで移動し勤怠橋へ

次は角島大橋(長くて水はきれいで 景色は最高!)

風が強まった千畳敷を見学し、 元乃隅神社へ(見晴らしの良い所にすごい数の鳥居!)
2日目の宿は長門湯本温泉!
萩城下町を歩き、 松下村塾・松陰神社を参拝

津和野を楽しいガイドさんの説明を受け散策


昼食を食べ、その後は山口県から約4時間程かけバスで岡山駅へ
3日目のバス走行距離は360km、3日間のバスの走行距離は860kmとか (^_^;)
バスの運転手さん、安全運転で本当にありがとうございました !(^^)!

岡山駅  18:36に十分間に合い、夕食弁当を買い  ひかり号  で 名古屋駅 20:38 到着!!
仲良くしていただいた皆さんとお別れ (*^_^*)

しかし、私たち夫婦は、まだこれから近鉄(帰りは急行!)で
伊勢中川まで乗り、その後 車に乗り約2時間でやっと我が家に到着!
良い天気に恵まれ、楽しい旅行でしたが疲れた (-_-;)

ただいま71歳同士の夫婦、今の動ける内にいろいろな所に旅行へ行きたいな~ 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.04.29 17:32:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: