新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪

新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪

2017年10月15日
XML
レゴランド・ハロウィンナイト その1

はじめての「レゴランド・ハロウィンナイト」


レゴランド・ジャパンが出来てから、はじめてのハロウィンナイト。

10月13日(金)と11月3日(金)の2日間限定で開催されます。各日とも5000名限定でしたが、ラッキーなことに予約入場できました。

18:30~20:30までの2時間だけですが、いつもとは違うレゴハロウィンナイトを楽しみます♪







「ハロウィンナイト」に、いざ入場!


レゴランド・ハロウィンナイト その2


ハロウィンナイト当日は、夕方6時ごろに到着。
少し控えめな「 BRICK OR TREAT ブリックオアトリート)」のハロウィンゲートがお出迎え。

受付にはハロウィンナイトを楽しみにしている人たちが列を作っています。並んでいる人々を見ると、みんなそれぞれお気に入りのコスチュームで仮装しています。

受付ではハロウィンナイトのパンフレットが手渡されます。





子どもには、フランケンか魔女のお面が手渡され、そこら中ちっちゃなフランケンだらけ(笑)


レゴランド・ハロウィンナイト その3


オレンジ色のハロウィンナイトのリストバンドとフランケンのお面をつけて、いざ出発〜!



「ハロウィンナイト」を楽しむ


レゴランド・ハロウィンナイト その4

入場ゲートをくぐると、巨大なLEGOジャック・オー・ランタンがお出迎え。

さっそくジャックの前で、記念撮影をパシャリ。


記念撮影もほどほどに、真っ先に向かったのはミニランド。LEGOの街並みを観光です。

辺りは暗く、景色もぼんやり...そんなパッとしない景色を眺めていると、ハロウィンナイト開始時間の18:30に。

カウントダウンが始まり、ライトが点灯〜。暗かったLEGOの街並みに明かりが灯ってキレイな夜景に。


レゴランド・ハロウィンナイト その5


ミニランド観光の後は、ハロウィンナイト限定のアトラクションを楽しみます。




Submarine Adventure(サブマリン・アドベンチャー)や、lost kingdom adventure(ロスト・キングダム・アドベンチャー)、LEGO Factory Tour(レゴ・ファクトリー・ツアー)など、ハロウィンヴァージョンのアトラクションを楽しみました。





ハロウィンナイトの2時間はあっという間で、アトラクションの数は少ないです。しかし、いつもとは違う景品が貰えたり、高得点を出すと限定グッズが貰えたりと、ハロウィンならではのお楽しみがありました。


限定200名のワークショップも行きたかったし、全てのアトラクション回りたかったし、ディナーも楽しみたかったし...2時間だけではとても足りません(汗)全てを満喫したいなら、猛ダッシュで回る必要がありそうです(笑)







ハロウィン期間のレゴランド


今回も1日だけではもったいないと、ハロウィンナイト翌日も、レゴランドを楽しみました。

9/14~11/6の期間は、「BRICK OR TREAT」のハロウィン期間です。子どもたちはかわいい仮装をしていたり、新キャラクターがいたり、料理も一味違っていたりと、ちょっと違った世界を楽しめます。


子どもうけが良かったのは、ハロウィン期間限定のバケツです。空っぽのバケツを購入し、地図に書いてある各チェックポイント(ショップ)を回って合言葉をスタッフに言うと…バケツにお菓子を詰めてくれるというもの。

子どもには楽しい&嬉しいイベントです。




チェックポイントを回っていくと、空っぽだったバケツに子どもの好きなお菓子がだんだん増えていき...全て回りきるとバケツはお菓子でいっぱいに。ハロウィン限定ノートとガイコツのミニフィグも貰えました!



レゴランド ハロウィン






あなたにおすすめの記事


こどもとお出かけ♪link画像

新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪
http://plaza.rakuten.co.jp/benrygoods/

ブログランキング参加しています。
応援よろしくお願いします♪


人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年10月17日 23時27分57秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: