新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪

新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪

2018年03月20日
XML


大阪モーターサイクルショー2018

大阪モーターサイクルショーに行ってきました。
南港へ別用事で行くことがあったので、ふらっと立ち寄りました。駐車場に停めるために少し並びましたが、その間にたくさんのバイクが走り抜けていきます!
バイク乗りの方にとっては良い季節になりました。


かっこいいバイクが多数





入場券を購入して、いざ入場ゲートへ。closeの時間まで残り2時間というのに、大勢の人。

はじめに入ったのは3号館。
入場すると、大音響が響いています!(驚)
遠くに見えるステージ上で、誰かが歌っているようです…
沢山の観客の隙間からチラッと見える仮面姿の女性。
どうやら、仮面女子というグループだそうです。





ライブを近くで見たかったのですが、ステージ前には熱狂的なファンが大勢…
コール(掛け声)もガンガン!
とても近寄れるような雰囲気ではなかったので、写真を撮るのも諦めてパーツやグッズを見て回ることに(汗)

革ジャンやグローブ、アクセサリーなどが並べられていました。バイクのことは全くなので、ぐるっと見て回って別館へ。






次に、2号館へ向かいました。入場ゲート前では、白バイ記念撮影が行われていたので、白バイ隊員になったつもりでパシャリ。





2号館では、車両展示があったので、色々なバイクにまたがりました。バイクに乗る前にはヘルメットを着用しましょう。ということで、被ってみます!





小さな体に大きなヘルメット(笑)それが何故かすごく気に入ったようで、「ヘルメット欲しい×2」と、何度も言ってました(汗)



  • DUCATI

    ヘルメットも被ったし、次は展示されているバイクに乗って見ます。まずは、バイク界のフェラーリと言われる「ドゥカティ」。





    普段近くでまじまじと見ることもないバイク。





    大きな車体に太いタイヤ。めちゃくちゃカッコイイです!
    眺めるだけでなく、もちろんまたがることもできます。
    はじめは、遠目で眺めているだけでしたが、1台またがってみると、次はこっち、次はあっち(笑)





    ドゥカティのマネージャーさんが、バイクの楽しさを丁寧に教えてくれました。ズブの素人なのに、ありがとうございました!








    他のメーカーのバイクにもまたがりたい。
    ということで、KAWASAKI、HONDA、BMWと次々と回ってたくさんのバイクにまたがりました。
    バイク好きになりそうな予感です(笑)


  • KAWASAKI

















  • HONDA








  • BMW








  • カスタムバイク

    カスタムバイクなんかも展示されていました。人集りが出来ているところには、どんな凄いバイクが置いてあるのだろうと思いきや綺麗なお姉さんです(笑)








また行きたいモーターサイクルショー


屋外では、ニューモデルの試乗や講習も行われていたようです。今回は時間が無かったので、会場も少ししか見れませんでした。

こどもは最後までヘルメットがお気に入りだったようですが、流石にバイクに乗ることもないし、子供用ではないのでお土産はなし。モーターサイクルショーで貰ったステッカーやパンフレット。





わたしがショップの店員さんと話しているうちに子供はちゃっかり免許証をゲットしていました(笑)また行きたいイベントが増えました!







あなたにおすすめの記事


こどもとお出かけ♪link画像

新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪
http://plaza.rakuten.co.jp/benrygoods/

ブログランキング参加しています。
応援よろしくお願いします♪


人気ブログランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年03月20日 18時50分04秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: