べら味の酒日記

PR

Profile

べら味

べら味

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

べら味 @ Re[1]:而今 特別純米 にごり酒(01/28) shu君さん >こんばんは。 >而今のにごり…
shu君 @ Re:而今 特別純米 にごり酒(01/28) こんばんは。 而今のにごりだけは飲めまし…
べら味 @ Re[1]:飛露喜 かすみざけ(12/24) shu君さん >こんばんは。 >いいですね。…
shu君 @ Re:飛露喜 かすみざけ(12/24) こんばんは。 いいですね。 飛露喜は十四…
べら味 @ Re[1]:新政 コスモス 鑑評会酒(11/30) shu君さん >こんばんは。 >こいつは未飲…
shu君 @ Re:新政 コスモス 鑑評会酒(11/30) こんばんは。 こいつは未飲です。。
べら味 @ Re[1]:冩楽(11/16) shu君さん >こんばんは。 >これもいいお…
shu君 @ Re:冩楽(11/16) こんばんは。 これもいいお酒ですね。
べら味 @ Re[1]:醸し人九平次(11/08) shu君さん >こんばんは。 >ご無沙汰して…
shu君 @ Re:醸し人九平次(11/08) こんばんは。 ご無沙汰してます。 最近は…
2006/12/16
XML
カテゴリ: 日本酒

出羽桜

  質  吟醸本生オリ酒
容  量  1.8L ( 6本入)
 720ml(12本入)
日本酒度  +5
酸  度  1.2
アルコール 度  16~17%
原 料 米  こうじ・美山錦
 掛 米・雪化粧
精米歩合  50%
使用酵母  小川酵母
蔵出期間  11月下旬~3月

11月下旬~3月の冬期間販売酒!
今年も「桜花吟醸酒さらさらにごり」の季節がやってきました。桜花吟醸酒らしい繊細な味わいと香り、芳醇な「にごり」のオリ酒です。口に含むと豊かな香りとさらさらとした口当たり。深い余韻が流れていきます。
 なお、昨年までは2月に限定販売でしたが、今期より11月下旬~3月までの商品となります。「しぼりたて 桜花吟醸酒」の終売にともない、桜花吟醸酒の"しぼりたて新酒"に位置づけられます。

以上 出羽桜さんのホームページから抜粋。

良いお酒でした。軽く発砲しており 清涼感ただよいました。ジャパニーズワインみたいです。本日 裏メニューで御用意してましたが 空になってしまいました。

日本酒の進化 いいですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/12/17 02:32:17 AM
コメント(10) | コメントを書く
[日本酒] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: