PR
Calendar
Keyword Search
Comments

昨日 到着した皆さんです。
真ん中から右は、在庫をきらしてたのでフォローです。
ちなみに「ネリヤカナヤ」は黒糖、「九頭龍」は、黒龍酒造さんの燗酒専用の純米吟醸酒です。
左半分が初物です。「くじら綾紫 黒」は、11月生産になってますので新酒なんでしょうか。玉露も「なかむら」は、扱ってますがきがつけば 入れた事ありませんでした。
今回一番気になってるのが これ
国分さんの「 大正の一滴 蔓無源氏
」。「つるなしげんぢ」と読みます。源氏は なぜか げんぢ と振り仮名ふってます。
なぜ げんじ じゃないんでしょうか?
前回入れた 同じ国分さんの「純芋」も34度でしたが、強烈なインパクトを与えてくれました。「蔓無源氏」とは、原料の芋の名だそうですが、「ひね麹」と言うのも初めて耳にしました。
開けるのが とっても楽しみな焼酎になりました。
すでに飲まれた方いらっしゃいましたら是非感想教えてください。
もぐらヌーボー・三段じこみ 2007/10/17 コメント(21)
新入荷の焼酎、日本酒 2007/07/25 コメント(12)