べら味の酒日記

PR

Profile

べら味

べら味

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

べら味 @ Re[1]:而今 特別純米 にごり酒(01/28) shu君さん >こんばんは。 >而今のにごり…
shu君 @ Re:而今 特別純米 にごり酒(01/28) こんばんは。 而今のにごりだけは飲めまし…
べら味 @ Re[1]:飛露喜 かすみざけ(12/24) shu君さん >こんばんは。 >いいですね。…
shu君 @ Re:飛露喜 かすみざけ(12/24) こんばんは。 いいですね。 飛露喜は十四…
べら味 @ Re[1]:新政 コスモス 鑑評会酒(11/30) shu君さん >こんばんは。 >こいつは未飲…
shu君 @ Re:新政 コスモス 鑑評会酒(11/30) こんばんは。 こいつは未飲です。。
べら味 @ Re[1]:冩楽(11/16) shu君さん >こんばんは。 >これもいいお…
shu君 @ Re:冩楽(11/16) こんばんは。 これもいいお酒ですね。
べら味 @ Re[1]:醸し人九平次(11/08) shu君さん >こんばんは。 >ご無沙汰して…
shu君 @ Re:醸し人九平次(11/08) こんばんは。 ご無沙汰してます。 最近は…
2007/01/06
XML
カテゴリ: 焼酎

新入荷

昨日 到着した皆さんです。
真ん中から右は、在庫をきらしてたのでフォローです。
ちなみに「ネリヤカナヤ」は黒糖、「九頭龍」は、黒龍酒造さんの燗酒専用の純米吟醸酒です。

左半分が初物です。「くじら綾紫 黒」は、11月生産になってますので新酒なんでしょうか。玉露も「なかむら」は、扱ってますがきがつけば 入れた事ありませんでした。

今回一番気になってるのが これ蔓無源氏

国分さんの「 大正の一滴 蔓無源氏 」。「つるなしげんぢ」と読みます。源氏は なぜか げんぢ と振り仮名ふってます。
なぜ げんじ じゃないんでしょうか?

前回入れた 同じ国分さんの「純芋」も34度でしたが、強烈なインパクトを与えてくれました。「蔓無源氏」とは、原料の芋の名だそうですが、「ひね麹」と言うのも初めて耳にしました。
開けるのが とっても楽しみな焼酎になりました。
すでに飲まれた方いらっしゃいましたら是非感想教えてください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/07 02:20:47 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: