べら味の酒日記

PR

Profile

べら味

べら味

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

べら味 @ Re[1]:而今 特別純米 にごり酒(01/28) shu君さん >こんばんは。 >而今のにごり…
shu君 @ Re:而今 特別純米 にごり酒(01/28) こんばんは。 而今のにごりだけは飲めまし…
べら味 @ Re[1]:飛露喜 かすみざけ(12/24) shu君さん >こんばんは。 >いいですね。…
shu君 @ Re:飛露喜 かすみざけ(12/24) こんばんは。 いいですね。 飛露喜は十四…
べら味 @ Re[1]:新政 コスモス 鑑評会酒(11/30) shu君さん >こんばんは。 >こいつは未飲…
shu君 @ Re:新政 コスモス 鑑評会酒(11/30) こんばんは。 こいつは未飲です。。
べら味 @ Re[1]:冩楽(11/16) shu君さん >こんばんは。 >これもいいお…
shu君 @ Re:冩楽(11/16) こんばんは。 これもいいお酒ですね。
べら味 @ Re[1]:醸し人九平次(11/08) shu君さん >こんばんは。 >ご無沙汰して…
shu君 @ Re:醸し人九平次(11/08) こんばんは。 ご無沙汰してます。 最近は…
2007/09/13
XML
カテゴリ: 焼酎

IMG_1952.jpg

     地元の 秋田県醗酵工業さんから新焼酎     「ばっけ焼酎」が発売されました。

     こちらの会社は  オエノングループ で さつま美人の福徳長さんや
     たんたかたんの合同さんとも 同じグループ会社です。

     さて 「ばっけ」って?地元の方は、もちろん御存知でしょうが
     ふきのとう の事です。
     その「ばっけ」は、秋田県の県花だそうで この焼酎は、
     それを原料に 世界遺産の「白神山地」の水を割り水に使用
     して造られたそうです。

     甲類乙類焼酎です。

     まだ あけたませんが パンフレットには、
     「ふきのとう」のほのかな春の香りとほろ苦さをお楽しみいただけます。」
     とありました。

     価格は 1314円 税抜きです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/09/14 08:36:15 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ばっけ焼酎(09/13)  
屯屋  さん
ふきのとうをばっけって言うんですか?
ご当地焼酎ってわけですね。
ふきのとうの焼酎、どんな味か想像できません。 (2007/09/14 01:41:47 AM)

Re:ばっけ焼酎(09/13)  
健康mama  さん
えっ、昨日秋が来たってお話だったのに、
べら味さんちはもう春ですか....
お味のイメージができません^^; (2007/09/14 04:20:12 AM)

Re:ばっけ焼酎(09/13)  
セレブ777  さん
どんなお味なんでしょう???
ふきのとうが秋田県の県花というのも知りませんでした (2007/09/14 11:04:45 AM)

Re[1]:ばっけ焼酎(09/13)  
べら味  さん
屯屋さん
>ふきのとうをばっけって言うんですか?
>ご当地焼酎ってわけですね。
>ふきのとうの焼酎、どんな味か想像できません。
-----
どんな味なんでしょうね。
今日早速飲んでみます。 (2007/09/14 02:09:49 PM)

Re[1]:ばっけ焼酎(09/13)  
べら味  さん
健康mamaさん
>えっ、昨日秋が来たってお話だったのに、
>べら味さんちはもう春ですか....
>お味のイメージができません^^;
-----
ほんと 一年があっと言う間です(笑
どんなんでしょうね。
苦そうな味なんでしょうかね。
今晩飲んでみます。 (2007/09/14 02:11:25 PM)

Re[1]:ばっけ焼酎(09/13)  
べら味  さん
セレブ777さん
>どんなお味なんでしょう???
>ふきのとうが秋田県の県花というのも知りませんでした
-----
ふきのとうが県花っていうの私も初めて知りました。でも凄い焼酎がでたもんです。
(2007/09/14 02:13:34 PM)

Re:ばっけ焼酎(09/13)  
tuneefu  さん
へえ~
ご当地焼酎ですか・・
しかもパックって量産品なんですね~
ほろ苦さがあるんですか?
んん・・・どうなんだろう・・?
(2007/09/14 06:40:50 PM)

Re:ばっけ焼酎(09/13)  
乙兵衛  さん
え!
ばっけの味がするんですか!?
何か、ヤダ^^;
秋田県醗酵工業さんも、チャレンジャーですよね!

今回の「ばっけ」にしろ「菊芋」焼酎にしろ・・・
ちなみに、あのギャバのお酒は、辛かった・・・根性で飲みましたけど^^; (2007/09/14 10:56:44 PM)

Re:ばっけ焼酎(09/13)  
いろんな物が焼酎になるんですね。
「ばっけ」が「ふきのとう」とも知りませんでしたが、
お味も想像できませんね~。
(2007/09/15 12:05:20 AM)

Re[1]:ばっけ焼酎(09/13)  
べら味  さん
tuneefuさん
>へえ~
>ご当地焼酎ですか・・
>しかもパックって量産品なんですね~
>ほろ苦さがあるんですか?
>んん・・・どうなんだろう・・?
-----
苦くありませんでした。それが。
まろやかです・ でも ふきのとうの味 薄いのかな。
(2007/09/15 06:08:26 PM)

Re:ばっけ焼酎(09/13)  
あんと。  さん
どんなお味なんでしょうね^^
ふきのとうは、秋田の特産品なんですね。
天ぷらにすると美味しいですね。 (2007/09/15 06:08:41 PM)

Re[1]:ばっけ焼酎(09/13)  
べら味  さん
乙兵衛さん
>え!
>ばっけの味がするんですか!?
>何か、ヤダ^^;
>秋田県醗酵工業さんも、チャレンジャーですよね!

>今回の「ばっけ」にしろ「菊芋」焼酎にしろ・・・
>ちなみに、あのギャバのお酒は、辛かった・・・根性で飲みましたけど^^;
-----
ギャバそうでしたか。でも体にとっても良いそうですよ。(笑
(2007/09/15 06:10:21 PM)

Re[1]:ばっけ焼酎(09/13)  
べら味  さん
しゅう君ですさん
>いろんな物が焼酎になるんですね。
>「ばっけ」が「ふきのとう」とも知りませんでしたが、
>お味も想像できませんね~。
-----
九州では、ふきのとう ってそのまんま なんですか?
味は、どこかに フワ~って ふきのとうを感じるくらいでした。まろやかでした。
(2007/09/15 06:12:28 PM)

Re:ばっけ焼酎(09/13)  
雨降師  さん
へぇ~ ふきのとうですかぁ。
どんな味なのか気になりますねぇ。
(2007/09/16 10:19:52 PM)

Re[1]:ばっけ焼酎(09/13)  
べら味  さん
あんと。さん
>どんなお味なんでしょうね^^
>ふきのとうは、秋田の特産品なんですね。
>天ぷらにすると美味しいですね。
-----
春になれば その辺にぼこぼこ生えてきますので・・ そんなんでお店で販売なんかはしてませんよ。天ぷらは最高ですね。酒にも良くあいます。 (2007/09/17 02:08:01 PM)

Re[1]:ばっけ焼酎(09/13)  
べら味  さん
雨降師さん
>へぇ~ ふきのとうですかぁ。
>どんな味なのか気になりますねぇ。
-----
そんなに 癖はありませんでした。
ほんと ほのかな味わいでした。 (2007/09/17 02:08:51 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: