全850件 (850件中 1-50件目)
先日引退した豪華寝台特急「トワイライトエクスプレス」。サンダーバード2号と色調がそっくりなのに、今日初めて気がついた!
2015年03月19日
コメント(0)
じぇじぇじぇ!少し前までは最下位指定席の球団だったのに、わずか9年で日本一になるとは!楽天、優勝セールやってるだろうなと思ったら案の定、やってました。リーグ優勝したときセールしてたパソコン用眼鏡がけっこう快適で目が楽になるので、セール期間中に買うのがおすすめ。楽天優勝セール以外で、この価格はありえないので、今すぐクリックしてみてくださいね。JINS(ジンズ)【66%OFF】 JINS PC チタン(お届けに1~2週間程度お時間を頂きます)価格:1,990円(税込、送料込)
2013年11月03日
コメント(0)
蘇る金狼さんのブログが削除されているのを見つけました。いつもlivedoor Reader に登録して、新着をチェックしていたのですが、今日チェックしたところ「URLが正しい場合は、既にこのページが削除されています。」というページが出ていました。商売関係のことはほとんど書かれていないはずなのに、何が悪かったのだろう・・・?
2012年08月29日
コメント(4)
mixiで足跡機能を終了したとき、大反対運動や、facebookなどへの民族大移動がおこったりしましたが、この楽天ブログでもついに本日、足跡が終了するみたいですね。で、こちらはあまり大反対運動がおこらなかったというのは、足跡の弊害のほうが多かったのか、それとも単に楽天ブログの愛用者が減っただけなのか・・・
2012年01月12日
コメント(6)
仕事始め。今年こそは、3日坊主体質を根治するために、この本を読んでみる。【送料無料】「続ける」技術新版
2012年01月05日
コメント(0)
あけましておめでとうございます。わたしからの、絵てがみ年賀状です。今年もどうか、よろしくお願いします。
2012年01月02日
コメント(0)
友人のGimmickこと岩波貴士さんの著書によると、コミュニケーションスキルが低いと悩む人のほとんどは、こんな特徴を持っているという。それは何かとたずねたら・・・「単に他人に興味がないだけ」だとか。笑顔とか、説得能力とか、交渉能力以前に、単に他人に興味をもつ習慣をつけるだけで、コミュニケーションスキルが上がるかもしれないらしいです。これらをはじめ、役立つ情報が満載の本、また豪華なキャンペーンをされます。わずか600円の文庫本ですが「有名作家さん複数からのプレゼント」や、コピーして販売することもできる「パソコン用ソフト」など、ありえないほどの特典が用意されています。 『思わず人に教えたくなる!「問題解決」のネタ帳』(岩波貴士著) ◎この紹介ページ自体が面白い⇒ こちらへ
2011年08月09日
コメント(0)
楽天日記のほう、ご無沙汰しておりました。久しぶりに日記書いてみます。お元気でしょうか?YouTubeの動画が貼り付けられるようになったようなので、やってみます。楽天ブログでは貼り付けできなかったために、アメブロその他のブログに流れた人も多かったと思います。かくいう私も、そのためにアメブロを1つ立ち上げてるくらいですから。子猫かわいい~☆★初めての子猫を迎えるためのグッズはこちら。
2010年10月15日
コメント(0)
カードで商品やサービスを購入する際、カードの有効期限切れや限度額オーバーなどで、カードが使えないケースがあります。たいてい、お客も店員もお互いバツがわるそうな気分になり、お客さんはあきらめて帰っていきます。しかし、ある対応をすればこうした「買えないお客さん」が「買えるお客様」に大変身!めったにないケースだが、こうしたケースは大抵お店の売り上げに大きな影響を与えるだけに、店員さんにはちゃんと教育しておきたいところ。さてどうするかは・・・といっても高額な情報商材を買ってくれ、というオファーではありません。友人の岩波さんが『人にはぜったい教えたくない儲けの裏知恵』という本を発売されました。上記ノウハウのほかにも、キャッチコピー、営業、企画、セカンドビジネス、そして人生哲学まで、他では得られない驚異的なアイディアが満載です。今日、1月12日から13日まで、こちらでア*ゾンキャンペーンをやります。※現在この本は楽天ブックスでのお取り扱いがありません。590円+税という文庫本で、何万円相当ものおまけがついてくるという、景品取引法は大丈夫かと心配になるくらいの大盤振る舞いです。
2010年01月11日
コメント(4)
http://rentaloffice.bz/archives/1027/ より >>その1 オフィスに解約通知をだす!(3日以内) >>その2 銀行へリスケの連絡を!(3日以内) >>その3 間接コストをカットします!(30日以内) >>その4 粗利の低い商材の販売をやめる(7日以内) >>その5 値上げをする(7日以内) うーん、業種や企業規模なんかにもよるのでしょうけど、どれもピントはずれのような気がする。突然にオフィスを解約しても違約金や原状回復費用と相殺されてたいてい保証金没収になるから、即効性ある資金繰り改善にはあまり繋がらないかもしれません。引越費用も高くつくでしょうし。 オフィス家賃が相場より高すぎる場合は、引越を交渉カードにして賃料値下げ交渉するというのは手かもしれません。橋下大阪府知事がワッハ上方の件で吉本興業相手に、最近やった手ですね。リスケは、本当に最後の局面では大きな効果を発揮するでしょうけど、それ以前にやると破綻懸念先に認められ、貸し剥がしにあうことも。 値上げできそうな商材をもっていたら、始めから資金繰りなどには困っていないわけでして。 さあ、自分の場合はどうするか、ちょっとシミュレーションしてみましょうか。
2010年01月10日
コメント(0)
セルフ出版といっても、現在の「白夜書房」ではないですが…現在では「著者」と「出版社」は完全に分業化されています。さらに出版のなかでも、編集と販売まで分業が進んでいます。前者は「出版プロデューサー」もしくは「編集プロダクション」と呼ばれています。しかし、はるか昔には、自分で書いたものを自分で編集・製本して自分で売るというやり方も多くありました。単なる出版不況ではなく、これだけ出版界が機能不全に陥った今、昔にかえって「自分でつくって自分で売る」出版を見直すのも手ではないでしょうか。すでに、それを実践して成功している漫画家やビジネス作家などが増えてきています。 そうした出版方法「Do It Yourselfな出版」の基礎を学ぶセミナーのゲスト講師として、このたびお招きいただきました。お客さんが満員になっても私の収入は増えないのですが、せっかくの機会なので、この主催者を男にしてあげて欲しい、と思います。詳細・お申し込みはこちらへ:http://abc.saloon.jp/seminar/1kai.htm
2010年01月08日
コメント(0)
「今年の目標」。去年までみたいに、あれもこれもと目標項目をたてると分かりにくくて、結局どれも達成できずにいた反省から、今年は思いっきりシンプルな目標設定にしてみました。●今年の目標 2010 ・ラットレース抜け(不労所得≧総支出)の達成。 ・体重68キロまでやせる。去年までの何項目ものビジネス系の目標は、つきつめていけば「ラットレース抜け達成」に集約できるのではと考えました。ここまでシンプルに設定したら、手帳に目標を書かなくても覚えていられます。
2010年01月02日
コメント(0)
クリスマスケーキは高い。 ケーキ職人の繁忙期に仕事をさせるわけだし、売れ残りリスクもあるわけだから当然といえば当然だ。 ならば、自作で節約できないかという誘惑に駆られてしまい、ことしはそれを実行してしまった。 テレビでも話題になった「年収150万円一家」の人の本にも、ケーキは高いので自作するという話があったのを思い出す。 とはいってもスポンジを焼き上げるところから自作する技術力はさすがにないので、スポンジと生クリームは購入し、デコレーションのみの自作。 それでも、同一サイズの完成品のケーキに比べて半額~1/3の値段ですむ。 しかし、クリームをうまくケーキに塗ろうとしても、グジュグジュになってしまい、ものすごくきたない仕上がりになってしまった。 生クリームもスポンジもいちごも既製品なので、味そのものは問題ないのだが。 勝間女史の、年収10倍術の本無理なく続けられる年収10倍アップ勉強法じゃないけど、プロの時間を買うことの意味を痛感したクリスマスの夜であった。 来年は高くても小さくても、ちゃんとケーキを買おう。
2009年12月24日
コメント(2)
京都の職人さんは一般的に、場所の説明が苦手なのか?四条通ぞいの、観光客で行列をなすお店なのだが「今クルマで山科にいるけどお店の場所はどこ?」という電話があったらしい。アルバイト店員が最初電話をとり、職人さんに取り次ぐ。職人さんは最初、「縄手四条のあたり」としか答えてられなかった様子。それではさすがに通じないのか、「南座のところを祇園さん(八坂神社のこと)のほうへむかって東へ」といってた。これで理解できる観光客なら、その人は京都検定に合格できます。(笑)それとも元住民か。まずカーナビがあるかどうかを確認する。カーナビがあれば、お店の正確な住所を伝えれば、入力してたどり着くでしょう。カーナビがない場合、山科からクルマだと、まずは国道1号線を大阪方面に行って山科トンネルを越えて五条大橋の手前で川端通り(もと京阪本線のあったところ)へと右折するところから説明しないと。最寄りのコインパーキングや、一方通行の情報も重要ですしね。「京都の当たり前の説明の仕方」という、京都独特の道案内も、他府県から来る観光客にはなかなか理解しがたいものがあります。京都育ちの料理職人さんだと、「市バスに乗ったことがない」というすごい人もいてはりますし。もちろん、阪急のどこの駅で下車してどの系統の市バスにのったらいいのかなど、答えられない。 観光客仕様の店なら、JR京都駅、京都南IC、関空・伊丹・中部・成田の各空港から自店舗までの案内ができるようになっていると喜ばれるでしょう。最寄りのバス停にたどり着くバスの会社・系統や、時間貸駐車場・コインパーキングの場所などが案内できると完璧です。自店舗のホームページには必ず地図をのせるか、地図サイトにリンクさせましょう。
2009年12月14日
コメント(0)
以前から、風邪をひくと半年ほど治らないという、とんでもない体質だったのですが、セキがあまりにもとまらないので病院に行って検査してもらうと、喘息だったことが発覚。慢性のものになると、吸引式のクスリを一生服用しなければならないらしい。それ以前に、発作で突然死するのがもっと怖い。そこで、空気もきれいで気候もいい沖縄の離島へ引っ越しすることも真剣に考えているが、引越費用や仕事などが大変なことになるので、まずは今の環境下でできる対策を考えてみようと思う。そこで、いつもの楽天で空気清浄機をチェックしてみる。喘息の症状がましになったとか、朝起きたあとでも咳き込まなくなったとかのレビューがあり、これは真剣に買いたくなってきた。空気清浄機があると、花粉症の症状も和らげることができるかも、と期待している。楽天市場で空気清浄機を比較検討してみる
2009年12月10日
コメント(2)
今朝事故があった、沖縄行きフェリーありあけ。乗客乗員が全員無事とあったので不謹慎ながら、私も「乗客がたったの7名でやっていけるのか」という心配しました。離島の渡し船じゃあるまいし、東京~沖縄線といった幹線の大きなフェリーで乗客7名で経営大丈夫なのかと。飛行機で羽田~沖縄線と言えば、747が平均15分ピッチで飛ぶ羽田~新千歳とかニューヨーク~ワシントン線とかリオ~サンパウロ線ほどではないけど、世界的に見てもドル箱国内路線のはず。フェリー、2等運賃でも、飛行機の旅割系運賃や旅行会社の格安チケットより高いから、運賃的メリットはないに等しいでしょう。離島航路以外でフェリーをあえて選ぶのは、船旅が好きな人か、トラックドライバーかのどちらかでしょう。 夕刊見たら、トレーラーなど80台、コンテナ150個とあるので、事実上の貨物船だったわけですね。
2009年11月13日
コメント(0)
楽天でよくお買い物をされたり、ポイントキャンペーンなどに申し込んでいるとよくもらう「期間限定ポイント」。月のなかばから、へたをすると23日頃に、月末まで有効のポイントをもらったりして、使い道に迷うことなどありませんか?結局ポイントを失効させたり、冷静になってみればたいして必要のないものを買ってしまったりします。そうならないために、あらかじめ安価で、腐らず、送料などの負担がかからないものをリストアップしておき、月末に期間限定ポイントが余ったら買うものを考えておきます。本なんか、便利ですねえ。最近ではいつも、月末に楽天ブックスで買うようにしています。特に今、11月4日まで楽天ブックスは無条件で送料無料なので、気になる文庫本ひとつでも申し込んでおくのがおすすめ。月末まであと2時間半ほどですが、こちらからどうぞ。
2009年10月31日
コメント(0)
「羽田―北京線スタート、1番機が離陸」(インフォシークニュース)あのー、国際ハブ空港を目指すと言ってる羽田で、まだ飛行機沖止め&「タラップ」ですか・・・ボーディングブリッジじゃなくて。 タラップだと雨の日とか、車いすの乗客などがこまるじゃないですか。もしハブ空港を目指して羽田に莫大な費用をかけてターミナルビルをたてるのであれば、いっそのこと関空や新千歳の着陸料金を大幅値下げして国際ハブ空港にしてしまったほうが安上がりなのでは。ハブ空港って乗り換えだけだから、別に都心からのアクセスなどあまり関係ないですし。…って乗り換えやトランジットだけで出国してくれないと、着陸料と空港での飲食と買い物くらいしか日本にお金を落としてくれないというのがつらいところ。ハブではなく、目的地になる国を目指した方がいいのでは。※新千歳と那覇は、その地理的条件から既に貨物のハブになっているとか。那覇は毒蛇のハブがよく出るからハブ空港、というダジャレではありません。海外行くなら、こちらもクリック↓
2009年10月26日
コメント(4)
よく旅番組などで「電車来ましたよ~」といって、ローカル線の1両のディーゼル列車だったりすると「それ電車ちゃうやん!」と画面にツッコミ入れるのは私だけ?電車たるもの、電気で動かないと。※マニアになると、動力分散型でないと「電車」として認めないという人もいるとか。その定義に従うと、新幹線は電車だけど、TGVやユーロスターや電気機関車が引っ張る客車列車なんかは「電車」と呼ばないらしい。
2009年10月25日
コメント(2)
近所のスーパーでは、レジ袋を辞退すると2円分のポイントをカードにつけてくれる。けど、そこそこの買い物(ポテトチップを1袋とカップ麺とあと数点くらい)をするとくれるレジ袋、1袋あたり3.95円する。↓半透明タイプです。 レジ袋/レジバック 3L 50号 100枚入り10パックエコには反するかもしれないが、少量の買い物でなければレジ袋を辞退しないほうが得かも。どうせゴミ箱にセットなどして有効活用するし。
2009年10月24日
コメント(0)
初期のころの楽天日記バブルを支えた、ミドル英二さんのブログが本日、強制削除されました。今後は、アメブロに移転したということで、読者登録・ブックマーク・RSSなど、変更してあげて下さい。ミドル英二の「黄昏まで何マイル?」 http://ameblo.jp/middleage55/
2009年10月14日
コメント(8)
グリコのネット広告戦略にまんまと乗せられたというのか。ツイッターでよく見かける「ドロリッチなう。」のメッセージに惹かれて、買ってしまいました。イメージ写真は、こんな感じですが、ふたをめくると、食欲が萎えるような絵づら(笑)。けど、実際食べてみたら(吸ってみたらというほうが的確かも)、コーヒーゼリーを呑んでいるような不思議な感覚が味わえました。コーヒーゼリーをどろどろにクラッシュしているので、上記の状態にせざるを得ないのでしょう。また、通常ふたをめくって食べることは想定されていないでしょうし。イメージ写真のまんまだと、ストローで吸えませんものね。ちなみにドロリッチ、楽天市場内のネットスーパーでも買えます。お近くにコンビニやスーパーがない方は、こちらでお試し下さい。クラッシュゼリーグリコ ドロリッチ 200g
2009年10月09日
コメント(2)
2003年8月31日にこのブログを開始して、今日で6周年となりました。開始日のブログがこちらです。出版社の立ち上げを目指してがんばってきましたが、その間に出版業界そのものが急に恐ろしいほど激変していました。特に目立つのが、出版社倒産の激増と、印刷から書店までの寡占化の流れでしょう。こんな中、ヘタに出版社など立ち上げないほうがよかったのかもしれません。今日まで、ブログが炎上や祭りや削除などされずにここまで維持できたのはみなさまのおかげであります。削除された人はその後大物になった人も多いので、これは一概には言えないかもしれませんが。ありがとうございます。今後ともご愛顧よろしくお願いします。
2009年08月31日
コメント(6)
「まとめサイト」といえば、2ちゃんスレのまとめサイトとか、「動画で楽しむ日本の祭り」のような動画まとめサイトなどを思い浮かぶものですが、このサイトを使うと、「自分のまとめサイト」なるものが簡単に作れるようです。friendfeed特に、ブログを複数持っているとか、twitterやってるとか、youtubeで動画公開中の人とかだと、これら公開したいものをぜんぶ登録してみましょう。この楽天ブログや、ほかのブログも早速登録してみました。ただ、普通の静的なサイトで、RSSを使わないサイトは登録しても更新してくれないみたいです。他にfriendfeedの有効な使い方って、あるのかな?で、私のfriendfeedアカウントは、こちらです。ついったーも始めてます。こちらが私のです。http://twitter.com/sasurai_3
2009年08月21日
コメント(0)
表題で「あ、あれか」と分かる方は、業界人か、医師・薬剤師・化学に詳しい人のいずれかでしょう。「メタアンフェタミン、あるけど要る?」「疲労回復によくきく薬があるんだけど」「ダイエットにすごくよくきく薬、やってみない?」それが何の薬か。知人や友人や、ましてや家族からこう言われたら、まさかそれが「シャブ(覚醒剤)」なんて夢にも思わないでしょう。どういうきっかけで始めたのか、現時点で公開されている情報からでは分からないが、薬物廃絶のキャンペーンに出演したことある人でも使ってしまうくらいだから、カタギの芸能人・女子高生・主婦などでも、知らずにシャブ中にされてしまう人は多いでしょうね。あのニュースを見て、思わず書庫から取り出した1冊の本。中島らもさんの『アマニタ・パンセリナ』アマニタ・パンセリナこの本によると、シャブはどうやって我々の元に近づいてきて、どんな悲惨な結末になるか、痛いほどよく分かります。シャブに限らず、麻薬に近づかないようにするために必要なのは、倫理観や気合いよりも、情報だということが分かる本です。今なら楽天ブックスで文庫1冊でも送料無料なので、中島らもファンでなくても、ぜひ一読をおすすめします。
2009年08月10日
コメント(0)
…旅をしていませんか?なかなかくすぐりがあるコピーで、ドラクエにはまったことあるあなたは心当たりあるかも、です。思わずクリックしたくなります。他にも、こんなのが。「夏休みが取れない理由ばかり考えていませんか?」「日焼けすると、場所を聞かれる」「ケータイより自分を充電しませんか?」「飲み会で盛り上がる旅行の計画。実施されたことは一度もない」心当たりある方は、今すぐクリックを。丁度お盆休みも近いですし、今年の9月は土曜日含めて5連休なるものもあります。
2009年08月09日
コメント(0)
新横浜の、新幹線上りホームの電光掲示。のぞみとひかりの場合、停車駅:品川 と出る。こだまの場合、停車駅:各駅 と出る。どちらも停車駅は、同じです(笑)。なんでこんなふうに表示を区別しているのだろう。
2009年07月28日
コメント(2)
時々、JR大阪駅の自動改札で、名古屋や岐阜羽島からの新幹線のきっぷがひっかかってるのを見ることがある。名古屋から、純粋に新大阪で下車してどっか行く場合は何の問題もないのですが、在来線に乗り換えて大阪駅まで行きたい場合は要注意。 乗車券は大阪まで、と窓口か自販機で指定しないと、降りるときに乗越運賃の160円を余計に取られることになるのだ。 鶴橋までだと、その乗越運賃が210円になってしまう。 (鶴橋なら近鉄特急使えば、というツッコミはこの際無しとしよう。早朝や深夜で、近鉄特急が使えない時間帯があるから) もっといえば、天王寺まで行く場合は、通しで買うよりも鶴橋か芦原橋まで買って乗越するほうがなぜか安くつきます(爆)。 新幹線を使っても、200キロ以下の区間だと、市内・都区内の制度が適用されず、普通のきっぷ同様、単駅指定になるので、こうした区間を乗るときは要注意です。他にも、東京~静岡とか、大阪~岡山などが、それに該当します。ただ、101キロ以上だと、途中下車ができます。上の例だと、名古屋→鶴橋(経由新幹線・東海道・環状線)のきっぷだと、大阪や京橋などで「途中下車」できます。名古屋→大阪市内、だと、大阪で出るときっぷは回収されます。参考になればさいわいです。※注意:一部の割引回数券などにある「名古屋市内→大阪市内」の設定の場合は、こうした規則は関係ありません。交通費の検索や節約といえば、このソフト:【送料無料】駅すぱあと(Windows)年間サポート付2009-2010[Windows]
2009年07月25日
コメント(2)
書き忘れていましたが、アメブロで好評の「動画で楽しむ日本の祭り」、当サイトのレギュラーコンテンツにすることになり、このたび移転完了しました。今後は、こちらへアクセスをお待ち申し上げております。「動画で楽しむ日本の祭り」
2009年07月19日
コメント(0)
あの九州ベンチャー大学の栢野さんが、世界一周ツアー後久しぶりの大阪公演だそうです。しかも、わざわざ大阪の夏祭りである、天神祭の船渡御・花火の時間にちょうどかぶせて実施するという念の入れよう。弱者は天神祭見物に行ってる場合じゃない、という栢野さんからの無言のメッセージなのでしょうね、きっと。当日話す内容見ていたら、ちょっとぐらっときます。◆日時:7/25(土)18時~21時(出入り自由)※あとで懇親会も◆参加費:5250円(☆質疑応答・相談もOK)先着40名◆会場・大阪産業創造館・堺筋本町5分 会場地図http://www.sansokan.jp/map/◆主催・九州ベンチャー大学◆相談・質疑・コンサルの時間も!【当日話す予定】◆ジャンル日本一の経営事務所がやってる驚異のFAX◆粗利750万が10年で3億になった社員10人の不動産会社の軌跡◆ジャパネットとベルーナ成功の秘密◆売上2000万+借金3000万のインテリア内装会社がネットで2億の軌跡◆ダメうどん屋起死回生のチラシ◆繁盛飲食店がやっているリピートファンづくり方法◆転業失敗10回繰り返して年商6000万だった「やずや」が400億になった一枚の経営計画書◆住宅リフォーム業界の年商1億ニッチビジネス◆余命宣告受けた飲食オーナーが劇的に変わったある習慣◆下請だったデザイン会社が2年で元請け2倍の軌跡◆古着で年商3億の驚くべき営業方法◆ド田舎で年商2億(粗利)の大繁盛パソコンスクールの成功ノウハウ◆その他◆参加お申し込みはhttp://yumesenkan.jp/modules/ccenter/?form=2遠方の方・用事や天神祭(笑)で行けない方は、この本をまず買ってみましょう。今なら楽天ブックス、1500円以下でも送料無料です。弱者の戦略
2009年07月16日
コメント(0)
アメブロのブログネタにあったので、ここからひっぱってくる。「浴衣でどこに行きたい?」・夏祭りもう、定番中の定番ですね。特に近畿圏にいると、愛染祭からはじまって、いくたま夏祭り、祇園祭、天神祭など、浴衣を着る機会はめじろおし。近所にだって夏祭りがあって、気軽に浴衣を着てお出かけができる。どの夏祭りにしようか、迷うぐらいだ。・花火大会関東圏の方は、夏祭りよりも「花火大会♪」という方、多いですよね。花火大会は、一時に行動が集中し、行くも帰るも大混雑、ということになるので、浴衣に着慣れていないと大変ですよね。できれば、おうちで浴衣を着慣らせておくことがおすすめ。もちろん、会場の下調べも忘れずに。・京都少数だけど、これをあげている人、いました。もちろん東京から浴衣着て新幹線で行く、なんて強者はあまりいないと思いますが、最近は浴衣のレンタルも充実していて、着物の装備をなにも持って行かなくても浴衣姿にさせてくれるのは、荷物を軽くしたい旅では想像以上に便利。たぶん、祇園祭の宵山期間以外の京都で、(特に昼間)浴衣着て町歩きしている人の多くは、観光客だと思います。男の場合、スーパーなどでは甚平を売っていたりするけど、やはり浴衣のほうがかっこいいと個人的には思います。最近は、「これって浴衣?単衣の着物として使えそう」というのもあったりして、私もつい欲しくなってしまいます。たとえば、こんなの。
2009年07月12日
コメント(0)
実はひそかに、最近はやりのネットブック(安くて軽いノートパソコン)が欲しいと思っていました。新幹線で移動する際や、スタバやマクドなどで、何かパソコンで仕事ができたら時間を有効に活用できるのに、と思うことがあったのです。取材ノート、原稿執筆、ブログ執筆、議事録など、せめてテキストの入力だけでもできたら…とあるメルマガで知ったのですが、文字を打つだけなら、ネットブックよりももっと便利なものがあるらしいです。このマシンでネットはできないのですが、・軽さ約370g(一般的ネットブックは約1000~1400g)・わずか2秒で起動。待たずに入力できる・携帯電話とはちがい、一応フルキーボードで入力できる・microSDカードに対応、PCや携帯にテキストデータを移せる・電池が連続で約20時間もつ・売店などで売ってるアルカリ電池単四が使える・しかも安い(楽天での実売価格は16,000円前後)ネットやメールチェックができないのがデメリットのように見えますが、ネットサーフィンでつい遊んでしまう人や、メールチェック依存症気味の方には、かえって仕事の能率があがってしまうかも。(笑)紹介している私も、思わず欲しくなってしまいました。それが、こちら↓KING JIM(キングジム) デジタルメモポメラ DM10 トライアルオレンジ(pomera DM10オレンジ)
2009年06月25日
コメント(0)
5月19日(火)放送のNHKクローズアップ現代http://www.nhk.or.jp/gendai/で、「正社員への狭き門」というのをやっていた。今の会社は、新卒に「即戦力」を求めているとか。唖然を通り越して、笑ってしまった。よほど単純な作業か、学生時代からその会社でアルバイトしていたというような特殊なケースでない限り、新卒で即戦力というのは「ありえない」ことだと思ったのだが。そんなに即戦力が欲しければ、新卒ではなく、同業種のライバル企業からヘッドハントするのが最も効率いいはず。なぜ、学校の勉強と少しのアルバイトしか経験のない新卒をとろうとするのか。
2009年05月26日
コメント(1)
永岡書店、ディスカヴァー21といった、書店に直販する出版社同士でセミナーをすると、直取引のメリットデメリットや、将来性といった、出版流通のお勉強になるでしょう。 ただ、この組み合わせだと、(出版社所属のスタッフライターでない)ふつうのライターにとって、明日の仕事には役立たないかもしれません。 毎年恒例のライターズネットワークのシンポジウム、今年は多彩な作品を生み続ける北尾トロさん、早坂隆さん、そしてディスカヴァー・トゥエンティワン社長の干場弓子さんという組み合わせ。 いったいどんな話が出てくるのか、(いい意味で)読めません。 これを書いたからといって、私に1円も入ってくるわけではありませんが、純粋に個人的興味として、楽しみです。 ==第14回ライターズネットワーク大賞授賞式&シンポジウム== ライターズネットワークは、フリーライターや編集者、イラストレーター、フォトグラファーなど、出版や各種メディアに携わるクリエーターの親睦団体として1993年より活動を続けてまいりました。 96年からは、「自分たちの仕事を自分たちでほめないでどうする」を合言葉に、会員の活動の中からライターズネットワーク大賞を先行して表彰しており、今年で14回目となります。 本年度のライタイーズネットワーク大賞は、6月6日に東京・神楽坂の日本出版クラブ会館で開催されます。 ★開催日時:2009年6月6日(土) ★開催場所:東京神楽坂・日本出版クラブ会館 12:30 受付開始 13:00~14:30 シンポジウム 「作品を生み出すworkと報酬を得るjobは一致させられるか?」 14:50~17:00 大賞授賞式・懇親会 ★参加費;会員:3,000 円 非会員:5,000 円 (当日会場でお支払いください) 参加お申し込みはこちらから ◆シンポジウム概要 【テーマ】「作品を生み出すworkと報酬を得るjobは一致させられるか?」 本を書く、編集する、絵を描く、写真を撮る、デザインをする…… そうした仕事に携わっている以上、何かしら表現したいテーマやモノがあるはず。 でも、「やりたいこと」だけをやっていこうとすると、それが即、報酬を得られるとは限りません。 自分の作品を生み出す「仕事」をしていくことと、報酬を得る「仕事」――この二つを両立させる。 恐らく、これまでにも多くのクリエーターが直面してきた命題です。 その壁を突破し、自分の目指すものを実現しながらこの道で生き残っていくには、 「これが自分の〈仕事〉なんだ」と胸を張ってやり遂げるには、 どう考え、どう行動していったらいいのか? その指針となるものを考えたいと思います。 今回のシンポジウムには、 『裁判長!ここは懲役4年でどうすか』など、多数の著書を持つ北氏、 『世界の日本人ジョーク集』シリーズがベストセラーとなった早坂隆氏、 勝間和代氏ら気鋭の著者を世に送り出してきたディスカヴァー・トゥエンティワン社長の干場弓子氏、 のお3方をパネリストお迎えしました。 いずれも独自の視点とスタンスをもちながら出版に携わってきた方たちです。 いつになく刺激的なシンポジウムになるに違いありません。ご期待ください。 【パネリスト】 北尾トロ氏 編集プロダクション勤務などを経てフリーライターに。1999年、ネット古書店・杉並北尾堂をオープン。並行してインディーズ出版の活動も行う。現在、長野県伊那市高遠にて古本カフェ「本の家」を共同運営しながら「本の町プロジェクト」を推進中。2009年8月には「第1回高遠ブックフェスティバル」を開催の予定。主な著書に『ぼくはオンライン古本屋のおやじさん』『裁判長!ここは懲役4年でどうすか』など、多数。 早坂隆氏 旅行雑誌編集者を経て、ルポライターとして活動を開始。太平洋戦争や東欧を対象に執筆をするかたわら、取材を通して収集した『世界の日本人ジョーク集』シリーズがベストセラーに。そのほかの著書に『戦時演芸慰問団「わらわし隊」の記録』『ルーマニア・マンホール生活者たちの記録』『祖父の戦争』など。 干場弓子氏 干場弓子(ほしば ゆみこ) 1985年、株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン設立以来、取締役社長として、経営全般に携わる傍ら、編集部全般も統括。自らも編集者として、勝間和代さんの各書籍、小宮一慶さんのビジネスマンシリーズを手がけるほか、CDサイズのシリーズ、ミリオネーゼシリーズ、強育シリーズ、携書シリーズなどを立ち上げてきた。最近では、22万部突破『勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力』や、17万部突破『「婚活」時代』などの編集に携わり、常に新しい視点でヒットを創りだしている。 ◆ライターズネットワーク大賞受賞者 いまや年間の書籍発行点数は8万冊以上、 ネット上には無数のコンテンツがひしめき合っている中、 「売れる」コンテンツばかりを追いかけているだけでは、膨大な情報の海に沈んでしまいます。 「情報の供給過多」の状況にあるいまだからこそ、自分しかできないテーマを持ち続ける必要があります。 今回の受賞者は3名。 いずれも、自分の好きなテーマ、興味の対象をとことん追いかけ、各々の作品を作り上げました。 *大賞:平林豊子さん 『着こなせ! アジアンファッション WE LOVE ASIAN FASHION』(ダイヤモンド・ビッグ社刊/地球の歩き方BOOKS)の出版に対して 「自分が欲しい本を作る」っと、企画編集から、プロモーションにいたるまで携わり、増刷に至った成果をたたえて。 『WE LOVE ASIAN FASHION』★着こなせ!アジアンファッション*エンターテインメント賞:松鳥むうさん 『ちょこ旅京都 おさんぽ気分でまち歩き』(アスペクト刊)の出版に対して 京都の街を丹念に取材し、読んで楽しいイラストエッセイに仕上げた作品。 ちょこ旅京都*フットワーク賞:久能木紀子さん 『ご近所の神様』(毎日コミュニケーション刊・マイコミ新書)の出版に対いて 好きなテーマを徹底して掘り下げ、丹念に調べ上げることで完成した一冊。 ご近所の神様●参加お申し込みはこちら。
2009年05月21日
コメント(0)
最近作り込んでいるブログ『動画で楽しむ日本の祭り』で、7月の祭りでこれは外せないだろうという祭りで、住吉祭をとりあげようとしたら、YouTubeになかった。検索すると、ヒットするのはなぜか尾道住吉祭りか、「住吉神社例大祭」いわゆる佃祭のほうだ。住吉大社で検索すると出るのは、6月のお田植え神事のほうだし。大阪の人には住吉祭は有名でも、ネット向きでない祭りなのかもしれない。
2009年05月05日
コメント(0)
浴衣はおろか、まだ着物は袷(あわせ)の時期なのに納涼床とはこれいかに!?大きいサイズ浴衣・浴衣帯・下駄の3点セットです。大きいサイズ浴衣3点セット【L/LLサイズ】No.549/550男性用のプレタ浴衣です。k498出来上がり浴衣 LLサイズ(新品)
2009年05月01日
コメント(0)
先日ここで紹介させていただきましたブログ、 『動画で楽しむ日本の祭り』 「まとめサイト」ジャンルで73位になりました♪ 黒帯のつぎの格である、グレー帯ゲットです。ただ、上位には強敵が多いジャンルなので、今後は気を引き締めていきます。アメブロをされている方、ぜひ読者登録をどうぞ。こちらも読者登録させていただきます。
2009年04月21日
コメント(0)
2ちゃんのスレ動向をまとめたサイトや、動画のまとめサイトなど、増えている。 インターネットの世界では、情報が増えすぎているから、整理・編集されてワンストップで見られるサイトがあると便利なのかもしれません。 ということで、私も動画まとめサイト、始めました。 『動画で楽しむ日本の祭り』アメブロもやっている方、ぜひ読者登録を。
2009年04月19日
コメント(0)
PASMOやSuicaのようなICカード乗車券が普及した関係で、アレの存在が忘れられようとしていないか。そう、回数券。くま塾長さんのこの発言でも言及されているように、定期はさすがに通勤の必需品だが、回数券を使う人が明らかに減っているような気がする。PASMOやSuicaって、基本的に運賃の割り引きがないんですよね。Suica定期はあっても、Suica回数券なるものは出そうにないですし。今日、やっとこさPASMOを入手する。といっても東京行ってきたわけではなく、東京メトロのハウスカードをネットで申し込んで今日送ってきたのですが。東京メトロに1回乗ると2ポイントで、1000ポイントたまると1000円分チャージできるらしいのですが、このポイントが1年間で失効するとか。年に500回(250往復)も地下鉄に乗る人は普通、定期か回数券を使うはず。定期使う人でも、週休2日の人だと年に約250往復しかしない。これ、ほとんど無意味なポイントシステムに見えるのは気のせいか(それとも、メトロの提携駅ナカショップへと誘導する仕掛けか)??
2009年03月01日
コメント(2)
長らくほったらかしにしていた「息子介護」ブログを久しぶりに更新する。コメントしてくださっているのに、レスはおろかコメント承認すらできていなくてごめんなさいね>マグロ姉さん・悠風さん
2009年02月20日
コメント(2)
JRの「分割運賃」を計算してくれるソフトをみつけました。 DFSJRの運賃分割は、各種節約サイトに載っている節約技の定番。区間によっては通しで切符を買うより、途中で下車して新たに切符を買い直すほうが運賃が安くなる場合があるというもの。こうした例は、私鉄との競合がある「特定区間」や、運賃区分の大きな変わり目の前後、東京や大阪の電車特定区間とその外側、といったところで見られます。JRに特有のもので、私鉄ではほとんどありません。 天王寺から京都へ行く場合、通しで買う(890円)よりも大阪駅で途中下車して買い直すほうが安くなります(天王寺->大阪:190円 大阪->京都:540円 合計730円)。大阪~京都間の回数券や昼得切符を持っていたら、途中下車しなくてもOKです。 ただ、任意の区間において、どこの駅で分割するかは、プロでも分かりにくいです。それを自動で計算するのが、上記ソフトです。 例えば五反田から静岡までを計算すると、・通しの運賃:3,260円・小田原で分割:2,900円(五反田->小田原:1,280円 小田原->静岡:1,620円)・新横浜と新富士で分割:2,860円(五反田->新横浜:400円 新横浜->新富士:1,890円 新富士->静岡:570円)といったぐあいに、分割すべき駅を探し当ててくれます。こんなのをみどりの窓口の係員に出したらイヤな顔をされそうですが、最近登場したJRの「みどりの券売機」なら、全国どこの区間の乗車券でも買えます。ただ、万一旅行中に列車が不通になった場合は要注意です。上記例でもし新富士を出たところで新幹線が不通になったら、通しで買っていた人は始発駅の五反田まで無料で送り返してくれますが、2分割しちゃったひとは最後の新富士までしか送り返してはくれません。あと、在来線のみの駅で分割したきっぷで新幹線には乗れない…はず。(東京~新大阪だと、途中の摂津富田で分割すると安いが、これで新幹線はむりなはず)
2009年02月10日
コメント(0)
以前は頻繁に東京まで受講しに行ってた、出版関係のセミナー。最近受講しなくなった理由は、親父の介護で家を空けられないというのが非常に大きいが、それ以上に、「出版を勉強する前にやるべきことに気がついた」からです。ライターとして他人の経験を取材して執筆するという手はあるものの、自ら著者として出版するには、当然だが「本1冊書けるだけのコンテンツ」(一説には、5冊書けるだけの知識量と幅)が必要。今、それを構築中です。でないと、出版セミナーを受講して勉強しても、すぐにその知識が使えず、高い受講料と時間が無駄ということになりかねません。で、それだけのコンテンツがある方は、おすすめです。私も、条件を満たしていたら受講したいセミナーです。↓-----------------------------------------------------------------出版による、パブリッシングやブランディングに興味のある方へ なぜ、あの本はアマゾンで上位にランクされしかも売れ続けているのか?そのメカニズムに迫る!いま、明かされる秘伝の極意とは!? 出版戦略会議in東京日時 :平成21年2月21日(土) 10:00 受付開始 10:30 セミナー開始 17:00 セミナー終了 場所 :渋谷 フォーラムエイト 講師 :アマゾンランキングを動かす男 カカトコリ 定員 :先着限定24名 参加資格 :著者または著者を目指す方 <編プロ、出版関係者お断り> ※著者本人でないと使えません さらに詳しく知りたい方のみ⇒ こちら
2009年02月08日
コメント(2)
とあるマイミクさんが紹介しているのをみて、いてもたってもいられないで買ってしまいました。実はこれ、「湯たんぽ」なのです。賃貸なのでペットは飼えないし、実際に飼えるとなると餌やトイレや爪とぎの面倒などがあり、それこそ「おやじの介護」以上に大変なことに。これ、お湯をいれて冷たい布団のなかに入れておくと、猫ちゃんが一生懸命暖めてくれる。本物の猫ちゃんもよくお布団に入ってくれて「天然の湯たんぽ」になるらしいのだが、あの感覚がよみがえるというもの。見た目・さわり心地や柔らかさなど、本物の猫をよく研究していると思います。お湯を入れたときの重さが約1キロなので、膝の上に置くとちょうど「子猫のような抱き心地と暖かさ」になるのです。もう、とっても癒されます~この商品です↓お湯を入れると本物の子猫のような心地よい重みと温もり!癒される~♪【送料無料1031】【あんか】猫ゆたんぽ にゃんともあったか湯たんぽ【21dw01】
2009年01月28日
コメント(0)
本日、ブログの模様替えをしました。背景を変え、文字を大きくしたことと、バナーやプラグインを少し変えてみました。今後とも、どうかよろしくお願いします。
2009年01月25日
コメント(0)
あけましておめでとうございます。今年もどうか、よろしくお願いします。書き初めをしない代わりに、ここで年始の目標を定めてみます。例年、ビジネス系の目標がさっぱりなのに生活系の目標の達成率がいいので、今年はビジネス系でも少しだけハードルの高い目標を立ててみようと思います。2009年目標・事業の基礎を固める・新たなサイトを開き、軌道に乗せる・リーダーシップをとれる人をめざす・不労所得を増やす・本または情報商材を出す・期限より早く、段取りよく事を運ぶ・テレビや新聞の見過ぎに気を付ける・体重65キロ以下にするさて、今年はどれだけ達成できるか。※mixi日記にも同じものを掲載しております。コメントはどちらかお好みのほうでどうぞ。
2009年01月03日
コメント(0)
もうじき、行く年来る年が放送される時期。ところで、地デジ、3秒のタイムラグがあるとか。地デジのおうちは、新年が3秒遅れでやってくる!?まだ3秒遅く新年がやってくる程度ならほほえましいが、緊急地震速報が3秒遅れたら致命傷になると思うが、どうなるだろうか。
2008年12月29日
コメント(2)
昨日の日記のつづき。食器洗い乾燥機が届いた。【送料無料】★象印 食器洗い乾燥機(標準取付工賃込)ミニでか食洗機【税込】 BW-GC40-XA [BWGC40XA]普通なら、蛇口に食器洗い機を接続するには、分岐水栓を取り付ける工事を行うのだが、うちの場合は幸いなことに、昔、瞬間湯沸かし器を接続していた蛇口が空いていた。そこに、全自動洗濯機の給水ホース用ニップルを取り付けるだけで「工事」が完了してしまった。ニップルは、ホームセンターで400円ほどで売っていた。あとはそこに、全自動洗濯機の給水ホースをつなぐ要領で接続し、排水ホースを流しにおき、コンセントをつなげば設置が完了してしまう。※ちなみに、分岐水栓取り付け工事を自分で行うには、こちらのページが参考になりますが、くれぐれも自己責任で。できればプロにお願いしたほうがいいです。「食器洗い乾燥機 分岐水栓 取付実例」設置が終わり、夕食が終わったあと、早速食器洗いを試してみる。説明書を見ながら、効果的に洗うために食器を配置していくのは、さながらパズルのようだ。食洗機専用洗剤を投入したあと、スイッチオン。乾燥をパスすれば、30分ほどで完了する。入れる前に食器をかるく予洗い(水にくぐらせる)していたので、思ったよりもきれいに洗い上がっていた。今日もこのブログを書きながら、食洗機を動かしている。
2008年12月17日
コメント(2)
とうとう、食器洗い乾燥機(食洗機)を買うことにした。食器洗いに毎晩30分以上かかるし、食事中から後かたづけのことを思うと気分が憂鬱になるし、水も冷たくなってきた(お湯を使うと汚れは落ちやすいが手が荒れる)ので、買う決断をした。もし毎晩30分の時間が節約できるとしたら、仮に自分の時給を2000円と見積もっても、約2ヶ月ほどで元がとれる計算だ。経営者の時給はとうてい2000円ではないはずだし、いつもお世話になってる弁護士のタイムチャージは1時間3万円(税別)だ。自営業なのでボーナスが出ないのだが、ここは思い切って購入決定!(世間では、ボーナスって何日に出るのでしたっけ?)家電量販店へ行ってみたが、食洗機のような生活家電は売り場面積が小さく、展示している機種も少ない。そこで、値段や機能などを調べるべく、楽天から検索をかける。大々的に売っている液晶テレビやブルーレイなどとは違い、こうしたマイナー家電は、物理的な展示スペースに左右されないネット通販向き商材だ。最初、楽天で「食器洗浄機」で検索すると、業務用の大型洗浄機ばかりヒット。「食器洗い機」で検索しないと家庭用のそれは出てこない。「食器洗い機」で検索した結果が、こちら。食洗機は、大きな鍋や調理用具・大量の食器なども洗えるよう、スペースが許す限り大容量のを買うのがおすすめ。できれば、4人家族でも6人用のを買っておいたほうがいい。システムキッチンなら、ビルトインタイプの食洗機を選ぶのも手だ。しかし、我が家は、狭い流し台の上にでもすんなり置ける、象印のミニでか食洗機 [BW-GC40] に決定。【送料無料☆延長保証受付可能!】ZOJIRUSHI(象印)食器洗い乾燥機『ミニでか食洗機』▼BW-GC40-XA(ステンレス)食洗機の買い換えは別として、新設する家だとほとんどの場合、水道工事(主に、蛇口の改造または増設)が問題になる。分岐水栓の部品代や出張料を入れると、工事費が1万~3万円くらいかかる。家電量販店なら、買った店で配達時に工事をお願いするのが普通で、据え付け・工事とセットの価格になっていることも多い。通販で買う場合、別料金ででも据え付け工事をやってもらえるかどうかをチェックしておきたい。玄関渡しになるショップで買う場合は、自分で工事するか、地元の水道工事店にお願いするかを考える。さて、これでうまく洗えて時間節約効果があがるようになるか・・・後日の日記に続く。
2008年12月16日
コメント(2)
200ポイントもらえる楽天のキャンペーンにつられて、クロネコメンバーズに申し込み、先日カードが届いた。同じ場所に頻繁に宅急便を送るひとなら、入っておいて損はないでしょうね。会社だと法人割引契約しているのが普通だが、個人なら、離れて住む親子とか親戚とかでしょっちゅうモノを送っていたら、宛名ラベルをいちいち書かなくてもいいのが助かるかも。うちの場合、宅急便はめったに発送しない(もっぱら楽天ブックスなどで、受け取るほうの専門)が、メール便はしょっちゅう使うので、営業所発送で差出人欄をいちいち書かなくてもいいのなら助かるかな、と。しかしこれ、ポイントカードじゃないんですよね。もったいないというか。ゆうパックでも以前似たキャンペーンをやっていたが、ポイントためたら宅急便が1回無料になるとか、やったらいいのに。(将来やるのかな?)
2008年12月12日
コメント(0)
文芸でも、絵でも、実用書でも、作品(商品)が売れるかどうかは、やってみないと分からないという部分はある。それでも、現在の出版社では新たな企画を通すときに「やってみないと分からない」は通用しなくなりつつある。サイトのアクセス数、メルマガの読者数、顧客リスト、類書の売り上げ、パブラインのデータなど、数値化されたデータで企画を通すかどうかを判断するようになっている。従って、著者としての実績がないと、新人作家さんや、あまり本になっていない新しい分野の本はいつまでたっても出版されないことに。「やってみないと分からない」が通用するのは、自費出版だけかもしれない。200万からのお金を工面できる人は、普通の自費出版に挑戦してみるのもいいだろう。そうでない人は、こちらのセミナーで勉強して、早くて安くてうまい出版にチャレンジしてみてはいかがだろうか。●こんな方におすすめ・自費出版や協力出版をお考えの方・本を出したくて、出版社に企画書を送り続けている方・何かの専門家で、みんなからよく同じことを聞かれる方 関西異業種交流会KICK OFF KANSAI 定例交流会テーマ:「誰でも本を出版できるDIY出版のススメ」 ~自費出版より早い・安い・旨い!お話です~ お申し込みはこちらから ○告知に協力してくださったお仲間たち○とどろき伝説さん小谷会計事務所さん「心豊かな日本」創造プロデューサーyonepの「温故知新.jp」さん地元密着なび・シンタニさん「本から峠の向こうの日本をみよう!」発行人のたけみつさん「いつかは起業!だったらこのくらい知っておかなくては!」発行人のhamanoさん「智慧輪」の今井智恵子さん「「書く」マーケティング」発行人の堀内さん「宮浦アトリエのもの作り日記」のみらくる☆さんネットショップ美容工房の妹尾さん「自分を知る~100%思いどおりになる魔法」発行人のMarvinさん「You still there?」の福嶋さん本当にありがとうございます!
2008年11月10日
コメント(0)
全850件 (850件中 1-50件目)