全397件 (397件中 1-50件目)
1 着 9番 オレンジティアラ 牝5 51.0 黛弘人 1:09.8レース後のコメント【黛弘人騎手】「とにかく馬の状態がよかったです。追い切りの感じがよかったので、今日はやれる感じがありました。滞在競馬、洋芝も合っていると思います。このまま大事にやっていければと思います」もう復活はないかと半ば諦めていたオレンジですが、見事得意の函館(洋芝)で復活してくれました。2番手追走から余裕を持って抜け出して、後続の追い上げを退け、見事な逃げ切り勝ちで「4勝目」をあげてくれました。これで、準OP馬ですから立派なものです。馬券は私の本命対抗が2・3着で、オレンジは買ってないのでハズレという「超悔しい結果」でした。(3連複=5万円馬券だしぃ...泣)信じなくてごめんね>オレンジ&黛騎手 今後は、ハンデ戦を中心に無事に出走してくれればいいです。もう十分頑張ってくれましたから...。(なんと連闘で特別登録してるけど...。8/12のUHB賞に行って貰いたいね)P.S.週末にデビュー予定のグリーンラヴとウイニングスターの走りに期待しています。気分が良かったので卒業生を連れて、美味しい「焼肉」を食べてきました。美味しかったなぁ...満足(笑)
2012/07/15
コメント(0)
ウイングのラジオNikkei賞・ゴラッソの御在所特別と着外が続いていますが、GFの2歳馬が、デビュー予定です。両馬とも調教で動いているので期待しています。過去の出資馬で新馬勝ちは2or3頭しかいないので頑張ってもらいましょう。◆ウイニングスター 松田國英厩舎松田調教師から「坂路1本を普通キャンターで乗った後、CWコースで3頭併せの一番内で追い切りを行いました。併せた馬達が一杯に追われる中、馬なりで付いていき、道中かかることもなく理想的なハミの取り方で集中して走れていました。7/22(土)新潟芝1600mへ向かいたいと思っています。」「良いジョッキーの調整が付かなかった場合はスライドする可能性もありますし、小柄な馬なので今日の追いきり後の馬体回復が遅れる場合などは出走を見合わせることもあります」との連絡が入った。◆グリーンラヴ 中村均厩舎中村調教師より「芝コースで吉田隼人騎手を背に追い切りを行いました。仮ラチを基準にした手元の時計では63秒位の時計が出ていたと思います。動きも良かったですし、体も十分仕上がっていますので、札幌芝1800m(7/23)でデビューさせたいと思います。」「1500mでもいけそうなくらいの行きっぷりなので折り合いが付けばと思いますが、スタートがそれ程速くないのと、血統的にはやはり長目のレースからと思っています。あとは輸送をクリアできれば良いですが」との連絡が入った。はじめての「マツクニ厩舎」の馬であるウイニングは私にしては「高馬」ですし、ステゴ産駒のGラヴは複数口出資しているので「両馬」とも気合いで応援します(笑)
2012/07/12
コメント(2)
◆1000万でも好勝負だったゴラッソが降級で500万の特別に出走します。500万を逃げ切った時と同じ「中京のマイル」なのでうまく内枠を引いて逃げ切って貰いたいですね。ここは「勝ち負け」を期待しています。◆果敢に牡馬に挑戦したラジオNIKKEI賞のウイングは見せ場すらなく着外に敗れました。帰りの馬運車で前脚を負傷するというアクシデントもあり、7/5に山元トレセンに放牧に出されました。英気を養って秋に備えて貰いましょう。◆オレンジティアアラは7/15の函館の1000万下の特別戦を予定。◆ウイニングスター(松国)はゲート試験に合格◆グリーンラヴ(中村均)も函館に入厩して順調に調教をこなしています。全馬、怪我には気をつけて頑張って貰いましょう(無事これ名馬です!)
2012/07/05
コメント(2)
アーデント [牡]藤 田ウイングドウィール [牝]田中勝 ◎オペラダンシング [牡]江田照クリールカイザー [牡]吉田豊サンレイレーザー [牡]松 山ショウナンカンムリ [牡]柴田善タイセイグルーヴィ [牡]武士沢ダイワマッジョーレ [牡]丸 田ドリームトレイン [牡]佐藤哲ハイクラウン [牡]石橋脩ビービージャパン [牡]田中博ファイナルフォーム [牡]戸 崎メイショウカドマツ [牡]藤岡佑ヤマニンファラオ [牡]安藤勝ロードアクレイム [牡]蛯 名ローレルブレット [牡]田 辺 前走カーネーションカップを完勝した「ウイングドウィール」が重賞にチャレンジします。ハンデ戦で唯一の牝馬なので51キロでの出走となり、鞍上のカッチーも減量に苦労しそうです(笑)牡馬相手で、楽な戦いは出来そうにないですが、前走くらい走れば上位入賞もあり得るかも??秋に向けて、いいレースを期待しています。
2012/06/28
コメント(2)
ウインは会費がタダ(Ruffian会員なので)なので1/200の馬を2頭で昨日投函しました。(切手を貼らずにそのまま...)【ウイン・レーシング】◆アドマイヤジェンヌ×マイネルラヴ 牡 美浦 松山将厩舎 ◆アンブレラ×ファスリエフ 牡 美浦 高橋祥厩舎【グリーンの予定馬】■グラッブユアハート×ゼンノロブロイ ♀ 美浦 畠山吉厩舎■クイーンソネット×マンハッタンカフェ ♀ 栗東 角田晃厩舎【現役出資馬】(1)ラフィアン●マイネルゴラッソ 牡 ロージズインメイ 500万下 伊藤伸厩舎★★●マイネエミリー ♀ ステイゴールド 500万下 武藤善厩舎★●マイネルラメール 牡 アドマイヤマックス 新馬 宮徹 厩舎(2)グリーンファーム■オレンジティアラ ♀ サクラバクシンオー 1000万下 今野貞厩舎★★★■ラッシュザワーク 牡 ワイルドラッシュ 1000万下 二ノ宮厩舎★★■ウイングドウィール ♀ シンボリクリスエス 1000万下 宗像義厩舎★★■サハラブレイブ 牡 バトルライン 500万下 牧田和厩舎★■グリーンラヴ 牡 ステイゴールド 新馬 中村均厩舎■ウイニングスター 牡 ハーツクライ 新馬 松田国厩舎■シュテルンブルーメ ♀ ゴールドアリュール 新馬 田島俊厩舎新生ウインは馬選びを「岡田総帥+新社長」という形で行っており、自家生産より他から仕入れた馬(安くて楽しめそうな馬)を中心に選びました。グリーンの方はパンフも未だなので、変わるかも知れません。ラフィアンは今年はお休みです。総計14頭にもなったら、維持会費(飼葉代)だけでも結構な金額になりそうで怖いです(泣・笑)
2012/06/27
コメント(4)
まずは、オルフェーブル&池添騎手オメデトウ!文句なしの3冠達成でした。ダービー時よりも他の馬との差は確実に開いていますね。それにしても、ステゴ×マックイン牝馬の相性は「抜群」ですね。ラフィアン会員としては、社台&サンデーばかりにG1を取られて何とか頑張ってもらいたいけど、繁殖牝馬の質が違いすぎますね。ロージズやコンデュイットなんて買う金があるのなら、牝馬を買ってステゴばかりを付けたほうがはるかに確率が高いと思います。菊花賞の馬券はウインからいってトーセンが抜けで駄目でしたがアンカツの「2着狙い?の騎乗」には正直がっかりでした。後ろからいってオルフェーブルを交わせるとでも思ったのでしょうか?それなら、私と同じ和歌山出身で園田のTOPジョッキーである木村健騎手の積極的な騎乗と掲示板に拍手を送りたいです。年末の有馬に3冠馬が出てきて引退レースのブエナたちと歴史に残る名勝負を演じて欲しいです。P.S.私は中山の2500mならアーネストリーから馬券を買いますけどぉ…(笑)
2011/10/23
コメント(0)
ウイットが交流を勝ってくれたし、1年に1頭はいないと寂しいので2次で良さそうな関西馬を1頭…と考えていましたが、イマイチ欲しいのがいないので、関東馬でも高橋裕厩舎のエンジェルライトの2010を1口で投函しようと思いましたが・・・。(過去形)ラフィアンは北海道のゲストハウスと牧場見学が魅力なので退会をせずに1年1頭限定で細々と続けようかと思っております・・・。西園先生のタイキダイヤは配合的に???だし、アイルの最後の仔は父のAマックスが好みではないので、消去法で上記の馬になりそうな感じでしたが・・・(オイオイ)・・・という訳で、結構悩んだのですが、結局申込書を書いただけで「投函」はしませんでした。もう買わないかも???>ラフィアン最近の成績不振と騎手の選定などにも不満が大きいので、絶対欲しい馬以外は買わない方が無難かと・・・思ってしまいました(ペコリ)
2011/10/20
コメント(0)
3連休で単身赴任先から帰省していて、京都競馬場で出走した 「1口愛馬=サハラブレイヴ」の応援に行ってきました。 連休で入場者が多く、朝から駐車場も混雑していました。 カードで予約したA指定席に荷物をおいて、早速パドックへ 向かいましたが、同じGFの「サヴァーレ」が1レースで勝ち あがりました(出資者の皆様、オメデトウ!) 前走出遅れたサハラは1番人気に支持されて男前の浜中騎手を背 に大外枠から素晴らしいダッシュを見せて4角2番手から直線 の叩き合いをクビだけ制して見事勝利してくれました。 口取り(記念写真)にもお仲間(愛知県のMさん達)と一緒に おさまり、シンザン像の前でもゼッケンを持って写真をとりました。 15分後に発走した東京のウイングも福永騎手を背に危なげなく3馬身差の快勝で、自分自身2度目の1日2勝をあげることが出来ました。(前回はマイネルゴラッソとオレンジティアラで達成) そして、驚くべきことに同じ週の水曜日に園田競馬場の地方交流競走に出走したマイネルウイットが人気薄ながら名手木村健騎手の手綱で1着となり、3連勝を達成しました。(ビックリ)馬券的には負けてばかりですが、帰りにはお気に入りの串八(新堀川通) で美味しいものを食べて帰ってきました。 (いつもながら1時間待ちは普通の繁盛店です。串かつ屋さん) P.S. 競馬場で握手して祝福しあったGFのお仲間の皆様、ありがとうございました。またの機会もよろしくお願いします。
2011/10/13
コメント(0)
1/31までの申し込み期限内にラフィアンでの追加出資はしませんでした。コスモマゼンタ2009を1口いくつもりでしたが、今後はグリーンFで「1口馬主」を細々と楽しんだ方が良いとの判断で見送りました。よっぽど、欲しい馬がいるかorマイネメリアン2009が活躍でもしない限り、もう買うことはないかな?(重賞勝馬=マイネルプラチナムが亡くなりました・合掌)代わりに、グリーンFでハッシュバンバン2009(マンカフェ産駒)or 関東のウォーエンブレム産駒に出資することになりそうです。紅梅Sを勝った「モアグレイス」の次走はフィリーズレビュー(3/13阪神競馬)になりそうです。一応、5日のチューリップ賞でもライヴ応援可能な様に休みを取っているので、何とか無事に本番=桜花賞まで進んで貰いたいです。なお、鞍上は好きな若手の1人=酒井学くんのままを希望しま~す。>交替させないでね・西園先生!
2011/02/01
コメント(0)
大寒波で大雪の心配がある中、第二京阪道を通って京都競馬場にモアの応援に行ってきました。口取りの予約とA指定席のカード予約を済ませての出発でしたが、とにかく寒かったです。行く前から、今日はモアの単複を1万ずつといいながら、9Rマデの負債が大きくなり余り沢山は買えませんでしたが、見事な「逃走劇」で楽しい一日でした。シンザン像の前で優勝ゼッケンを持っての記念写真にも収まりました。ラフィアンで10数年、1口馬主を楽しんだ後、2つ目のクラブとしてオレンジティアラ世代からグリーンFに参加しております。昨年はグリーンで3勝、ラフィアンで1勝という結果で、やはり血統の違いか、グリーンFの馬のほうが走ってくれますね。(私の場合は…)キンカメとロージズインメイの違いと言えばそれまでなのですが、やはり「社台血統」は走ります&モアの今後が楽しみです。モアグレイス(栗東・西園正都厩舎)父キングカメハメハ、母フェイムドグレイス(母父サンデーサイレンス)通算成績は5戦2勝酒井学騎手のコメント「内枠でしたので行ければ行こうと思ってレースに臨みました。変に気を抜いて走ることなく、追ってからの反応もしっかりしていました。最後までビクビクすることなく、着差以上に強い内容を見せてくれました」西園調教師のコメント「今回のマイナス14キロはちょうどいい感じでした。今日は外回りだったので、行ければ行って欲しいと騎手に伝えていました。いい内容のレースでした。この後は桜花賞路線ということになりそうです」次は桜花賞トライアルでしょうか?阪神にも応援に行くつもりです。とにかく無事に「本番」まで進んで貰いたいですね。
2011/01/17
コメント(0)
今年はなかなか決まらずにやっと10月の末に1頭購入しました。10月末までは一括払い2%引なので…(せこいかも?)今年の馬選びのポイント(1)ロージズインメイは買わない(爆)(2)ステイゴールド産駒がいいかも?(3)牡馬・牝馬を問わない(4)厩舎の東西を問わない(5)その他以上の条件で久々の牝馬となりました。現3歳 ウイット(ロージズ)/ マグレブ(Aドン)現2歳 ゴラッソ / リシェス(共にロージズ牡馬)現1歳 Mメリアンの09他にグリーンファームで現3歳 オレンジティアラ / ラッシュザワーク現2歳 モアグレイス / キーフォース現1歳 ウイングレットの09 /パタゴニアウインドの09こんなメンツになりました。マグレブは膝が慢性化しているので復帰は難しいかも?だけど復帰出来たら500万下は簡単に勝てるそうです(総帥 談)大活躍の馬もいないけど、楽しめているのでOKですかね(笑)P.S.やっぱ、ドラゴンズは強かったね by 虎キチ
2010/10/23
コメント(0)
自宅で過ごした夏期休暇も明日で終わりで、単身赴任先方に戻ります。休み中の楽しかったこと色々…。◆試合は負けたけど京セラドームでの阪神応援(特別指定席はいいねっ)選手が近くで見れて(特にブラゼル)かな~り良かったです。■馬券では大損(いつもだから&懲りないネ)したけど競馬観戦(応援)阪神競馬場(パークウインズ・指定席)で1日ゆっくり楽しめました。1口愛馬(Mゴラッソ)も2着と好走してくれました。(¨;▲愛犬達とのスキンシップ2匹のシェルティ(凛&杏。母娘)と毎日一緒に寝てました。綺麗にトリミング(結構上手なんですよ)をして見た目もバッチリです。あとは、お墓参りや、実家(オフクロ宅)にも行ったし、後輩も遠くからワザワザ来てくれて(お土産まで持って)色々話が出来たので良かったです。P.S.休みになると、携帯をPCルーム(私専用の書斎?)に置きっ放しなので電話に出られなかった皆様はごめんなさいですぅ(爆)では、また仕事頑張りま~す。
2010/08/16
コメント(0)
この日出走した「1口愛馬」は見事2頭とも勝利をあげてくれました。◆モアグレイス2番人気での勝利。勝ち時計は1:08.8/上がり3ハロンは35.1和田騎手「スタートのタイミングが合わず出負けしてしまいましたが必ず差し切れると信じて乗りました。強い競馬をしてくれたと思います。次も楽しみにしています」とコメント。西園調教師「調教の動きから、思っていた通りの競馬ができました。先のある勝ち方をしてくれましたし、将来が楽しみです。無事ならば小倉2歳Sに和田騎手で向かいたいと思います」とのこと。昨年オレンジティアラで3着だった2歳Sを今度はグレイスで狙います。◆マイネルウィットこちらも2番人気での勝利 勝ち時計は1:47.8/上がり3ハロンは 38.7 大野騎手「前走はゲート再審査後で駐立に不安があってそっとしか(ゲートを)出せなかったが、きょうはしっかり出すつもりで臨んだ。抜け出してからはソラを使って少しブレーキをかけていた。強かったですね」とコメント。こちらは連戦の疲れを癒す為、ここで一息入れることになりそうです。馬券も若干マイナスだったものの函館10Rで相性抜群のアイソトープからの馬券で万馬券をGET!競馬的には珍しく凄く良い1日でした。P.S.野球は智辯和歌山も阪神も負けて「トホホ」な1日でしたけどぉ。。。;
2010/08/07
コメント(0)
最近は休みなしに仕事を頑張ってましたが来週水曜日からお盆休みです。13日は京セラドームの1塁側特別指定席で阪神の応援です。気合を入れて「六甲おろし」を歌ってきますよ(笑)競馬の方は8/7(土)に期待の2頭が出走します。○小倉ではモアグレイスが和田騎手でスタンバイ。前走はレベルの高い阪神の新馬戦を5着と頑張ったのでココは勝ち負けを期待。相手はキミニアエタキセキかな?○函館ではマイネルウィットが大野騎手で背水の陣です。こちらは自分との戦いなのでゲートをスッと出れれば勝ち負けしてもいいかな?ホンネはソロソロ決めて欲しいなぁ~。;とにかく2頭とも結構期待してますよ。新しい馬はグリーンファームでウイングレット09(シンクリ産駒)だけを購入して、ライフィアンは2次募集でセリで仕入れた馬を購入する予定です。P.S.毎日、倒れるくらい暑いけど、最近この「和菓子」に嵌ってます。源吉兆庵 の陸乃宝珠というお菓子でマスカットが丸ごと入っているんですよ。凄く美味しいですよ(高いけどネ・笑)
2010/08/06
コメント(0)
7/10(土)阪神・芝1400mでデビュー。馬体重は442キロ。大外の18番枠から二の脚も付き先団3番手へ取り付くも無理せず控えて6番手で3コーナーへ。4番手で4コーナーを周り直線へ向かうが、ジワジワとしか伸びることができず5着でした(惜しい)【和田騎手】「追切り本数が少なかった分最後は苦しくなってしまいましたが、ゲートも問題なく、良いスピードを見せてくれました。良いセンスの持ち主で、すぐにチャンスも巡ってきそうです」【西園調教師】「追い切り本数が少なかったので、ここを使って良くなってくれると思います。力はある馬なのですぐにチャンスもきそうです」まぁ早く1つ勝って去年オレンジティアラで3着だった小倉2歳Sを目標にして貰いたいです。今年の1歳募集馬はGFで2頭、ラフィアンで1~2頭に出資予定です。◆GF候補馬ダイワノブレス2009 (牡)父:アグネスデジタル 1,470万【矢作芳人厩舎】リズムオブザレイン2009(牡)父:タニノギムレット 1,470万【小島茂之厩舎】★ラフィアン候補馬未定(セリの結果次第で2次募集より購入)こんな、感じです。熱狂的なタイガースファンの私ですが、今年は何か優勝しそうな雰囲気ですね。両外人の活躍が大きいです。頑張れぇ!!>猛虎タイガース。
2010/07/10
コメント(0)
3月末より20数年間の専門学校教員という仕事から大学の職員として勤務を始めて3ヵ月が過ぎました。「就職支援室」という配属先なので、今までの仕事内容と共通の部分も多く、約1,300人の学生達と楽しく&忙しく日々の業務に追われています。(色んな場所での講演なんかも多くて結構楽しいですよ!)周りは凄いキャリア(経歴&学歴、京大or阪大or神大など)の方々も多くて、気遣いが大変ですが、ご協力頂ける先生方も多くて助かっています。プライベートでは、休みが少ないのでなかなか「お出かけ」は出来ませんが、毎月1回は関西に帰るので、甲子園や京都競馬場にも行けて「名古屋」にいた頃よりは「充実」してるかも?知れません。愛犬(凛&杏)達と過ごす時間も増えたしぃ…(嬉)ようやく「単身赴任生活」にも慣れて、元々ソコソコ几帳面な性格なので「掃除・洗濯・料理」も上手くこなしている方だと思いますよ(笑)P.S.趣味の1つ「1口馬主」の新しい募集が始まっていますので今年もラフィアンとGFで数頭ずつ購入するつもりです。お薦めがあったら是非教えて下さいね(笑)ではでは。。。
2010/06/16
コメント(0)
超久々の更新です。放置プレイが多くてごめんなさいわずか1年だった名古屋での生活もあと1日。あすは引っ越しで西日本の某政令指定都市(あえて秘密・笑)に向かいます。ずーーと、専門学校で教師をしてきたけど、最後は「大学」でとの思いもあって「人生最後の転職・たぶん?」に至りました。今までとは環境も仕事内容も全然違うけど、自分の選らんだ道なので「精一杯」頑張ります。今までとは違って周りは「著名な人&高学歴な人」ばかりなので自分の居場所を見つけるのが先決かも?という状態です。>>広島で公務員試験をリードする「Mさん」>>某中核都市の公務員に転身する「Oくん」先日は広島「紙屋町」での楽しい時間をありがとう!これからも色々お世話になると思うけどよろしくお願いします。【最後に馬の話】3/14(日)の中京競馬にマイネルウィットが出走します。この辺で勝ち上がって欲しいところだけどどうなりますやら?【オマケ】2008年度産の馬名(ラフィアン+GF)が決まりました。やっぱ「冠名=マイネル」がつくとセンスがない名前になっちゃいますね。※ 個人的には「モアグレイス」なんて名前が好きです。●アドマイヤリッチ08(ファルブラヴ)♂ 馬名=キーフォース(原動力)●フェイムドグレイス08(キンカメ)♀ 馬名=モアグレイス(もっと優雅に)●トライトップゴール08(ロージズインメイ)♂ 馬名=マイネルゴラッソ(素晴らしいゴール)●Tミリオネーヤ08 (ロージズインメイ)♂ 馬名=マイネルリシェス(お金持ち)
2010/03/12
コメント(5)
ラッシュザワーク5馬身差圧勝(ヤッタねっ!)毎年、正月競馬では「1口愛馬」が勝利を収めてくれるのですが今年もラッシュがやってくれました☆(^o^)☆4番手の外目で流れに乗り2番手に並びかけるように4角を周ると早目に先頭に立ちそのまま押し切りました。二ノ宮調教師「好馬体の持ち主でデビュー前から期待していたのですが、ここまで気難しい面を出したりして能力を発揮できない競馬が続いていましたが、今日は強い勝ち方をしてくれました。レース後の具合を見て今後の予定を検討したいと思います」内田騎手「大外枠だったので、先頭にこだわらずに競馬ができました。気難しいところがあって枠順も大きかったとは思いますが能力を発揮できればこれくらい走れておかしくない馬です」これでこの世代から出資したGFの馬3頭のうち2頭が勝ちあがりました。週末には「プリティーピュティ」もデビュー予定。長年Ruffian(マイネル)一筋で「1口馬主」を楽しんでいましたがクラブの良さが失われてきていたのでGFにも入りました。※ やっぱり「社台ブランド」の力は凄いって感じています。
2010/01/11
コメント(2)
今日で仕事納めです!私1人を除いて昨日で年内終了。私は今日も仕事をしています。今は遅い昼食&休憩Timeです。昨夜のX'masは「お友達のいない寂しい者同士?」B校のS村氏と「栄の住吉通」で飲んでました。忙しくて中々出来なかった「競馬」ですが、最後の有馬記念位は買いたいと思っています。余り深く考えても当たらないので神戸新聞杯を買った時から「ゼンノロブロイ」とイメージがダブル11イコピコが◎です。その他は○14セイウン/▲09ドリジャニ/△07マツリダ/×02ブエナ/注08リーチっていう予想です。正月明けの寒竹賞にはマグレブが、未勝利にはラッシュザワークが、新馬にはプリティーピュティが出走を予定しているので少し楽しみです。P.S.最後に懲りずにラフィアンで1頭追加しちゃいました(汗)最近のコメントがいい、ドリームフォワードの弟くんです。安馬なのでソコソコ楽しめればいいなかぁ?って思って買いました。では、皆様良いお年を…。
2009/12/26
コメント(2)
年末に向けて色々忙しくて「競馬」どころでは無くてネット(ブログ)も全く放置状態でした。「ぼく馬」で出走は知っていたのですが、見ることもなくて結果のメールで1着を知りました(マジ良かったですぅ…)1月にウォルビス(屈腱炎で引退)での勝利でスタートした2009年は夏の小倉で「グリーンF」のオレンジティアラが楽しませてくれて、この時期にマグレブが勝ち上がってくれました。(予想外の福島芝2,000mで!)アドマイヤドン×フジキセキ牝馬ですから血統からはダートですが、まだ後肢に力が付ききっていないので現状は時計のかかる芝2,000mあたりが向いていそうです。次は「中京あたりを使ってくれたらうれしいのですが…。」もう1頭のマイネルウィットとGFのラッシュザワークにも年内の勝ち上がりを期待します。P.S.今日のエリ女は「行った&行った」で決まったみたいですがGFの所属馬(確か840万募集?)がG1を勝ちましたネ。次はラフィアンにも頑張ってほしいところです(無理かな?)
2009/11/15
コメント(4)
オレンジティアラが骨折して凹んでいましたが、マイネル軍団の馬にチャンス到来です。Aドン産駒のマグレブにとってダート替りはマイナスではないはず?相手も比較的楽な今回は鞍上の松岡騎手にビシッっと決めてもらいたいところです!!9/19(土)中山1R ダート1800m 2歳未勝利戦エムエムクイーン 田辺裕信オンマイマインド 蛯名正義ケイアイブル 熊沢重文コウガ 武士沢友サンピラー 柴山雄一シンビオシス 北村宏司ジツリキザッツワン 内田博幸ドリームシーサー 国分優作ドロップオブスター 江田照男ナムラリョーマ 後藤浩輝ニシキホマレ 吉田豊ハセノヒマワリ 大江原圭ヒネラウカタウリ 勝浦正樹マイネルマグレブ 松岡正海マキシムトパーズ 大庭和弥メモリーアンジェロ 岩田康誠強敵は蛯名騎手or北村宏騎手or後藤騎手or岩田騎手の馬あたりでしょうか?シルバーウィーク前で土日とも仕事なので応援は出来ませんが好走を期待しています。
2009/09/17
コメント(4)
昨日の小倉2歳ステークスで逃げて3着と頑張ってくれたオレンジティアラが骨折です(泣)不幸中の幸いと言えるのは「ごく軽い剥離骨折」であって「屈腱炎」などの怪我ではないという点です。全治三か月程度の見舞金の対象かな?右前の膝の骨片を除去する手術を放牧先の社台ファームにて行う予定です。P.S.私に初重賞をプレゼントしてくれたマイネルプラチナムも圧勝したレース後骨折して休養に入った事を思い出しました。走る馬ってやっぱり「脚許に負担がかかるのかなぁ」??未勝利で終わる子達には何故か丈夫な子が多いです(謎)
2009/09/07
コメント(0)
「第29回小倉2歳ステークス」は2番人気のジュエルオブナイルが勝ちました。オメデトウ>ジュエル。勝馬は好スタートから2、3番手を追走、逃げたティアラの外をロス無く回って、Dゴーゴーの追撃をクビ差振り切りました。ハイペースで荒れた内側を避けて逃げたティアラは直線力尽きて3着でした(インをピッタリ回ったら2着はあったのかな?)難無くハナを奪えるスピードは十分に見せてくれた結果なので少し残念ですがよく頑張ってくれました。お疲れ様>ティアラ!今後のローテーションは全くわかりませんが、体調に問題が無ければ地方交流の10月22日(木)エーデルワイス賞(門別ダ 1,200m)なんて面白いかも?なんて勝手に思っています。驀進王×SS牝馬ですから、ダートでも走れると思うけど、短芝以外は使わないのかな?
2009/09/06
コメント(0)
10R 第29回 小倉2歳ステークス(G3) OP2枠2番 オレンジティアラ 牝 小牧太2枠3番 メイショウヘミング 牝 武 豊6枠11番 サリエル 牝 福永祐7枠13番 ジュエルオブナイル 牝 鮫島良ポイント(1)荒れた馬場の最終週。だけれど複勝率では、意外にも1枠がトップ。ここ5年では、全ての馬が5着以内に入ってる。馬場整備の進歩で最内だけは有利に?。。。ということは逃げるor2番手からレースを進めるティアラにはかえってこの枠は距離面での不利がなく好都合か?ポイント(2)7・8枠が1頭も3着以内に入らなかったのは、10年で1回だけ。そのときでも、2・3着は6枠。。。。でもやっぱり基本は「外枠が圧倒的有利」の馬場7枠=ジュエル。6枠=サリエルが有力かな???ティアラは「豊」騎乗の3番ヘミングを逃がして2番手で折り合って直線外目を「チョイ差し」という展開ならVもあり得るかと期待しながらTV観戦します。この枠に決まった以上、腹をきめて、逃げてどこまで…という単純な作戦の方がいいような気もしますが???どうなりますやら。。。
2009/09/04
コメント(0)
フェニックス賞3着後は順調に調整されて2日、坂路で新潟2歳Sに出走予定の僚馬=オーロラナイトと併せ馬にて追い切りを消化。軽快な動きで坂路4ハロン55秒3-12秒3をマークして余裕残しで1馬身程先着しました。【担当厩務員のコメント】「いい意味で平行線です。新馬戦は半信半疑だったけど、アッサリ強い勝ち方をしてくれました。まだ良馬場で競馬をしたことがないので、良馬場ならまた違った面を見せてくれると思います&期待しています。」圧倒的1番人気が予想されたFピサ(武豊)はソエの為、出走回避強敵はユウイチ君のサリエル。同じGF所属のジュエルオブナイルとメイショウさんの馬かな?荒れ馬場を克服して何とか重賞Getということになったら最高に嬉しいですが、まずは無事に完走してくれることを願っています。
2009/09/02
コメント(2)
仕事が忙しくて競馬どころではなかったのですが今日新潟で出走したマグレブは人気薄ながら3着と健闘してくれました。次走は9/19(土)の新潟1800mかな?まだ腰が甘いので「坂のあるコース」より平坦の方がいいと思います。メンバー次第では勝ち上がれるかも?って思っています。【 レース後コメント 石橋脩騎手 】「前走で前に行かせたら何がなんだかわからないうちに終わってしまいましたが、今日は少しタメて競馬をさせました。よく伸びてくれましたし、2着馬を交わせそうな勢いでしたからね。力はありますよ」そしていよいよ、9/6(日)はオレンジティアラの出る小倉2歳Sです。馬場が悪くパワータイプではない馬なので不向きな条件ですが、フェニックス賞の1&2着馬が出て来ないのでチャンスもあるかと思っています。スピードを生かして頑張ってほしいです。頑張れぇ~ ティアラ&小牧騎手 ☆(^o^)☆
2009/08/29
コメント(2)
◆関西牝馬 フェイムドグレイスの2008キングカメハメハ × 母父サンデーサイレンス 1,050万◆関東牡馬 アドマイヤリッチの2008ファルブラヴ × 母父サンデーサイレンス 1,260万これでラフィアンで出資したタニノミリオネーヤの08と3頭全てが母父=SSになりました。というよりオレンジティアラを筆頭にGFで出資している5頭すべての母父がサンデーということになっちゃいました。ちなみにラフィアンでの他3頭のBMSは…●マイネルウォルビス (シーキングザゴールド)●マイネルウィット (マキャベリアン)●マイネルマグレブ (フジキセキ)どれも「安い馬」だけど母父だけ見たら「凄い良血馬」に見えなくもないですね?(爆)
2009/08/17
コメント(0)
◆オレンジティアラ(鶴留明雄厩舎)フェニックス賞に出走。ダッシュ良くハナへ。後続に2馬身ほどの差を付けて荒れたインを避け3~4コーナーも大きく回りつつ先頭のままで直線へ。よく粘るも勝馬(武豊騎乗)に内をすくわれ3着。小牧騎手「いい感じで行って、完勝するのかと思った。ゲートのセンスも良いし、スピードがあるね。持ったまんま行っていたからね。butパンパンの馬場の方がいいね。馬場の良いところを選んで走らせたけど、内からすくわれては仕方ないね」鶴留調教師「良く頑張っています。良馬場の方が良いのかもしれませんね。今回馬体も減っていませんでしたし、問題が無ければ小倉2歳Sに向かいたいと思います」※見ていて4角では「勝てる」と思ったけど残念。次走に期待です!◆ラッシュザワーク(二ノ宮敬宇厩舎)新潟・芝1400mに柴田善臣騎手でデビュー。馬体重は486キロ。好スタートも控え気味に後方までポジションを下げる。後方のまま3~4コーナーを周り直線へ向かうと、少し差を詰めて9着。柴田善騎手「恐がって突っ張った走りになり最後方からの競馬になってしまいました。直線では伸びているように、競馬慣れをしてくれば変わってきそうです。良いものは持っているので」二ノ宮調教師「思っていた以上にビビリで力を出せていません。競馬を覚えてくれば平気だとは思いますが」※こちらは時間がかかりそう?ブリンカーをつけてダートで逃げる作戦がベターかも?
2009/08/16
コメント(0)
明日11日は京セラドーム大阪に阪神(今年は弱い)の応援で週末の土曜日はティアラのフェニックス賞とラッシュの新馬戦があります(どちらも楽しみ)台風の接近でお天気は最悪ですが、愛犬のグルーミングとか結構楽しく過ごせてるかな?(しんどいけどぉ~)ティアラはこのメンバーなら何とか勝ち負けのレースをして欲しいです。人気は武豊騎乗のホホエミでしょうが、逃切りを期待しています&頑張れ!>ティアラ&小牧騎手8月15日(土)フェニックス賞サラ系2歳OP1200mオレンジティアラ 小牧エーシンホワイティ 福永カレンナホホエミ 武豊コスモディエス テイエムハエゲナ 佐久間ドリームフォワード □地アサノナイスガイ □地ゴールドルミナス 真島正□地フレーザーハクユウ8月15日(土)新潟・芝1,400m 新馬戦ラシュザワーク(二ノ宮厩舎)柴田善
2009/08/10
コメント(2)
◎フェイムドグレイスの08 キングカメハメハ×サンデーサイレンス 牝○アドマイヤリッチの08 ファルブラヴ×サンデーサイレンス 牡------------------------------------------------------------------▲ソロリサイタルの08 ハーツクライ×Rahy 牝ラフィアンでタニノミリオネーヤの08(RIM×サンデーサイレンス 牡)に出資したのでBMS=SSという「自分の狙い」=最近のトレンドを追っかけたいと思っています。ソロリサイタルは少し「線の細さ」が気になるので、ハーツクライは魅力十分だけれども、出資は見送って2頭で打ち止めということになりそうです。
2009/08/05
コメント(0)
マイネルウォルビス(オース牡馬)真歌トレーニングパークで調整中。前さばきもこの馬としては柔らかい方。コンデションが良さそで体力が付き次第、仕上げに入る段階※ 降級で500万なら明らかに力上位なので復帰初戦から「勝ち負け」を期待 マイネルウィット(ロージズインメイ牡馬)以前よりも体質が強くなっている印象で、今後は脚元への不安がなく調教を進めていけそうです。秋の入厩を目標に仕上げていきますマイネルマグレブ(アドマイヤドン牡馬)8/1に新潟で出走4番人気で12着と大敗石橋脩騎手「瞬発力タイプではないので積極的な競馬を心がけた。良い位置に付けられて直線粘ってくれると思ったが…。クッションが利く良い乗り味だったし、走ってくると思う」※ 2戦目大失速はいただけないけど、やっぱ「ダート馬」なのかも?オレンジティアラ(サクラバクシンオー牝馬)新馬を勝った後も特に悪いところもなさそうですし、デビュー戦がまだ1本追い足りないかという感じで臨みましたので、中2週の8月15日(土)小倉フェニックス賞(芝1200m)に向かう予定※ 大目標の小倉2歳Sに向けて順調に行って欲しいラッシュザワーク(ワイルドラッシュ牡馬)ポリトラックでの調教の動きも徐々に良くなってきているので、次開催1週目(8月15or16日)の新潟開催でのデビュー予定【調教時計】見習騎手騎乗:美南P良65.7-51.4-38.5-12.7 馬なり余力リスキータイム(新)一杯の外先行0.1秒先着※ ようやく時計らしい時計になってきた。デビュー戦が"少し"楽しみですプリティーピュティ(フレンチデピュティ牝馬)ここにきて動きが上向いてきた。大人しい性格で至って順調に調整が進んでいる&このまま馬の状態に合わせて乗り込んでいく…とのこと。馬体重は455キロ(こちらは、焦らずゆっくりですね?)以上が、近況ですがティアラのフェニックス賞とラッシュのデビュー戦&マグレブのダート替わりでの「激走」を期待しています ☆(^o^)☆P.S. やっぱ平日の「お休みはノンビリといいですね・実感」
2009/08/03
コメント(0)
過去何頭出資したかわからないけど、札幌2歳Sを5馬身差で圧勝し、若葉Sを大外一気に差し切ったマイネルプラチナムでさえ、3戦目の勝ち上がりだったので、この新馬勝ちは嬉しいです。出来ればRuffianの馬で勝ちたかったけど、グリーンF初出資でいきなりの勝利だったのでホッとしました。【レース回顧】馬体重は424キロ。落ち着いた様子でパドックを周回。馬体をフックラと見せ動きもキビキビして状態は良さそう。重心の低いフォームで返し馬に入った。レースでは、終始逃げ馬の外に並ぶ形で3~4コーナーを回り直線へ向かうとしっかりとした脚色で伸び、後続に1馬身3/4差を付け見事優勝。タイムは1:08:09(馬場状態を考えると結構優秀かも?)最後は抑えているしね (^o^)小牧騎手「良いスピードを持っていますね。ゲートを出るとすぐに馬が反応してくれて行く気になってくれました。いかにもバクシンオー産駒らしいスピードを見せてくれました」鶴留調教師「ダッシュよく良いスピードを見せてくれました。まだビッシリと仕上げたわけではないのにこの競馬ですから能力は高そうです。レース後の具合を見て今後の予定を立てようと思います」今後無事なら、8/15のフェニックス賞から9/6の小倉2歳Sを目指す。楽しみです。
2009/07/25
コメント(6)
グリーンファーム愛馬会で出資した3頭のうちSバクシンオー産駒のオレンジティアラが小倉でメイクデビューです。7/25 土曜小倉4R 芝1200(牝) 小牧騎手 鶴留厩舎募集パンフレット (Sバクシンオー×オレンジブロッサム)【相手】18頭のフルゲートアイラインボタン・インタレスティング・エトピリカエーシンクロアゲハ・カシノバーゼリア・カシノポピーカネコメキラリ・カルテブランシェ・キセキノウタクイーンフラワー・グランスカイ・シゲルゴウヒメトゥニーポート・ヒシヴェリタス・プロスペクタスマースキッス・ワキノレジーナ急仕上の感があり使ってからかも知れませんが、調教ではソコソコ動いているし血統的にも芝1200mなら楽しみ十分だと思います。現地応援はムリなので「Wins 名古屋」で応援する予定です☆(^o^)
2009/07/22
コメント(0)
ゲラン08に振られて、今年は様子見のつもりでしたが「外れ1位」候補のこの馬も残口が1桁になったのでポチっといっちゃいました。これでRuffianは終了。あとはGF(グリーン)でハーツクライの牝馬他を買って「予定終了」ということになりそうです。募集番号25番父:ロージズインメイ/母:タニノミリオネーヤ/関東:手塚 貴久厩舎牡●鹿毛●2008年3月24日生まれ●生産:BRF●1,400万円(100口募集)近況情報・牧場スタッフ情報☆距離適性 : 中距離向き☆コース適性 : 芝、ダートどちらでも☆デビュー時期: 普通☆スタッフ一言: 機敏で力強い動き。私はダート馬だと割り切って出資しました。体のバランスが良くて母父SSでデンコウセッカ(リヴリア)の系統なので血統的魅力も十分だと思います。姉も短い競走生活でしたが「素質の片鱗」は見せていました。楽しみです。姉=タニノベローナ
2009/07/13
コメント(0)
名古屋に来て「単身赴任」の不規則な食生活と仕事のストレス?からか血圧が170-110というあり得ない数字になり、納豆や色んな食品で薬を使わず下げる努力をしてます。今日学校にくると、熱烈な阪神ファンと知りながら「嫌味」でくれたドアラ人形(ドラゴンズ)の隣に写真のりんご酢が置かれてました。僕の健康を心配してくれたスタッフが買ってきてくれたものでした。普段は結構注文も多く(それだけ真剣な証拠で良くやってると思う)大変だけど、こういう気遣いは凄く嬉しいと思います。酢は苦手だけど、毎日飲んで「ダウンしないように」健康にだけは注意します。なかなか「良い職場環境」だと改めて感じた一コマでした!!
2009/07/10
コメント(4)
一番安い牝馬=52番に出資申し込みをしたけれど予想以上の応募数(150)で私のポイントではチョイ足らずでした。まぁ十中八九「抽選はダメ=定番」なのでキッパリ諦めます(-_-#)私的には余り評価が高くない父=Aマックスですが母は仔出しが良くてスピード豊かな仔を出してたので残念だけど、仕方ないですね。他の馬に行くか、グリーンFのみで出資するかはこれからゆっくり考えます。【本馬】オールフォーゲランの2008 牝 青鹿毛http://db.netkeiba.com/horse/2008105633/
2009/07/05
コメント(0)
2009年7月5日(日)2回福島6日 5R メイクデビュー福島 サラ系2歳 1800m 芝・右 1着07 ロードシップ 牡2 54.0 松岡正海 1:50.72着03 オリエンタルジェイ 牡2 54.0 北村宏司 1:51.03着08 アパパネ 牝2 54.0 蛯名正義 1:51.5-----------------------------------------------------5着10 マイネルマグレブ 牡2 54.0 幸 英明 1:51.7ポンと出て4コーナーでは4番手と見せ場は十分でした。460kgで7番人気での出走だったけど人気よりは上の着順なのでマズマズの走りでしたネ。次は新潟の未勝利戦かな?無事に走って徐々に強くなって貰いたいですね。幸騎手のコメント「返し馬もレースでもいななきながら走っているようにまだ子供。 ゲートを出して行った分テンに掛かったがすぐに折り合いはつ いた。指示どおりに早めに動いていったが、勝ち馬に一瞬にし て離されてしまった。次はもっと良くなる」
2009/07/05
コメント(1)
現在、マグレブがデビューを目指して特訓中ですが今年の募集が始まりました。(今週末がツアー、当然不参加だけどぉ~)カタログを見て欲しいと思う馬をピックアップしたのでこの中から1~2頭買うつもりです(懲りないヤツです・爆)●05 エリモプリティ08(Aマックス 牡馬)吉田直厩舎●25 タニノミリオネーヤ08(RIM 牡馬)手塚貴厩舎●27 ツクバノーブル08(Sゴールド 牡馬)田中清厩舎●31 トワイライト08(Aデジタル 牡馬)飯田雄厩舎●52 オールフォーゲラン(Aマックス牝馬)高木登厩舎出資金は先日Mスカットがらみの下記の馬券で儲けたお金を使います(笑)「馬の儲けは馬に投資」(なんのこっちゃ・まったく意味不明)2009年6月13日(土) 3回東京7日 12R 1着ヘヴンリークルーズ 丸田恭2着ストラテジー 内田博3着マイネルスカット 吉田豊これで3連複 6-8-11 47,920円 は「超おいしかった」ですぅ。
2009/06/26
コメント(3)
名古屋(栄)の献血キャンペーンにカンニング竹山さんが来るという事で学生(総勢=25名)を引き連れて協力に行ってきました。ただ、今回初めて高血圧という事で大好き?な成分献血(戻る時が快感?)が出来なくて残念&ショックでした。(事前検査で判明)元々「低血圧」気味ではじめて「高血圧=170/105」だったのは、単身赴任での不規則な食生活と少し飲むようになったアルコールの影響かも知れません。健康診断(人間ドック)できっちり検査する必要がありそうです(泣)P.S.竹山さんとちゃっかり握手をしてもらって、頑張ってくださいって激励されちゃいました。学生たちも喜んでたみたいなので協力して良かったです。主演の映画も見に行こうかな?(本当に普通のオッチャンでした>竹山さん)
2009/06/01
コメント(2)
(1)キッツが天皇賞を制して復活気配?のラフィアンの今年の募集馬が発表されました。ロージズインメイ産駒は概ねリーズナブルになりましたが、絶対欲しいという配合の馬もいないので当分は様子見かもしれません。厩舎も何も決まっていないけど今の出資馬候補は…●ステゴ × インフォーマル●驀進王 × オトメノイノリ●RIM × ダイイチサザン●RIM × Pバーリー●RIM × Tミリオネーヤ●BT × ブライトンビコー(牝馬) こんな感じですぅ。(2)秋に予定されていた海外研修旅行(ロス)は、例の「豚さん」の影響で学園本部から「自粛の要請=実質中止要請」が出ちゃいました(-_-#) おそらく国内(北海道あたり)に変更ということになるとは思うけど、殆どの学校で海外研修を中止するという深刻な事態になりそうな雰囲気です。(3)大好きな「秘密のケンミンSHOW」でポールウインナーが紹介されていましたが、あの伊藤ハムのヤツって本当に美味しいですよね、めっちゃ×2 食べたい気分です。(でも名古屋では売っていないみたい・泣)http://www.netprice.co.jp/netprice/ytv01/goods/326080-43844/
2009/05/17
コメント(0)
3月から名古屋の学校勤務で単身赴任生活でしたがGWの9連休を利用して愛車(黒キューブ号)で海が見える我家に帰ってきました。愛犬(凛&杏親子=シェルティ)も千切れんばかりに尻尾を振ってお出迎えしてくれました。(杏は若干忘れてたけどぉ・泣)早速家族で京都競馬場に「天皇賞」を見に行って、1口馬主で会員になっているマイネル軍団のキッツが見事優勝。次男以外は馬券でも少し潤って、好きな「串八=新堀川通店」で食べて来ましたよ。買い物、ドライブWith愛犬など休日を楽しく過ごしています。ETC1,000円のご利益は大阪周辺(大都市近郊区間で対象外)なので殆ど感じられず、逆に渋滞が酷くなってマイナス点の方がが多い感じです(>o
2009/05/04
コメント(6)
広島 000120700=10阪神 102001124=11(勝ったどぉ~)名古屋に来て地デジでも阪神の中継はないし、仕事が忙しくてホントに野球も全然見れましぇ~ん(泣)今日も7回の7点で諦めていましたが、奇跡の大逆転勝利で2勝2敗のタイに持ち込みました。ヤッター!(^.^)>(^.^)去年までは関西だったので「eo光テレビ」で試合終了まで見れていましたが、こっちでは中日or巨人の中継しかやっておりません(残念)P.S.今日が入学式で明日から「地獄の合宿」というハードな仕事が続いてゆっくり野球観戦も出来ませんが、頑張って欲しいものです。今年も「勝っても負けても、トラ(虎)命」で応援します。
2009/04/07
コメント(0)
新学期が始まって色々バタバタしていて忙しい中で新天地(名古屋の学校)で始めての誕生日を迎えましたが、職員の心遣いで私の○○回目の誕生日を祝ってくれました。めっちゃ美味しい「イチゴケーキ」とドアラのカステラをプレゼントしてくれたんですよ~ん。(阪神命だけどぉ)前の学校では○年で1度もなかったサプライズな出来事だったけど、正直ウルウルきちゃうくらい嬉しかったです。皆ありがとう!!僕はあなた達の為に全力を尽くします。P.S.いい環境で、素晴らしい(人間味豊かな)スタッフと一緒に仕事が出来ることを嬉しく思います。感謝>ALL
2009/04/02
コメント(3)
●マイネルウイット(ロージズインメイ×ザナック ♂) 冠名+知力・才覚●マイネルマグレブ(アドマイヤドン×MKミラクル ♂) 冠名+リニアモーターカー●プリティピュティ(フレンチデピュティ×アップルティ ♀) 可愛い+父の名~●オレンジティアラ(サクラバクシンオー×Oブロッサム ♀) オレンジの宝冠。母の一族の名~●ラッシュザワーク(ワイルドラッシュ×ダイワノブレス ♂) 仕事をやり遂げる。父の名~やっぱグリーンFの方が洗練されてる感じがしますネ。マイネル(冠名)が付くとなんか野暮ったい感じに聞こえるしぃもうそろそろ、取っちゃった方がいいのでは??って思うけどぉ。P.S.転勤で名古屋に来たので土曜日に中京競馬場に行ってきました。C指定に入ったけど、外だったので激寒かったです(泣)馬券は阪神最終のコーユーキズナのお蔭でプラスん?万円で良かったです。翌日にはしっかりJRA銀行に取られたけどぉぉ(爆)
2009/03/17
コメント(2)
3月からの再出発を前に、溜まったストレスを発散する為に温泉でゆっくり出来たら…と思って湯郷温泉に行って来ました。ポピースプリングス・スパ&リゾートというところでジャグジー露天風呂等すごく充実していて食事もバレンタインのコースでモーニングビッフェも含めてソコソコ美味しかったです。チェックインの時にロビーで頂いた「苺&ケーキ」がGoodで色々細かいところまでサービスの行き届いたホテルでしたよ。【参考URL】http://www.ikyu.com/Datas/00000532x.htmコースは…(1)大阪→たつの市綾部山梅林→赤穂→和気→湯郷温泉(2)湯郷温泉→岡山城&後楽園→牛窓→神戸経由で帰宅こういう感じです。牛窓(オリーブ園前)で食べたジェラートも美味しかったし温泉三昧で凄く楽しめた旅行でした。(暖かくてお天気も良かったし最高!)P.S.きび団子や岡山の桃のお饅頭をお土産に買って帰りました。大阪から一泊二日で行くのには最適ですね!!(オススメ)
2009/02/17
コメント(2)
今日1/30(金)がラフィアンの締切日だったので、1頭追加しました。税制面や最近の成績不振でイマイチ魅力がなくなりましたが、馬券的中とマイネルウォルビス(日曜日東京最終Rに出走予定)の勝利などがあったので勢いで買っちゃいました。(¨; これで、ラフィアンが3頭、グリーンF4頭ということになって打止めです。2009年は馬券の購入を減らして「1口馬主」中心で競馬を楽しみたいと思っています。【追加出資馬】血統的に地味なので全然人気がありません。募集番号58番 牡馬 1月現在:470キロ 清水利章 厩舎アドマイヤドン×エムケイミラクル(byフジキセキ)近況:真歌TPにて調整中。坂路1500m1本の運動をしています。伸びやかさにかけるも、力強くしっかりした走りでダートは間違いなく向きそうな感触。迫ってきた馬に抜かれない根性もあります。フジキセキの肌にAドンですから、ダート専用馬でしょうが頑張って欲しいです。青森産でG2を2勝したマイネレーツェルと同じ生産者なんですよね。
2009/01/30
コメント(2)
25年を超える競馬(馬券)の中で会心のHitはディープが2着に負けた有馬記念の3連単でしたが、本日(1/25)の中山9レース「若竹賞」で自分自身の過去最高配当(152,050円)をGETしましたぁぁぁぁ。どうしてこんな馬券が買えたのかというと…実は京都の9レース「睦月賞」と間違えたのでした(超々ラッキー)今まで間違えて当たった事など一度も無く、審議降着で当たってた馬券が外れた事は数回あったけど、こういうラッキーは本当に初めての経験です。入ったときは、一瞬何がなんだかわからずボーっとしてました・笑受付番号:0036 受付時刻:14:20(1)中山(日) 9R 3連複 軸2頭ながし軸馬:02-04 相手:07,09,10,11 【的中】(2)中山(日) 9R 3連複 軸2頭ながし軸馬:04-11 相手:07,09,10(3)中山(日) 9R 馬 連 ながし軸馬:04 相手:07,10,113連複・払戻金額=152,050円P.S.どう考えても、2番の地方馬=モエレは買えませんよねぇ~(汗)ちなみに「睦月賞」でもあたりでしたが、配当が1,200円でした (¨; 早速、家族の者に1万ずつプレゼントしてあとは無くならない内にラフィアンで1口追加 or ナビでも買いまするv(`皿´)ノヤッター!!
2009/01/25
コメント(0)
前走は歩様が硬くて獣医の出走許可がでないという「情けない理由」で出走取り消しだった為、調教も目一杯には出来ずに+16キロの明らかな太め残りの馬体でしたが見事好位から抜け出して2勝目をあげてくれました。馬券は2着にきた人気薄から買っていたのに、1口愛馬を信じなくて馬連(8-12=24,120円)を外して倒れそうになりましたよ(笑)脚元さえパンとすれば1,000万下でも堅実に走ってくれそうです。騎乗した松岡騎手のコメント「気合いの乗りが良く、けっこうやる気になっていた。+16kgで少し 太いかと思ったが、これで踏張れるのだから力がありますねぇ~。 ありがとうございました」P.S.次は小倉遠征かな??
2009/01/11
コメント(0)
30日に愛犬達のカットとシャンプーをすませ、31日の午前中までには車(3台)の洗車を済ませてあとは、夕方早めにお風呂に入って、紅白チームと格闘技チームに分かれて年越しを迎えるだけです。今年は、結構好きな「とんかつKYKのおせち」を近鉄百貨店で注文していたのですが、さっき届きました。我が家の女性陣も正月くらいは「家事をしないで」ゆっくり過ごすのもいいかと思ったので…。まぁ競馬の負け&1口馬主の維持費に比べたら「安い」もんですよねぇ(こう言われて無理に納得させられたかも・笑??)僕は一滴も飲めないけど、ビールでも飲みながら食べて頂~戴!ということで、来年(丑年)もよろしくお願いします。
2008/12/31
コメント(0)
家族の強い要望によってwiiを無線LANに繋ぎました。もう何年も前からルータを入れて2階の全室を無線LANにて繋いでいたが、リビングの大型液晶TVに繋いだWiiでカラオケをする為に、ちょこっと設定をいじりました。結構トラブルが多いと聞いていたけれど、あっさり繋がって早速、30日券=1000Wiiポイントを購入して、カラオケルームの完成です。リビングの愛犬達は当分「騒音?」で悩まされそうです(笑)もう単なるゲーム機ではないですね。恐るべしWiiです。【我家のNet環境】回線=eo光(K-Opticom) 回線テストの結果は60メガくらいCoregaのルータ(2台は有線・Wiiを含む3台は無線)京セラのアクセスポイント【勤務先がかわります】来年3月から長年勤務した学校から「名古屋の学校」にかわることになりました(転職)教える分野(所属学科)も大きく変わるので勉強が大変そうなのと大学時代以来の「1人暮らし」なので掃除洗濯がちゃんと出来るかどうかが不安ですぅ
2008/12/28
コメント(0)
全397件 (397件中 1-50件目)