PR
Free Space
今年は灯油を買わず、ハロゲンヒーターのみで過ごしてます。
がハロゲンヒーターってあったかいけど
電気代が超~~~~高いんですよね1時間20円くらいだったかな??
それがわかっていたので常に「弱」をこころがけ、
つけっぱなしにしないという決まりだったんですが、
寒い日が続き、年末年始家にいたのもあり、調子こきすぎて
昨日検針がきてビックリ![]()
![]()
![]()
まだショックを引きづっています。
先月は234kwh 5,871円だったのに
今月は462kwh 11,327円![]()
![]()
![]()
倍以上
昨年は石油ヒーターを使い415kwh 9,301円(同じ34日間)
でも灯油代が2千円くらいだったので、同じくらい・・・・??
いやいや、先月は35%削減出来ていたので絶対できるはず
とりあえず面倒がらずに灯油を買って、来月どのくらいになるかやってみます。

近所のコンビニで、節分のぬり絵をもらいました。
昨日息子にぬらせて、今朝出してきました。今飾られています。
お正月が終わったと思ったら、もう節分。早~い