手取り22万の3人+3匹節約生活

PR

Profile

たれ目の母

たれ目の母

Favorite Blog

こぶたの幸せ貯金箱 るーくまんさん
☆☆Daily Li… フライングフィン★さん
n o w h e r e milktea95さん
へぼへぼ家庭菜園記 さち※さん

Free Space

設定されていません。
2012.02.14
XML
カテゴリ: ひとりごと

今日は月に1度のホメオパシーの勉強会でした。

(お仲間ができたので、ちょっと書いてみました

先月に続き、インフルの細かい対処法を聞いてきました。

そして改めてワクチンの怖さを知りました

この春入園の息子のためにも、予防キット買わないとなぁ。

ホメオパシーに出会ってから、ほとんどの症状が治るので、

病院には診断をしてもらいに行く程度です。

これからもっと勉強して、愛犬たちも長生きしてもらおうと思います

(先生はペットの診断もしてくれます

で、その間いつもは実家に預けてるんですが、今日はじじばばそろって仕事

畑の友達の家に預けていきました。

前預けた時は、笑顔でバイバイしたのもつかの間、一瞬だけ大泣きしたそうで号泣

今回は泣くこともなく、お友達と喧嘩もしつつ、めいっぱい遊び、

お弁当も全部食べてくれていました。

そしておやつに、「生姜そらまめ」を食べたらとっても美味しかったらしく

「これ、すごく美味しいからお母さんにもあげなくちゃ

と、一粒をしっかり、ワタシが来るまで握っていたそうです

なんて可愛いことをしてくれるんだろうと、ちょっと感動しちゃいました

今はぐっすりお昼寝中です

さぁ~て、夕方はまた親不知の抜歯です

先月抜いた時もレメディで腫れも痛みもせず経過していったので

今回も無事にできますように






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.14 14:53:36
コメント(6) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: