PR
カテゴリ
コメント新着
サイド自由欄
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
うっかり・・・ PS3「クラウドブラック」をセッティングしたついでにディスクを入れてしまい、本編全部見ちゃった(あはは)
いや、だってさぁ。
どこまでキレイになったとか、気になるじゃん。
ま、うちのTVはまだブラウン管なので大した違いはないんですが、やっぱり本編が気になるのもあったので、たまったTBのお返しとレスのBGM代わりに流してたら、やっぱ見入ってるし(^^;)
気づいたら全部見てましたわ。
でもやっぱキレイです。
色がくっきりというか。
ちょっと感動しちゃったもんね。
これがプラズマとかハイビジョンだったらもっとすごいんだと思うと、TVを買い替えるのが楽しみです♪
で、 とりあえず感想。
「なるほど!!」
実は私は本編の「7」をプレイしたことがないので、最初見たとき、正直分からない部分が多かったんですよね。
でもこのコンプリートを見て、ここでこうなってこうなったのかって 腑に落ちるシーンが多々あった♪
子供たちがどうしてカダージュたちについていったのか。
その前後の話とか。
それに何より ザックスとエアリスの登場シーンが増えていたので
、クラウドが自分を取り戻すのにわかりやすい助言になってたので、これは「クライシスコア」ファンとしては嬉しい限りでした♪
バスターソード継承のシーンもクライシスコアの映像から引用されてて、これもやっぱ泣かせるシーンとして、思い出させてくれたしね。
セフィロスも、最初にカダージュとリンクしてるシーンを見せたことで、
「お前は、人形だ」
って言った台詞がものすごく重く聞こえたんだよね。
もりもりの声最高だったわ~♪
無機質の固い声がめちゃいいっす!!
戦いのシーンもパワーアップして動きが出てたし。
やっぱ何度見てもラストシーンがいいなぁ。
エアリスの最後の言葉とザックスの手を振るしぐさ。
それを見つめるクラウドに毎回涙してしまう。
EDが終わって最後に、荒原に一箇所だけ花が咲いているシーンが写るんですよね。
そこは誰かのお墓なのかと言われ、クラウドが
「英雄が旅立った場所」
って言うのに、深い意味があることに感動です。
最後に教会の前に突き刺さったバスターソード。
これも余韻ばっちりでしたわ
いやぁ、本当いい話だ。
やっぱ感動だったなぁ。
何より色々わかりやすくなってたのが嬉しかった。
時間あればDVDとの対比もしてみたいかも。
とりあえず次は特典映像だな。
そちらはいつ見れるかですけど、これは時間見つけてなんとかしたい。
やっぱ映像キレイなんだもん♪
いいおもちゃが手に入りました。
早速ネットも繋いだので・・・ってうちの場合、無線LANなのでボタン1個なんですがね。
これからPSPも巻き込んで楽しめそうです♪
なんだかんだとソニーの・・・というより、スクエニの戦略に巻き込まれてますが、楽しめたらOK♪
しばらくはまたFF7の余韻に浸りそうです~♪
クラウド描きたくなっちゃった~(>▽<)
あはは♪
そこで、クライシスコアにハマってた頃のイラストを久しぶりに引っ張りだして見る。
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE 「FINAL FANTASY XIII」Trial Version Set (for PLAYSTATION3)
【4月16日発売予定】PS3本体(160GB) ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート Blu-ray Disk(PS3版:「ファイナルファンタジーXIII」体験版同梱)
Cloud message
ゲーマガ 2009年 05月号 [雑誌]
電撃 PlayStation (プレイステーション) 2009年 4/10号 [雑誌]
キングダムハーツ3DS本体同梱版ゲットぉ… 2012/03/30
薄桜鬼&goukコラボ商品と、最近の買い物… 2011/09/15
今日はいよいよ!!ゲームヨタ話 2011/06/09