PR
カテゴリ
コメント新着
New!
ショコラ425さん
New!
あみりん9129さん
New!
千菊丸2151さん
くう☆☆さんサイド自由欄
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
先日届きましたこちらの 「金色のコルダ」LaLa全サの「ブラヴォードラマCD」

写真を見ておわかりかと思いますが、今回はいつもに比べてなんだか 正直なところチープな感じです(^^;)
いつも白泉社の全サのドラマCDって、たいてい 外にケースがついて、分厚いシナリオが書かれたブックレットがついて・
・・って感じなのに、今回は全くのCDだけ・・・。
なんでしょう?
予算の関係?
でも内容は半分は発売中のドラマCDの抜粋だよ??
それがちょっと残念でした![]()
あと、おまけに中にジャケットのステッカーが入ってました。
あ~でもコルダに関しては前からCDだけだったっけ。
思い出したらそんな気もしてきたかも・・・。
ま、外側より内容だからいいんだけどね(^^)
今回の収録内容はスペシャルドラマと、ダイジェストドラマ、そしれキャストメッセージ。
ダイジェストドラマは
こちらの4枚からの抜粋で、おためし聴きにはもってこい。
そしてメインのスペシャルドラマは、 転入してきた加地がみんなを集めて、学内コンクールでのそれぞれのセレクションでの思い出を語ってもらおうというお話。
出演はメンバー5人と加地、そして最後に理事長に会いにきた衛藤まで!!
香穂子が第一セレクションでピンチになったとき、颯爽と助けに現れた土浦の話しだとか、第二セレクションでは月森が棄権したわけ。
香穂子が柚木の婚約者になってしまったり・・・。
いちいち 「日野さんは?」
って尋ねる加地くんが、なかなかにしてみんなウザがってるかも(わはは
)
みんな香穂子がヴァイオリンが好きだというのが分かる演奏で、たとえ技術がなくとも、何か惹かれる音を持っていると口ぐちに話す。
加地はずっと羨ましいと、日野さんの演奏を聴きたかったというが、これからは聞けるじゃないかといわれ浮上♪
また話を聞かせてね、ってことで、今回のお茶会は終了するのでした(^^)←(お菓子で吊った加地くんだったのです)
笑ったのはやっぱりキャストトーク。
一応お題があるんですが・・・。
「コルダキャラで誰に何を相談するか」
でも・・・みんな 加地・マモ一斉攻撃っ!!
誰に相談しないのか・・・でまず加地をはじくきーやん。
笑顔が異質
だとか。(←酷っ)
相談するなら火原。
どうしたらいつも笑顔でいられるか。
イトケンさんも、あえて加地・マモに!!
足音で香穂子を判別できる加地。
どうしたらそんなことができるのか。
加地イアーで日野さんだけの足音を判別するとか。
潤じゅんは最初から 「加地に相談するなら・・・」
って、最初から言ってるし(^^)
でも 「金の相談なら柚木」
って、潤じゅんえらく現実的~~っ(><)
で、女の子を口説くならどうするか。
「言葉にする!!」
森田くん。
あれだけ積極的に行っても、ドン引きされないのは何故か?
ズバリ 「顔!!」
わはは!!![]()
加地くんだからできるあの戦法ってことで。
だいさくさんは・・・加地の行動を研究して、反面教主にするってさ。
なるほど。
確かにあれをしなければ、女の子に嫌われないってさ。
流石だいさくさん♪![]()
どうしたらヴァイオリンがうまくなれるか?
真面目な質問してるのに・・・。
加地くんの登場で、今までみんな香穂子に対して押し殺してきた想いをぶち壊し(><)
「空気読めよ!!空気!!」
って、さんざんなこと言われてるし(^^;)
それができなきゃ、ヴァイオリンはうまくなれないってさ。
そして最後は日野さん。
あ、 衛藤役の聡くんの方
ですよ~♪(^^)(←これもみんなに突っ込まれてましたね)
相談は、 「コルダメンバーに入ってもいいですか?」
マモ 「あ、いいよ」
(←めっちゃどうでもよさげないい方で)
なんか相当な顔してたらしく、マモの顔みんなに見せてやりたいといわれつつ、今回のキャストトークは終了でした(^^)
やっぱどこへ行っても 加地は・・・マモはいじられキャラってことで(^^)![]()
愛すべき強烈パワーっすね♪
さぁ、次はアンコールだ!!
頑張ってゲーム進めなきゃ~(><)
PSP 金色のコルダ2f(フォルテ) アンコール トレジャーボックス《予約商品08月発売》
ライヴビデオ ネオロマンス▼フェスタ 金色のコルダ~Primopasso~星奏学院祭2
金色のコルダ ~secondo passo~(初回生産限定)
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVELIVE 6th… 2017/05/28
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVELIVE 6th… 2017/05/28
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVELIVE 5th… 2016/01/17