PR
カテゴリ
コメント新着
New!
あみりん9129さん
くう☆☆さん
千菊丸2151さん
ショコラ425さんサイド自由欄
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
特別国税徴収官。
だが、受かった先は、自分が一番関わりたくなかった国税。
冴えない吊りスーツに、黒縁の伊達めがね。
おどおどして、陰気臭い新米徴収官の鈴宮。
彼女は突然上司に、赴任してきたエリート特別国税徴収官の鏡(北村有起哉)付きに任命されてしまったのだ!!
井上真央ちゃんだから見ようって事で、視聴したわけですが・・・。
今までのこういう系の、例えばマルサ関連のドラマとかでは、悪を退治とばかりで、爽快~♪なイメージのものばかりだったので、今回もそっち方面かと思いきや、
鈴宮の成長話で、関わった人たちの事情を絡めて・・・の『税金』に対するお勉強も含めたお話のよう。
隠語の説明とか、解説が面白く挟んできて、見やすいし分かりやすい。
例えば、Sとは、隠語で「差し押さえ」の事。
でも、その話を公道でしていた鈴宮は、 「自分はSは無理」
だとか、誤解を受けるような発言になってしまうわけで・・・。
で、その強制的な差し押さえの権利を持つ者-------それをトッカンと呼ぶ。
だが、弱者にも容赦ないその取立て。
鏡はエリートで素晴らしい成果を挙げた人なのかもしれない。
それでも、容赦ないそのやり方に、昔、父が自分の目の前で同じ差し押さえに合ったことがある鈴宮は同情を隠せない。
弱い者いじめ。
そう言った父の言葉が忘れられない。
なのに、今はその取り立てる側の人間になっている・・・。
鈴宮の葛藤。
だが、何故自分のような新人がトッカン付きになるのか?
無理だと言っても聞いてくれない鏡。
税金を払わない奴には3種類あるという彼。
主義主張で払わない者。
欲をかいて払おうとしないもの。
払いたくても払えない者。
自分たちの仕事は同情ではない。
むしろ忌み嫌われ、彼らから国税を徴収し、二度とそうさせないようにさせる事。
そんな新人徴収員の鈴宮が担当したのは・・・小さな町工場をギリギリの所で経営している大島夫婦。
「こんなの弱い者いじめよ!!」
彼らは返す意志があっても、工場を続ければ続けるほど赤字が増えていくという悪循環の中で生活しているような人たち。
なのに容赦なく差し押さえの機械の物色を始める鏡。
その必死に働く姿が、自分の過去と重なる。
鏡にこの会社の担当を命じられた鈴宮。
大島の工場を毎日のように訪ね、話をするうちに、家に招待されて、食事を頂くことになる鈴宮。
先代から受けついだ時計を大切にしていた大島。
そんな夫を支える妻。
だが・・・大口の取引がようやく叶ったというのに・・・国税が入ったという知らせを受けたその引き取り先が、 大島に突然取引の中止を一方的に告げてきたのだ!!
鈴宮になんとか頭金をもらったからと、納税にやってきた大島。
それをありがたく受け取った鈴宮に、鏡はこのお金の出所を探れと命じたのだ。
それは彼らを疑うということ。
出来ないと突っぱねる鈴宮。
だが、信じるが故に探れと命じられ、彼らの口座の流れなどを調べると・・・全く入金などないという結果に。
そう、大島は自分が大切にしていた時計を質に入れてまで、鈴宮にお金を払ってくれたのだ!!
それは死を覚悟した大島たちの想い。
それに気づいた鈴宮は、大島たちの工場へと走る。
まさに今にも自殺しようとしていたふたりの元へ、ガラスを破ってまで侵入する鈴宮。
最後まで国税局が邪魔をするのかと、涙で訴える大島の妻。
だが、父のことがある鈴宮だから、彼らの気持ちが痛いほど分かるのだ。
「お金になんて殺されないで-------」
これから一緒に考えさせてくださいと申し出る鈴宮。
「生きるための仕事をさせてください!!」
そんな彼女を見ていた鏡だった-------。
1話目の感想を言えば、 暗い(><)
内容が内容だし、真央ちゃんの鈴宮に覇気がないんだよなぁ(^^;)
おどおどしてるのが、ちょっとイラっとくる印象も否めない。
最後のやるときはやるの姿勢とかはさすがだったけれど・・・全体的には重い印象。
役柄的には新境地って感じで、真央ちゃんの演技の幅は広がりそう。
ただ、これも好みは分かれそうだろうけど。
でも、内容的にはきれいごとだよ、お金がなきゃ生きてはいけないんだよって、ジレンマとの戦いだわ。
だから、爽快感とかが終わったときに感じられないのがイタイかなぁ。
モヤモヤが残る感じがね。
好みが別れそうなところ。
悪くはない出来だと思うけど、その『重さ』が不安要素。
それと、確かに金はないと言っているし、預金もない。
でも、高級なものに囲まれ、一流マンションで暮らす「クラブ澪」のママ・白川の事。
友人の相沢の存在が救いになりそう。
そして、父との確執。
1回目は鈴宮ばかりで、鏡がどんな人物かまだ分かりかねる感じだったので、次回以降の活躍に期待。
さぁて、今後はいい方向へ転がってくれたらいいけどね(^^)
アニメ・ドラマ感想ブログ
←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪
【送料無料】トッカン特別国税徴収官(1)
【送料無料選択可!】トッカン-特別国税徴収官- (単行本・ムック) / 高殿 円 著
5092 HIT/2/36
楽天ブログではTB受付出来ませんので、TBは下記2ndブログにお願いいたします。
送信確認・TB一覧は下のタイトルでリンクしております
<トラックバックURL>
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/09ff1e62940924eafa79ff1de6b5ccde/ac
ドラマ特別企画「図書館戦争ブック・オブ… 2015/10/05 コメント(1)
ドラマ「Dr.倫太郎」第1話 あらすじ感想「… 2015/04/15
ドラマ「ウロボロス~この愛こそ、正義。… 2015/03/20