全191件 (191件中 1-50件目)

ちょっと~報告が遅くなってしまいましたが、無事に?!4泊6日のニューヨークの旅から戻って来ました半分の日程は・・・仕事?!って感じの日程でしたが、それなりにニューヨークという非日常的な空間に入れた事が素晴しいと感じてました。ちょっとした風景がまるでハリウッド映画の中のワンシーンのように目に映ります。しかし、ちょっと時期が早かったようで・・・花と呼べるのはこれだけでした!慌しい日程の中・・・充分なお土産も買ってくる事が出来なかったので、お土産画像で許して下さい!ちなみに~「ニューヨークオートショー」にて日本のカージャーナリストの”河口まなぶ”さんまなブログからインタビューを受けちゃいまして・・・思いっきり本名&顔出ししちゃってます!なんと、舞い上がってる姿や挙動不審さが際立ってますが!あまり・・・見て欲しくは無いのですが、こちらで見れます!『Start Your Engines』なかなか行く機会なんて無いとは思いますが、また行けるなら~ゆっくりと観光を満喫したいなと思います
2009.04.15
コメント(5)

今はNYに来て2日目の夜を迎えています!現在の時刻は~夜の10時過ぎ、時差は約13時間日本に比べて遅いんですね♪気温は、北海道と同じ位?!最高気温も約10℃以下と寒いのですが・・・思ったよりもニューヨーカーは薄着?!で歩いています。街を歩いても日本人らしき観光客は割と少ないほうかも???とりあえず・・・一般的な観光地を散策しました♪「自由の女神」と「タイムズスクエア」「ブルックリン橋」と「ウォール街」例の「グランドゼロ」は、新たに復興に向けて工事中でした!しかし、観光気分も今日まで?!です・・・明日からはメインの見学と恐怖?!のレポート書きが2日間に渡り待ち構えています!
2009.04.08
コメント(6)

実は・・・つい先日、 謎の電話番号より数十回に渡り、携帯電話に着信がありました。しかも・・・朝の9:00頃から22:00まで数十回! 当然、迷惑電話だと思い番号をネットで調べたら、中国の山西省の市外局番にHITしたものですから・・・小心者の私は~シカトしていましたが、ついつい電話に出てしまいました!すると電話の向こうから流暢な日本語?!でこう言ってました「スバル××事務局の△△と申します。」何???・・・中国語じゃない?!一瞬頭の中がパニック!日本語・・・しかも、スバル?!聞くと・・・何と『ニューヨーク・モーターショー』のスバル特派員の当選連絡!!!そーなんです、以前応募していた「スバルオフィシャルファンネット」のニューヨークへの旅:2名のみという狭き門をくぐり抜け当選したよーですもう・・・がくがくブルブル頭の中は"真っ白"でした。まさか~詐欺?!それとも・・・ま、とにかく冷静にならなければと思い妻と少し相談させて下さいと電話をきって後から掛け直してもらうことに。約30分間~嫁と共に狂喜乱舞北海道~成田までの交通費の負担と2回のレポート提出はありますが、そんな事よりも無料で"ニューヨーク"の本格的オートショーに行ける喜びのほうが勝っていました。こんな出来事は、一生に1度あるかないかの体験ですし、何と言っても"スバル代表日本人"に選ばれた事の方が、車好きとしては~光栄です!残念な事に・・・メール会員限定の為WEB上での発表はありませんがスケジュール表も到着し気分も盛り上がって来ましたがしっかり、日本代表?北海道代表?スバル代表!として頑張ってきたいと思います
2009.03.28
コメント(4)
![]()
先日、ニューマシンを購入しちゃいましたとはいっても、”車”ではなく~モバイル用のPCです!『 lenovo S10e 』こちらは、田舎なので・・・ほとんど?!の電化製品はネットで”ポチッ”とご購入が我が家の普通となっていましたが、今回は衝動買いに近い状況で某「Y電機」にて定価の10%引き+ポイント20%加算という事で~つい購入しちゃいました。通称:ウルトラモバイルパソコンと呼ばれるだけあって、10.1インチの画面にメモリが1GBでHDDも160GBの高性能に無線LANや130万画素のWEBカメラも付いて~約5.3時間もバッテリーで駆動出来るそうです!これで重量も約1.38kgというから・・・最近の技術はスゴイですね!これで、どこに行っても~ネットもブログも更新出来ますね!ま、田舎なんで無線LANの活用は出来ないかもしれませんが・・・(笑)
2009.03.25
コメント(4)

今日は、??回目の結婚記念日です!毎年~ささやかながら、花束を奥さんにプレゼントしています。もちろん~今年もサプライズ的に?!プレゼントしました♪しかし・・・今年に限って、奥さんは忘れていたそうです・・・。(o_ _)oバタッ!「もう、いらない?」って聞くと首が折れそーな位に首を横に振ってましたが、それなら~覚えておいてよ!っと心の中で叫んでました!(ToT)/結婚すると記念日って・・・年々忘れられていくものですが、思いやりの心?!がある内は~"誕生日"と"結婚記念日"だけは、忘れないようにしよーと勝手に思ってます♪
2009.01.29
コメント(2)

『新年明けましておめでとうございます』非常に遅くなってしまいましたが・・・年末から新年に掛けて~札幌ドームで新年を迎えてしまったからです!理由は、これなんと、”EXILE”のカウントダウン・コンサートに行ってました♪もちろん~間接的に「紅白歌合戦」や「カウントダウンTV」にも生出演?!しちゃったわけです!(アリーナ席ではありましたが・・・当然のごとくTVに写る訳は~ありませんでした)2009年へのカウントダウンの瞬間は、感動的でした。札幌でのカウントダウン・コンサート&EXILEを迎えられて、思い出に残る1年になりそーです。しかし、コンサート終了後は、約4万人が一斉に移動するものですから・・・会場を出るのに約1.5時間、地下鉄の駅まで辿り着いたら・・・ギリギリの最終電車に人が殺到し入り口でシャットダウンのため電車に乗れず、1駅分を歩いて、よーやく捕まえたタクシーでホテルに帰って来る事が出来ました。さすがに札幌でも北海道の冬は寒いです!気分はHOTでも体は冷たく凍りつくようでした。そんな~正月休みも今日で終了!明日から仕事です・・・無理しない程度に頑張ろっと。今年も?!不定期更新ですが~ヨロシクお願いします
2009.01.05
コメント(4)

お盆ということで、8/14~17まで4日間の連休もらえました!今日は、自分の実家の墓参り・・・明日は奥さんの実家の墓参りの予定です。特に16日には、『第50回 釧新花火大会』があるそーですやっぱり~夏といえば”花火”ってくらいですから楽しみですが・・・天気予想は、降水確率:50%うーん上がるかどーかビミョーです???この花火大会は、道東でも帯広に次ぐ約8,000発(帯広は約10,000発だそーです。)の花火は楽しみですねー今からテンションもします♪
2008.08.14
コメント(4)
![]()
またまた、ドリンク系のキャンペーン某コーラ会社の”10秒に1人アタル!!”の携帯サイトに応募したところ・・・たった2枚の内の1枚で「Tシャツ」GET!しました。(前回のキャンペーン品とは、コレでした!)昔から、この手のキャンペーンがあって応募しても、当る確率は~ほぼゼロだったのに急に当りだしたものだから・・・怖いです!その内・・・不幸が大群で押し寄せてきそーな感じですよね。以前よりも~当りやすくなってるのかな???どーせならBIGにロトや宝クジで、当って欲しいと願うばかりです。
2008.08.12
コメント(0)
![]()
昨日は・・・よーやくオイル交換してきました♪チョイスしたのは~スバル系のチューニングショップで出している『ゼロスポーツTB』ってオイルです!以前、近くの”黄色の帽子”に在庫が無く・・・交換が遅くなってしまいましたが、よーやく入荷したとの事で行ってきました。GULFの「FLAT4&6」というオイルも勧められましたが、考えた末チタンコートに惹かれて決定しました♪ただし、レガシィといえども・・・3Lの場合フィルター交換と合わせて約5.7L以上も必要なんですよ。1缶:4.5Lのゼロスポーツでも2缶必要で、諭吉さん2枚も放出してしまいました。オイルも高騰の影響は、少なからずありますしね・・・。しかし次回は、1缶だけで済みますから~お買い得なのかも?!もう少し走行したらレビューしたいと思っています♪
2008.08.11
コメント(4)
みなさま~ご無沙汰しておりました♪え~っと、約2.5ヶ月ぶり?!の更新となってしまいました。実は、満足にblogも更新出来ていないのに・・・もう1つ車専門のblogに手を出しちゃっています☆こちらで、すっかり『スバリスト』に変身中です!『レガシィ~specB的な生活/BLIZZARD』こちらは、完全メンバーしかアクセス&コメント出来ませんが、車に特化しているせいか~手を出しやすいのかもしれません。(色々と制約があるので結構大変ですが・・・。)とりあえず~どちらも両立するために、リンク形式で更新しながらでも~頑張っていこうと思っています!
2008.08.09
コメント(4)
![]()
今週は~久々に”夜仕事決行中”のrevyasですみなさんの所へコメント出来なくて・・・スイマセン。朝から元気にblog書くのも・・・ギリギリです?!眠くてしょーぅがありません!この前~車でコンサートに行く途中のSA(サービスエリア)にて・・・すっごいもの見つけました!北海道を良く知る人には~懐かしい”バンビのキャラメル”ですがこれは、『生キャラメル』なんです♪表面をミルクチョコ&ホワイトチョコでコーティングしてあり、中はトロ~リキャラメルが入ってるんですよ!特にホワイトチョコのは”絶品”自信を持ってお奨めします!北海道限定のようですが・・・楽天のショップでお取り寄せが出来るんですよ。ぜひ、試して下さい!みなさんに贈ろうとも考えたんですが・・・近くに売ってないんですよ!残念!また、逸品が見つかりましたら報告させていただきますね☆
2008.05.28
コメント(0)

F1モナコGPの結果です!なんと、11年ぶりの雨となった”モナコGP”は、波乱の1戦となったようです。モナコといえば、公道を使用したサーキットが有名でトンネルをF1マシンが疾走する姿は見所バツグンですね♪しかし、雨の中を約300km/hに近いスピードでコース幅の狭いサーキット?!(公道コース)ですから・・・クラッシュしまくりの展開でした!そして、その波乱の戦いを制したのは~「L.ハミルトン」でした。やはり天才!あの~「A.セナ」や「M.シューマッハ」に続く”モナコマイスター”(モナコで3勝以上すると貰える称号です。)になるかもしれません!好調なフェラーリも「M.シューマッハ」以来、勝つ事が出来ないそーです。その位難しいコースで、日本人初入賞(8位以内)でポイントGET!したのは、『中島一貴』です!なんと~7位に入る快挙!!粘りのレース展開で実力の試される中、よく頑張ったと誉めてあげましょう!これから先のレースも見据えながら、日本人ドライバーを応援したいです!
2008.05.26
コメント(4)

コンサート無事に行く事が出来ました♪例の「羊水・・・」発言がマスコミに大きく取り上げられ、社会的に大きな話題になったようですが・・・本人の口から直接~思いやつらさ、心の葛藤など数ヶ月間本当に苦しんで戦ってきた様子がよくわかりました。でも、コンサートの内容は、ワイヤーを使って空中歩行やスタンド両横からアリーナ中央まで唄いながら出てきてファンに手を振る姿もあり、ちょっと感動しつつ楽しむ事が出来ました!今回も沢山グッズを購入したんですが(あ、奥様がですよーぉ!)抽選で非売品のオリジナルグッズが当る企画があったんですが・・・当っちゃいました♪ツアー限定『ペア・シャンパングラス』です!今週の週末は~楽しい週末になりました!これは、ファンならご存知~『倖田來未』のキャラクター”倖田クマ”です!昨年のツアーの時は、本人が着ぐるみに入っていたらしいですが・・・今年は?!ツアーDVDが出てからの~お楽しみです♪
2008.05.25
コメント(6)
![]()
今年もやってきました~”ライブの季節”かどーかは不明ですが昨年秋に引き続き”倖田來未”のチケットGET!出来ました。残念ながら・・・昨年よりも悪い席?!(とーっても遠い)でした。でも、ライブの雰囲気を感じられるから・・・良し!と思いましょう。あの「羊水発言」の後のツアーですから、本人にとってもファンにとっても大事なライブとなるのは間違いありませんが、本人のコメントを聞くまでは~やっぱり不安です。(あ、言っておきますけど・・・熱烈大ファンって程ではありませんよ!)ちょっと仕事が忙しくて、ギリギリまで行けるかどうか難しいところですが、行けたら報告致します。
2008.05.20
コメント(7)

今日は、車好きのみなさん(スバル好きだけかな?!)は~「EXIGA」の話題で持ちきりですね~ぇ♪早速~自分もスバルのサイトを覗きに行って来ました!『SUBARU EXIGA』ちょっとモーターショーの時よりも曲線が柔らかい感じで”好印象ですね。(シルエットのみですが・・・。)ただ、ホイールベースの感じは、レガシィのシャーシだと思いますがボディの特にキャビンは、トヨタっぽい感じ?!もしますね・・・思い切りシャープなリアの切り落し方が、そんな感じを受けました。(あくまで、個人的な見方ですが)全貌は徐々に見られるんでしょうが、6月17日(火)の発表が楽しみです♪へ(^ー^)ノ
2008.05.19
コメント(8)

今日は、映画の話題でも~って思いましたけどやっぱり車話題ですよ!つい先日も「モーターショー」で話題になった実写版”マッハGO!GO!GO!”ハリウッドバージョン『スピード・レーサー』が7月5日より日本で上映されるそうです。監督は、”マトリックス”シリーズで日本通としてお馴染み?!の「ウォシャウスキー兄弟」の正真正銘ハリウッド映画です。元々アニメでも、少し日本っぽくないストーリーでしたが・・・ハリウッドで実写化されると全くアニメのイメージが抜けちゃってます!ま、車やキャラクターはオリジナルに忠実?!みたいなので~ヒット!してくれればイイなぁーって思いました♪そして、スポンサー・サイトでは約3,000組(6,000名)の方に特別試写会ご招待キャンペーンを実施しているそうです!特別試写会ご招待キャンペーン『スピード・レーサー』気になる方は、すぐに応募してみて下さいね☆原作アニメが気になる方は、下の商品も~要チェックかも!
2008.05.15
コメント(4)

皆様・・・ついに発表となりました!って言ってもごく一部のレガシィファンの方への朗報です♪スバルの”専用チューナー”?!ともいうべき『STI(スバル・テクニカ・インターナショナル)』から東京モーターショーでも話題だった至極の1台です。もう、「CLUB LEGACY」っていう雑誌では発表?されてましたが、WEBにて詳細~開発ヒストリーが公開されてました!何てったって、”スペシャル”な1台ですから~素性が違いますよ!国内にて発表されたばかり(海外では、すでに【2008エンジン・ベスト・イヤー】部門賞受賞)の2,500cc水平対向4気筒ターボエンジンにSTIの専用チューン(ECU他)が施されてます。しかも、260kmメーターに6速マニュアルのみと随所に”コダワリ”が見られます!お値段も~破格の?!500万円オーバーっと気合が入りまくりです。(詳細は、WEBにて確認して下さいね。)当然、限定台数のみ販売となりますので・・・一部の方しか乗れないんでしょうね!ちょっと車を買うタイミングを間違えちゃったかな?!って思わせる1台でした。
2008.05.14
コメント(0)
遅くなってしまいましたが・・・「2008F1トルコGP」の結果です!「佐藤琢磨」選手のいない、F1が始まりました・・・フェラーリのF.マッサがPP(ポール・ポジション)で始まった決勝戦は、いきなり波乱のスタートとなりました。唯一の日本人選手で今期~元気の良い「中島一貴」でしたが、スタート後の第1コーナーで「J.フィジケラ」と接触して何とかピットまで辿り着くも無念のリタイアとなりました。中島選手のリタイアは、今期初めてで同じチームの「N.ロズベルク」選手が8位入賞しただけに残念でしょうがありません。試合結果は、フェラーリの「F.マッサ」選手の”ポール・トゥ・ウィン”でこのサーキットで3連覇という得意のコースだったようです♪2位は、マクラーレンの「L.ハミルトン」選手で3位はBMWの「R.クビサ」選手と今年に入っての常連さんがTOP3でした。次は、”A.セナ”や”M.シューマッハ”でお馴染みの『モナコGP』です!「中島一貴」選手の走りに要注目かも?!あと・・・2008 F1日本GPのチケット抽選の申し込みが始まったようです!北海道からだと・・・遠くて行けそうもありませんが、F1を直に体験するチャンスです♪行ける方は~がんばってGET!しちゃって下さい。サイト:『F1 2008 日本GP』次もTV(録画?!)に釘付けです♪
2008.05.13
コメント(2)

よく車雑誌だと~スバル車特集とかスバル車専門雑誌とかは、良く見ますが今回見つけた雑誌では、クルマではなく「スバル」ってモノ(ブランド?!)をテーマとして特集が組まれている雑誌でした。中にはスバルの50周年記念に際して、『クルマを作っているのではない、スバルを作っている・・・』という下りの分がありました。色々な捕らえ方は出来ますが・・・素晴しい言葉だと感じました~ソウルを感じます!その中でスバル車の前後にについているオーナメントと呼ばれる六連星マークの移り変わりが写真で乗っていて1958年~現在まで大きな変化の無いデザインは外車のような歴史の重みを感じます。それでは、スバルの語源となった”昴(すばる)”についての~お勉強を♪宇宙にある銀河系のM45星雲のプレアデス星団の6つの星を指しています。冬の空のオリオン座の北西に輝いて見える星たちです!名前は、ギリシャ神話の神々の名前から付けられているそうです。戦前に零戦も製作していた「中島飛行機」が戦後12の会社に別れて6つの会社が・・・その後の「富士重工業」と名前を変えて、現在の「スバル自動車」になった事が由来と成っているそうです!こーやって~ググって調べて見ると、色々な事が分かって楽しかったですね!
2008.05.11
コメント(4)

明日は~”母の日”という事で車で約40分の所に住んでいる母親の元に行って来ました♪まーぁ、近いといえば近いのですが中々行く用事も無いって事で・・・奥様と久しぶりのプチ帰省となりました。もちろん”母の日”といえば定番のカーネーションですがガーデニングや色々な花が大好きな母のためにと奥様セレクトで『ピンクのミニバラ&???』の鉢植えセットをプレゼントしました。(あくまでイメージですが・・・。)そして、母の日仕様のホールケーキで日頃の感謝をお祝いしました!さすがに・・・売ってる物ですが車での移動中に一部食べたようにクラッシュしちゃいました!さすがに、普段から親孝行な事も一切してませんが親父が亡くなってからは・・・奥様と3人でささやかな記念日のお祝い?!を一緒に過ごすようにしてます。
2008.05.10
コメント(4)

今日の車話題ですが・・・現行のレガシィがマイナーチェンジしたそーです。しかも、車種グレード大幅変更って意味あるんでしょーか???「アウトバック」っという派生車種には、新たに2,500ccターボが追加になったのにレガシィには無し?水平対向4気筒のDOHCノンターボ(NA)が廃止!しかも、今年の夏~秋頃には”フルモデルチェンジ”が噂されているのに大きな安全装備『Eye Sight(アイ・サイト)』なる3D画像処理による衝突防止装置が付いたそうです。この前にも「SI-CRUSE」なるミリ波レーダーによる衝突抑制装置の付いた車種がありましたが・・・何故、今なのか?!トヨタとの関係強化を見せたかったのか?!不思議です。気になる方はこちらからジャンプして見て下さい。『Eye Sight』スバルファンにとっては・・・今後の動向が気になるところです!(いつから、スバリストだったのかは不明ですが・・・。)
2008.05.09
コメント(2)

今日と明日は・・・ちょぴり遅めの重役出勤?!(退社もすっごく遅くなりそうですが・・・爆)つい先日~突然思い立って↓の商品を衝動買いしちゃいました!ちょっと年甲斐も無くって感じでしたが思っていたよりヤンチャな感じも無くイメージチェンジ成功かな?!って感じの仕上がりです♪でも・・・自己満足の世界ですがしかし、「ナンバープレート・カバー」を買い忘れてしまいました北海道の夏はなにせ~虫が多いんで高速で走っているとビシバシ自殺する虫の多い事!色付きのカバーを付けるのは反対の人なんですが・・・虫除けには絶対必要なんですよ!そのまま放って置くとボディの塗装が悪くなるオマケ付きですから”たかが虫!されど虫”って感じでバカには出来ないんですよね。最近は、車の洗車もマメに手動でゴシゴシやってますから絶対必要な逸品ですね☆早くポイント貯めなきゃって思いました!
2008.05.08
コメント(0)

今年も・・・ついに税金催促の封書が届きました。車を所有している側にとっては、当然の国民の義務?”納税”ですがなんで、車を持ってるだけで税金取られまくりなんでしょうか!重複課税ですよそれでなくても・・・暫定税率とかでガソリンにまで税金が掛かってるのにーっこっちの地域では、5月1日よりガソリン単価もハイオク:¥165/リットルですよ!この前買った”レガシィspec-B”くんは、ハイオク仕様だし~排気量も3000ccだから燃費も悪いし・・・当然、車税も高い!¥51,000だって☆ポルシェよりは安いけど・・・庶民の生活は苦しくなる一方ですよ!!(こづかい無くなりそーな勢いです)バイクもイイけど・・・北海道の夏は早いし事故の危険がいっぱいだし仕事が遅いと寒いし警察に止められやすいしツライんですよーぉ。車好きにはつらいけど~負けないで節約上手になってガンバルぞーぉ♪
2008.05.07
コメント(0)

今日の夕方・・・戦慄が走るニュースが入ってきました!”スーパーアグリF1チーム”の「鈴木亜久里代表」が資金難より2008シーズンからの即時撤退を決めたようです。今週末より予定されていたトルコGPへの参加も出来ないまま終了との事・・・。当然、「佐藤琢磨」選手もこのまま2008シーズンを終了する可能性もありそうです。今年は早くから資金難と言われていましたが、新しいマシンで順調に完走していましたが・・・毎レース:数億円も費用が掛かると言われているF1の世界!先回のスペインGPにもギリギリ参加出来た状況ですしプライベートチームとして良くガンバッタと誉めるべきでしょう!しかし・・・本当に残念シーズン途中で「佐藤琢磨」選手の勇姿や日の丸マシンが見れなくなると思うと悔しいです!「佐藤琢磨」選手の今後の動向が気になるところですが~TVの前で勇姿を見たいと願っています♪”がんばれー琢磨”、”負けるなー亜久里”応援してるぞー!!
2008.05.06
コメント(0)

ようやく時間も取れて~久々の更新です♪我が家のGWも今日が最終日です。今回は、「旭山どうぶつ園」と「北の国から(富良野)」と釧路の実家に里帰りの5日間でした!よーやく”レガシィ”のタイヤ交換も終わりましたが・・・春の北海道の天気って予想がつかないんで、桜が咲くのを確認して、「スタッドレス・タイヤ」から「夏タイヤ」への交換となりました!純正品のスペックB専用18インチです。燃費も好調で約12~13km/Lの燃費も3リッターエンジンではイイほうでは?!(街乗りでは・・・とほほの約9km/Lですが!)暫定税率復活のせいで・・・ハイオクガソリンも高騰してますので安全運転&エコ運転でがんばりたいと思っています。
2008.05.05
コメント(0)

皆様、ご無沙汰しておりました!よーやく人並みにGW5連休となりましたので~更新となりました。3月~4月は毎年なぜか忙しいのですが、今年は例年以上の忙しさに体力ギリギリでがんばってましたよ今日は、GW2日目ですが天気も良く初夏の気温の中~桜も満開?!の旭川にやって来ました♪旭川といえば~全国一になった動物園「旭山どうぶつ園」がありますね!人気が出てきてからは、初めて行くことになりました。昔は、人気も無く普通に動物達がオリの中にいるのをのぞくだけでしたがすばらしい行動展示で~動物達もクリアーガラスの中で生き生きしてるように見えました!TVでも有名な”アザラシ”が透明な筒を抜けていく所ですが・・・なかなか待っていても遊ばれているかのように来てくれません!よーやく取れた1枚ですが・・・ご覧のように”アザラシ”よりも人のほうが多い状態です。全国的に人気が出すぎて・・・すっごい人です。GW中の入園者数は何万人?!ってクイズになりそうなぐらいの人だかりでペンギン館では、すでに30分待ちの行列になっています。画像は館の中ばかりですが・・・外は24℃っと北海道では初夏の気温に動物達も動きが鈍ってましたね!でも、GWには最高のお出掛け日和の1日でした。
2008.05.02
コメント(4)
ついに始まりました!『2008F1グランプリ』今日、オーストラリアGPが行われましたが・・・”22台”参加中~完走したのは”7台”という大波乱の決勝レースとなってしまいました。レース中に3回もセーフティカーが入るなどクラッシュやマシントラブルにより次々と姿を消していくチームも多い中~トップを死守したのは、昨年デビューの『L.ハミルトン』でした。しかも、”ポールトゥウィン”という素晴しい走りで他を圧倒していました!昨年の王者「K.ライコネン」は今年の新レギュレーションのTRC(トラクション・コントロール)禁止という中最後まで・・・熱い走りで激走しましたが、最後は車が止ってしまい初戦ノ-ポイントという残念な結果となってしまいました。我らが日本を代表するレーサー「Teamスーパーアグリ」の『佐藤琢磨』もほとんど練習走行出来ない中、ニューマシンSA08で・・・一時”11位”まで上がりましたが、こちらもリタイアという残念な結果となってしまいました。しかし、もう一人の日本人F1レーサー『中島一貴』は、デビューイヤー初戦レースで~”6位”完走という快挙を達成しました。お父さんもF1レーサーというDNAを受け継ぎ「中島悟」と同じデビュー戦”7位”でチェッカーを受けたのでした♪(後で他のレーサーがペナルティにより順位が繰り上がっています。)まだ、23歳という若さで荒削りな走りではあるのでしょうが~これは期待大ですよ!来週も「マレーシアGP」がありますので、しっかりチェックしたいと思います!!
2008.03.16
コメント(3)

いよいよ~今年も”F1グランプリ”開幕戦を今週末に控えています♪3月16日「オーストラリアGP」を皮切りに「マレーシアGP」、「バーレーンGP」とアジアからヨーロッパにかけての月2回開催で連戦になるよーです。唯一の不安材料だった・・・「TEAM SUPER AGURI」の佐藤琢磨の参戦もようやく決定したようでホッ!としました☆今年もあっと言わせるよーな熱い走りを期待しましょう♪その他の話題として、あの有名な日本人F1レーサー”中島悟”氏のご子息『中島一貴』もウィリアムズのテストドライバーから正式にドライバーとして登録されたようですし~TOYOTAエンジンで表彰台を狙って欲しいものです。なにはともあれ~週末のTVから目が離せないですよ!!!
2008.03.11
コメント(2)
![]()
昨日から降り続いていた雪に風が付いて~今年初の大雪となりました!もーっ、朝から車の周りの除雪に大忙しです・・・治りそーだった腰も悲鳴をあげています。どの位降ったかというと・・・軽~く(?!)50cm位でしょーか!しかも、寒い最高気温:-8℃です。ボンネットと雪山が寒さで氷付いて滑らかなラインを作ってましたから車と雪山の区別が付かない感じです!ホイールも埋まり、マフラーも太すぎて雪が溜まっちゃってます!(笑)昨日のうちに”スバル”のカーディーラーに行って来ました。(昨日で良かったと思いましたが・・・。)今回は・・・部品の注文です!窓のサイドバイザーと以前書いた『エンジンスターター』の専用スペア・キーの発注です。楽天でも「スバル」関係の部品が購入出来るんですね~ぇ!『スズキ・モータース』ただし、「スペアキー」はイモビライザー(盗難防止装置)付きのため、特殊でキーに専用のチップ?!が内蔵されていて・・・車検証のコピーと専用キーのIDを見せて~メーカーさんに発注し、出来上がったら車のコンピューターに専用の機械を取り付けてキーを登録してから使えるようになるそーですが・・・約3週間は待つようです!なんだか・・・最近の車はやっかいですこの分だと『エンジンスターター』取り付けは、”春”になりそーな感じです当然氷点下の寒さも無くなり・・・・必要無くなるかも
2008.02.24
コメント(7)

今日は、朝から雪が降り続いています・・・天気図を見ると東日本に掛けて、またもや低気圧が団体でやって来てるよーですしそんな中~今日も元気に車を運転し、例の”マフラー”を交換しに行って来ました♪ちょっとした知り合いにお願いし、寒い中・・・すっかり最後までやってもらっちゃいました。上のが純正マフラーで少しオーバル形状になっています!下が装着後です。ナンバープレートの上に寒さでツララが出来ちゃっています!大きさもUPし~出口がΦ120mmといいますから、軽く手がグーのまま入ります!音はといいますと静かな低音の響きで、発進時に申し訳なさそーに”ブォ~ッン!”っていうくらいですが、回転数が約2,500rpmを超えると豹変しスポーティな”フッォーン!!”とカン高い音色に変わり音量もボリュームアップしてきます♪(奥様が横に乗っていたので・・・アクセルは押さえ気味でしたが)これからも課題が山盛りでありますが~少しずつ手を加えて楽しみます☆
2008.02.23
コメント(4)

ここんとこ~車話題ばっかりですが・・・ネタ尽きるまでこれがレガシィのメーターなんですが・・・今の国産車は明るさが派手で、オーディオやヒーター&エアコンの所のランプなんか~赤系なんですよ!オレンジ系とかグリーン系とか一般的でしょうが・・・赤ってどうって感じです?!しかも、ご丁寧に・・・燃費がどうとか、あと何km走れますとか外の気温は何度です!とか液晶に表示されてます。(左側の下のほう)なんか~無理矢理環境に配慮して走れよ!って言われてるよーです。だから、最近トーンダウンしちゃいましたがガソリン(化石燃料)の”暫定税率”問題はやっぱり気になります!税金がマッサージチェアに変わらないよう仕組みを本気で変えてほしいものですね!
2008.02.22
コメント(4)
![]()
やっぱ~寒い冬には”HKSのマフラー”であったか・・・って、しょーもないギャグ?!は・・・無視して下さいね。最近、おうちにやってきた「レガシィ・ツーリングワゴン3.0RスペックB」の水平対向6気筒サウンドが聞きたくて・・・マフラーを購入しちゃったんですよ♪あ、決して最初からマフラー付いてない訳じゃないんですけどね!昔~から車へのこだわりがちょっぴりあって、3種の神器?!と考えて付けてる物があったんですよ~ぉ!それは、「マフラー」、「ステアリング(ハンドル)」、「ショックアブソーバー」なんですよ!「マフラー」=サウンド(音)とスポーティな感じが~ぁ”満足”なんですね!「ステアリング」=小径ハンドルでキビキビとした挙動が操ってる感があって”満足”なんですね!「ショックアブソーバー」=ちょっと固い乗り心地とカーブでの踏ん張り感?!が”満足”なんですね!ま・・・あくまで自己満足の世界(ワールド)ですけどね☆まず、届いてから奥様ビックリ・・・高さ:約120cm×幅:60cmのダンボール箱が来たので・・・いきなり文句たらたらでした。自分「マフラー買ったって言ったじゃない?!」奥様「なんで、こんなに大きい箱?」自分「マフラー2本出しだから、2個分だからかな。」奥様「何で2個?1個でイイじゃない!」自分「いやいや・・・2個で1台分なんだよーぉ」奥様「意味わかんないわーっ!」そ、そんなーぁ・・・って感じで泣く泣く許してもらいました。とりあえず、大きな箱は家の中に入れてもらえず新品のまま冬の寒い倉庫の中に仮置きとなりました。今週末には取り付けしよーと企てていますけどね♪うちの奥様は、理解があるのか?ないのか?!いまだ不明です。
2008.02.20
コメント(8)
今日は・・・朝から社外の講習会に参加する為、早起きして約1時間かけて行って参りました!早速の中距離?!ドライブになるかと思いましたが・・・会社の同僚&上司と社用車でのドライブとなりました!朝の8:30~17:00まで硬いイスに座りっぱなしで、睡魔と闘いながらがんばりましたが・・・持病の”腰痛”が再発し帰りはブルーな気分で帰ってきました。最初から話が大きく反れてしまいましたが・・・北海道はいまだ冬の真っ最中!朝の気温も「-6℃」と寒いんですが、北海道の一部の皆様は、環境に優しくないかもしれませんが”エンジン・スターター”を装備するのが普通なんですね。先日、カーショップ某「黄色い帽子」にエンジンスターター購入に出掛けたんですが・・・調べてもらった時の会話です。店員さん「車種は何ですか?」 自分「レガシィのツーリングワゴンです。」店員さん「型式&何年式ですか?」 自分「BPEの平成18年式後期です。」店員さん「ちょっと待ってて下さいね。」 自分「はい!」~約5分後~店員さん「プッシュスタートですか?イモビライザー(盗難防止装置)付いてます?」自分「プッシュスタートじゃありませんが・・・イモビライザー付いてます。」店員さん「ちょっと待ってて下さいね。」 自分「あ、はい。(またか?!)」~またまた、約5分後~店員さん「ちょっとすぐには付きませんね!」 自分「えぇ~っ?!」店員さん「専用のイモビライザーキーが無いと取り付け出来ないみたいですよ!」自分「えぇ~っ?!そーなの」店員さん「その専用キーが無いとエンジン掛かりません!」自分「どこのパーツメーカーも一緒?」店員「はい!(きっぱり)」自分「キーがあったら大丈夫?」店員さん「はい!でも・・・取り付けに時間掛かるし工賃もパーツ代+¥10,000UPですね!」自分「そ、そーなの・・・じゃぁ、また来ます。」って、そんな感じで半分あきらめモードです。前の車には、自分で付けられたのに・・・今の車は大変です!しかも、自分で取り付けたら保障しません!って言うらしいです。昨日~今日はさんざんでしたあーぁ、早く春になって欲しいとつくづく思っちゃいました!
2008.02.18
コメント(6)

ふぅ~っ!よーやく復活出来そーな気配です?!残念ながら・・・HPのフルモデルチェンジは出来ませんでしたがマイナーチェンジ程度で少しずつ綴ってみますね♪まず、TOPページに関しての・・・悲しいお知らせ!と嬉しいお知らせ★長年?!TOPを飾っていたポルシェくんが旅立って行きました。昨年の最後の勇姿です。やっぱり・・・空冷の3.6Lエンジンは庶民の味方じゃなくてオイルもガソリンも”ギャル○○”ちゃんのよーに食べ放題だし色々なパーツが壊れだしとても維持出来なくなってしまいました。ちなみに・・・健康な状態にするには、約120万円が必要との事違う人の所へ行って元気に走れるようになることを祈っています。そして我が家には、新しいがやってきました!『スバル・レガシィ3.0RスペックB』です!国産唯一の水平対向エンジンを積んだ、ポルシェには及ばないものの同じ?!鼓動を感じさせる名車です!これからも~こんな感じでカーライフを満喫しちゃいます♪お世話になってる~お友達の皆さん、不定期更新ですがヨロシクお願いします!
2008.02.16
コメント(6)
音信不通の開店休業状態から、久しぶりに更新しました!昨年、9月の更新以来になっちゃいましたが・・・。本当に色々な事が起こってしまって、かろうじて普通?!の生活に戻りつつあります。なんて~事はイイとして、これからもしばらく休みにして”blogリニューアル復活”を計画中です。(地味~に更新するつもりでいます。) 車関係のblogになることは、間違い無いですけどね♪それでは、皆様おやすみなさい
2008.01.18
コメント(6)
![]()
今年は~色々とライブを見に行きましたが・・・今年のトリは、コレ!『倖田來未』の・・・”KODA KUMI LIVE TOUR 2007~Black Cheery~”チケットGET!しましたよ~ぉ♪しかも~初日分のチケットはファンクラブでも抽選でしか手に入らない程ってくらい~超プレミアだったみたいで・・・一般発売もわずか約5~10分で完売だったそーです!でも・・・やはりファンの事もあるし追加公演を行うことになったそーですが。やっぱり~女性ファンが多いのかな?!今回は・・・残念ながらスタンド席ですが雰囲気だけは楽しんでこなきゃっ!って思ってます。真駒内セキスイハイム・アイスアリーナ座席表コンサート時には西側スタンドのほーがステージになる事が多いよーです☆チケットが取れなかった方、行けない方には~贅沢な悩み?!ですよね。そんな方の為に~毎日楽しむ方法は!コレ『倖田來未』好きでパチンコ&パチスロ好きにはイイかも?!(アフィリで見つけましたが・・・購入するには)今から~秋が来るのがちょっと楽しみです♪みなさんは、どんな秋を楽しみますか?!
2007.09.18
コメント(5)
ちょっと遅くなりましたが・・・日曜日に行われた「F1GP in ベルギー」レース結果の報告です☆今回のレースは、2007年のヨーロッパラウンド最終レースという事もあり~各チーム熱のこもった激しいレースになったよーです!今年1番の速さを誇る”マクラーレン”に対しF1界の王者?!”フェラーリ”の巻き返しともいえる予選からの『ワン・ツーフィニッシュ♪』は圧巻の一言でした!しかし、さすが最速マクラーレンの”F.アロンソ”と”L.ハミルトン”のデットヒートの駆け引きもレースを盛り上げてましたしね!でもでも~今回のフェラーリ”K.ライコネン”はミスの無い走りと絶妙のピットタイミングのチーム力で『ポールトゥウィン』の素晴しい走りを見せ付けてくれました!そして~次回はいよいよ日本上陸です♪富士の麓を激走する~音速の貴公子達の素晴しい走りに期待感たっぷりです!今回の「富士スピードウェイ」は、フジテレビ系で予選からTV中継ですし~あの、HERO”木村拓哉”も特別ゲストとして参戦?!予定だそーですよ最近・・・大人し目?!の”佐藤琢磨”選手も~ここでは”侍レーサー”の意地を見せてGP初戦の勢いを見せ付けて欲しいと思います♪9/29~の熱い戦いを、みなさんで応援しましょ~ぉ!
2007.09.18
コメント(5)

世間一般では、今週末は3連休の方も多かったと思いますが・・・私は残念ながら普通の土、日のみの2連休でした!休みが無かった方には申し訳ありませんが・・・。しかも、週末は&の寒い~日で・・・もうすぐ冬?!って感じでした。ご当地イベントの”サンゴ草まつり”も~雨の為人足もさっぱりだったそーですが”しまえび”や”青つぶ”などの海産物もお値打ち特価で直販されていたそーです!まさか?!の強行実施に・・・残念ながら行けませんでした!っていっても奥様がダウンしてるのに~行ったら一生怒られちゃいますもんねという訳で~昨年の画像のみ披露ですちなみに~”サンゴ草”って海の珊瑚に似た赤い花の咲く植物で正式名称:アッケシソウって呼ばれてるそーです!海水を含んだ湿地帯に群生し見られるのも北海道の一部のみ?!と限られてるそーです。この画像も・・・天気があんまり良くないですね!来年こそはベストショット目指して行って来ます♪
2007.09.17
コメント(5)
![]()
つい最近・・・うちの奥様が高熱を出しちゃいまして寝込んでました!月曜日の夜に体温計で熱を測ったところ・・・”38.2℃”あれっ?!2回目~”37.4℃”??体温計壊れたor電池切れ???自分が計ると”36.0℃”って普通でしょ!しかし、次の日朝から調子が悪いらしいが・・・会社に行って夕方~普通に帰ってきましたが!体温は?”38.6℃”・・・とーぜんです!本人曰く、首が痛いって・・・腫れてるじゃん!当然、次の日は病院へ直行です。診察結果は、「何かのウィルスが入ったせーかもしれない。」熱はそのせーで「白血球が少なくなってるよ。」って言われたそーです「とにかく~薬を飲んで安静にしてて下さい。」との事で一安心!でも、ウィルスの種類は・・・たくさんありすぎて検査をしてる間に治ってしまうことが多いみたいです。代表的なのは”インフルエンザ”ですが、ウィルスの潜伏場所が悪いと死に至ることもあるみたいですから・・・注意は必要みたいです!よーやく昨日あたりから徐々に復活してきていますが・・・本調子では無いみたい!少しは~優しく接しているのですが・・・なんだか不満らしいです早く良くなって~ヨロシクお願いします!って祈るばかりです
2007.09.16
コメント(6)
![]()
唐突な題名からですが・・・「今日は何の日?」って聞くと大抵の人は、”アメリカの同時多発テロ&グランド・ゼロ”って答えるんではないでしょうか!確かに2001年の衝撃的なニュースに世界中は驚き『戦争』という恐ろしい言葉を思い浮かべた人も少なくないでしょう。あれから早くも6年が経ち世界の一部を除き平和な日々が続いていますが・・・いつこのような惨事が訪れるか不安な世界状況なのは変わらない事実だと感じています。あ、話が全く別の道に逸れちゃいましたが~上の事件が起こるまでは一部の人達?!の間では(車好き!特にポルシェファン♪)にとっては、”911”といえば「ポルシェの日」って答えが返ってきそーな憧れの1日だったんです!確かに・・・911って「アメリカの緊急コールナンバー」(日本だと110や119)だし・・・けっして『ポルシェの日』って訳じゃないんですが約30年以上も変わらず同じ車名は”ポルシェ”だけだと思います。ちなみにポルシェの代名詞的な”911”って車名はポルシェの中でもRR(リヤドライブ・リヤアクセル=エンジン)のみなんですよ!時代と共に型式名は、”911”、”930”、”964”、”993”、”996”、”997”と変わってはいますが数字だけで車名を連想できるっていうのは~それだけファンに愛されてるからなんでしょーね♪(プジョーやアルファロメオファンの皆様ごめんなさい)これからも”ポルシェ・ファン”として世界平和を祈りつつ~車好きでいたいと感じた1日でした。
2007.09.11
コメント(6)
いっつもながらの・・・不定期更新ですが!F1話題です『F1グランプリinイタリー』の結果報告~♪昨日のレースは、フェラーリの聖地?!”モンッツア”で行われました!このサーキットは、時速:350kmオーバーの高速サーキットで・・・まさにG(重力)との勝負だそーです!予選でフェラーリの”K.ライコネン”が元気良すぎて?!クラッシュするアクシデントがありましたが・・・痛みをこらえ3位でゴールしたのは感動しました!しかし、レースのほうは・・・モンッツア初の「マクラーレン」によるワン・ツーフィニッシュという結果に終わりました。やはり~今年の「マクラーレン」は速過ぎです!”F.アロンソ”と”L.ハミルトン”の今後のF1界を背負って立つ走り=ドライビングには圧倒されます!ちなみに~我等が”佐藤琢磨”は、不調のマシンに苦労しながらも完走しましたが・・・残念ながらの16位です!がんばれーっ今年のヨーロッパroundも残すは~『ベルギーGP』を残すだけ!今月末には~いよいよ『日本GP』です♪久々の「富士スピードウェイ」での熱戦に期待しまくりです!ちなみに”2007”と”2008”は、「富士スピードウェイ」でF1GP開催ですが・・・2009より「鈴鹿サーキット」との隔年開催だそーです!レギュレーション(規則)もハイブリッド対応や排気量DOWN、ターボ復活?!の噂もあるなかで・・・どんなバトルが繰り広げられるか楽しみです♪
2007.09.10
コメント(7)
![]()
久々に~PCからのblog更新です!いつも寂しいblogに花を添えていただいた~お友達の皆様に感謝してます♪コメント返信出来ずにスイマセンでした。桃レンジャーの”カオリンさん”から「色戦隊レンジャーバトン」を受け取ったのでガンバって~やってみましょー! (ちなみに青レンジャーでした♪)『 身長は? 』180.0cmです!!古い作りの家では、敷居で頭をヒットします!それで・・・顔が長くなったのかな?!『身長に比べて体重は多ぃ方??』昔は~ヤセ型でしたが・・・年齢を重ねるごとに重量UPしてます!『 体型は? 』当然のごとく・・・メタボです(LEVEL:2)『 髪型は? 』あんまり・・・興味はナイと思いますがノビすぎ?!ストレートですね『 目について語って 』目は良くなくって左右ともに0.2位かな?!目は細くて一重なのでコンタクトも似合わないんですよーっ!メガネには少々こだわってます!『 顔について 』顔は~細長でアゴが・・・自己主張してます『 誰に似てる 』え~っ?!前に”顔チェキ”で【KAT-TUN】の亀梨和也くん・・・25%だそーです???ファンの皆様ゴメンナサイ・・・右から左へ受け流して下さい!『 好みの物は~ぁ! 』車と美味しいスィーツが大好物です♪『 涙を流す(流しそうになる)ものは? 』最近~涙腺が弱くなってはいるんですが・・・あんまり泣かないほーです!あ、この前の健康診断の2次検診で”胃カメラ”飲んでて泣いちゃいました『 自分の心に響いた話は? 』特に・・・無いかな?!『 1日で一番好きな時間は? 』毎日ではないんですが~みんなでワイワイやってる時間は最高です『 自分でどんな人に見えると思う? 』年齢不詳とは言われます!外車のディーラーに行くとオーラが無いのか?!あんまり対応してもらえてないかも??『では、次の7レンジャーさんに、このバトンをおくります。 』しっかし~いつものことながら自由参加という形にしますので・・・ヨロシクお願いします!
2007.09.04
コメント(6)
今日は、昨日までと~うって変わって秋の雰囲気です!すっかりblogもモバイル癖がついちゃいました週末は~やんちゃ?!に楽しんで来ました♪今回の「MR.CHILDREN」のライブは野外って事もあり~夏の終わりを漫喫って感じで良かったですよ!ミスチルのメッセージがビジュアルと音楽を通じてハートにガンガン伝わって来るし~会場と一体感のある大合唱は時間を忘れて楽しめました!年齢層も幅広く~白髪のオジサンやオバサン達も両手を挙げてノリノリ♪でしたよ☆アンコールの”イノセントワールド”や未発表の新曲まで盛り沢山の内容と唄いっぱなしに近い~桜井さんの元気さには感動しまくってました!ライブが終わっても~テンションが下がらず北海道の夜の繁華街『すすきの』でフラフラしながら…朝日を見ちゃいました!(x_x)\(`´)バキッ!!当然…奥様に怒られ、二日酔いに負けじと戦いながら帰路に着きました反省しなきゃ
2007.09.03
コメント(3)
今日もモバイル~パケ放題での更新です!みなさんに~すっかり、ご心配掛けちゃいましたが腰も…激痛が出ることも無くなりました…完治しないのが悲しいですが今日は~”ミスターチルドレン”の屋外ライブ♪の日です!待望のライブに~よーやく来る事が出来ました!今日は、気温も26℃予想と過ごしやすい感じです~たっぷり夏の終わりのリフレッシュせーいっぱい楽しんで来ますね夜には~美味しいー料理にも期待かな?!
2007.09.01
コメント(3)
すっかり~blog更新も携帯ばっかり!になっちゃいましたが久々に”車話題”で「F1」で行きましょう♪最近の話題は、F.アロンソとL.ハミルトンの不仲説~昔にもA.セナとA.プロストの時もそーでした!速いドライバー達の宿命でしょーが普通はファーストドライバー&セカンドドライバーという分け方がされてますが~同じチーム内でドライバーズポイント争いだと確かに…辛いのかも?!来年の事はわかりませんがシーズン中に喧嘩別れだけはで見たくないですねしかし、まだまだ~中盤戦佐藤拓磨の活躍にも期待しましょ~う☆今日も眠さに負けず?!応援がんばりまっす
2007.08.26
コメント(3)
みなさんには~すっかり、ご心配掛けちゃってスイマセン腰のほうは、連日の安静状態とアイテム”オリジナル腰ベルト”で…とりあえず普通の生活に戻れそーです☆しかし、家で退屈にしてると…楽天の「お買物」の誘惑に負けっぱなしなんですよモバイルだとアフリも載せられないみたいなので…『お買物日記』をご覧下さいねやっぱり~ロールケーキが1番です♪
2007.08.25
コメント(3)
今日の天気も30℃超えの蒸し暑い1日でしたみなさんの~ご心配をよそに…痛い腰をひきずって会社に行って来ました!さっすが~に休み連チャンは、ヤバイかなーって思った訳でそーしたら、何と健康診断の結果通知が届きました☆さて~毎回恒例?!メタボの結果は…前回の”レベル5”から3ランクもDOWNの~”レベル2”になりましたよ♪o(^-^o)(o^-^)o.HAPPYしっかーし、胃潰瘍の疑いがあるって二次健診の書類が入ってました!これは…腰も含めて~長期療養が必要になるかも?!(o _ _)oばたっビミョーな1日となってしまいました。
2007.08.22
コメント(2)
今日も…寝たきり?!なんでモバイル更新です☆みなさん~ご心配掛けちゃってスイマセンコメント返信も…モバイルだとビミョーに出来ないですね!今日は、ヒマすぎちゃって~DVD見まくってました♪久々に昨年公開だった『日本沈没』も見たんですが~最近の日本各地の地震や異常気象でなんか~本当にありそーとか思っちゃいましたよ!(@_@;)北海道分裂は~恐いです。みなさん~最近は、どんな映画見ましたか?!
2007.08.21
コメント(3)
今日は、モバイル更新です★朝から~がんばって?!病院に行って来ました!週末は~ほとんど動けず、寝てなきゃいけなかったので…つらかった!病院には、約2年も行ってなかったので…担当のドクターも替わってしまって症状の説明も大変でした結局~痛み止め&湿布類をもらって終了でしたよ。(;´Д`)これでダメなら~MRI検査らしいんですけど…それなら一緒にやってくれって感じですよね!とりあえず~安静にしてなきゃって事で仕事もお休み…嬉しくない休日ですが~しょーがないですね
2007.08.20
コメント(3)
![]()
今日は~昨日のダメージから抜け出せずに1日中寝てましたっていうか座っていられない位の痛みで動けず・・・昨日よりもヒドイみたいよーやく、こんな時間に動かしましたが・・・イスにも座っていられない今日は~早々に終了して『24HOUR TV』でも見ることにします。欽ちゃんマラソン・・・暑さの中で大丈夫かな?!皆さんも暑さに負けず、体調には充分注意して下さいね☆
2007.08.18
コメント(2)
全191件 (191件中 1-50件目)