「チーム・マイナス6%」ってご存知でしょうか。
運営事務局は、環境省地球環境局地球温暖化対策課国民生活対策室と言う、すごい名前のところです。 http://www.team-6.jp/index.html
そこによりますと
「京都議定書の目標を達成するための、一人ひとりのアクションプランです。」
「温室効果ガス排出量6%の削減。これを実現するための国民的プロジェクト、それがチーム・マイナス6%です。」
なんでもかんでも環境環境と妄信的に叫びたくないです。ついでに、鯨肉を狂信的に盗むような団体ともかかわりたくないです。
「買い物袋を遠慮すること、エアコンを少し控えること、水や電気を節約すること。身近にできるちょっとしたことが、チームになれば大きな力になる。その力は、確実に地球温暖化防止に役立つのです。 」とありますし、これなら簡単かなと参加してみました。クールビズも大好きですから。
私の税理士事務所
230万もの人・団体が参加してます。
http://www.team-6.jp/about/member/enterprise/index.html
一緒にファイナンシャルプランの勉強をしてる 長谷ファイナンシャルプランナー事務所
さんも登録されたようですし、皆様も参加を検討されてはいかがでしょうか。
取材をよそおった訪問販売にご注意 2010年12月09日
『ますますエスカレートするマンションの… 2010年11月29日 コメント(1)
『ライターの適切な廃棄に関する注意喚起… 2010年11月08日