シンプル・ナチュラルが好き。0歳児育児お買い物ログ

PR

プロフィール

シンプル&ナチュラルが好き|育休ママ「アン」

シンプル&ナチュラルが好き|育休ママ「アン」

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.03.16
XML
​​​​
ワンオペで風呂


​アンの旦那は、海外在住なので、
基本、アンがひとりで子供を面倒見てます

風呂も、ごはんも、お出かけも、
ぜーんぶ、ひとり。

慣れたら慣れるもんで、
文句ひとつ出てくる余裕もありません!笑


でもお風呂が結構、大変だったな〜


そんな時にお役立ちの!


​色々試しましたけど、


結論からずばり言うわよ!(古い)




​ベビービョルン の バウンサー 最強説​



​​​
アンは持ってるのは、このメッシュタイプの黒です。
夏にはメッシュがいいのですが、
​洗濯の時も速攻乾くことがメリット!​

​こいつを脱衣所に置いておき、上にバスタオルをセット。
アンと子供はすっぽんぽんで一緒に風呂場へ。

子供を先に洗ってお風呂で温まったら、
バウンサー上のバスタオルにぽこんと子供を置いて、バスタオルで包みます。

その隙に、アンは、
バスタオルで自分をばばっばばばばbっばばっと拭き、
ラップタオルでまきまき。


アン、これ使ってます。
今治タオルのラップドレス。
ぱちっとボタンで留めるだけでいいので、素早く行動できるのと、
ぽたぽた落ちる母乳も吸い取ってくれるので、買って正解でした。



​​​​​​​​​​
で、バスタオルにくるんで置いた子供を
バウンサーから拾い上げて、着替えに行きます〜


子供に服を着せ、乳液や綿棒など一通り済ませたら、
脱衣所にあるバウンサーに再び乗っけて、
おもちゃを手渡して、

母さん、風呂に、入る。



風呂場のドアは、ちょい寒いけど、 あけっぱです。


​​で、風呂から脱衣所にいる子供に話しかけながら、
るんるんでお風呂に入ることができますよ〜〜〜。


うちの子は寝返りもするようになりましたが、
バウンサーの別名は

​「ベビーシッターシート」​


びよんびよんとバウンスしながら、
子供のご機嫌を取っていただきつつ、
一時、子供を預かってくれるわけで、

ありがたや〜〜〜〜〜〜。


そして、寒い風呂ですが、
だったら楽しむしかないじゃん。 ってことで、

アンは、 ​きき湯を常時3〜4種類揃えて、気分によって使い分けてますよ。​
しゅわしゅわしてて好きだし、
効き目が色々あるから、毎日選ぶのが楽しい。

ドア全開で多少寒くても、この入浴剤の幸せと、
我が赤ちゃんを眺められる「赤ちゃんビュー」の露天風呂だ
と思えば最高じゃないですか?​




バスクリン社の入浴剤は、すべて
生後3ヶ月を超えていたら赤ちゃんも使用OKです。


​​​​ここ送料無料で一気に6種類ゲットできますよ。
入浴剤って結構重たいし、アンはいつも楽天で買う。
自分のものでも、ギフトセットも有効活用してます。ぐふふ。






さ、これでワンオペ風呂が楽しみになりますね!











​​ ​​ ​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.16 15:33:55
コメント(0) | コメントを書く
[赤ちゃんに買っておくもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: