音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2017年04月14日
XML
テーマ: THE 80's(49)
カテゴリ: 動画紹介
気まぐれ80s~第8シーズン(その5)


 続いては、ときどき急に思い出して無性に聴きたくなるこのナンバーです。1985年にデビューしたチャーリー・セクストン(Charlie Sexton)のヒット曲、「ビーツ・ソー・ロンリー(Beat’s So Lonely)」です。





 若干17歳でデビューし、長身でルックスもよし、ギターもかっこよくて声も渋い。果ては“ジミヘンの再来か”なんて言う人もいました。もう1本、往時のライヴでの演奏をご覧ください。イギリスのテレビ出演時の映像のようです。





 デビュー前には16歳でドン・ヘンリーのアルバムに参加したり、ずっと後にはボブ・ディランのバンドに入ったりと実力派の活動をしているのですが、ソロ・アーティストとしては、この時のヒットぐらいですぐに忘れ去られた感じで、いわば不遇の人でした。想像するに、若くして早々にブレークしてしまったがゆえに、周りの高い要求や期待を“身の丈に合わない”と判断し、“自分の道”を歩もうとしたんじゃないかとすら思えてきます。

 でもって、おまけということで、現在の彼の姿もどうぞ。ちょっと例外的ですが、曲の演奏ビデオではなく、インタヴュー映像です。今の時点で48歳(映像は昨年2016年のものです)となったチャーリー・セクストンですが、表舞台の一線を敢えて歩まないことできっと幸せに音楽を楽しめているのかなと想像してみたりしています。






[収録アルバム]

Charlie Sexton / Pictures For Pleasure(1985年)





ピクチャーズ・フォー・プレジャー +1 [ チャーリー・セクストン ]





   以下のブログランキングに参加しています。お時間の許す方は、
“ぽち”応援よろしくお願いします。
       ↓      ↓      ↓

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年04月14日 20時43分33秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: