音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2017年11月17日
XML
カテゴリ: 動画紹介
200万アクセス記念 いま聴きたいあのナンバー~拡大版(22/30)


 今回は、デトロイト出身のアメリカン・ロッカー、ボブ・シーガー(Bob Seger)のナンバーです。最近は好爺な外見になりつつも相変わらず演奏を続けている彼ですが、全盛期はというとやはり70年代から80年代までという印象でしょうか。とはいえ、今回は敢えて1990年代に入った頃のアルバムに収められたこのナンバーです。





 この頃は人気のピークは過ぎていたのかもしれません。けれども、円熟味が増して若い頃の勢いだけではないいい魅力が出てきた頃だったと、今になってみて思ったりしています。

 でもって、最近のこの曲のライヴ映像を探しては見たのですが、どうも見当たりません。と言っても、引退したわけでもないし、ボブ・シーガーは相変わらず元気に活動しているはずなのですが…。

 そんなわけで、別の曲ではあるのですが、今年(2017年)のライヴ映像をもう一つ取り上げたいと思います。 「ロール・ミー・アウェイ」 という、過去に取り上げたことのあるナンバーです。しばらく前からは座って演奏することも増えたボブ・シーガーですが、ライヴのオープニングらしきこの映像では、直立の往年を思わせる雄姿を見せています。






[収録アルバム]

The Fire Inside (1991年)←「テイク・ア・チャンス」収録 
Bob Seger & the Silver Bullet Band / The Distance (1980年)←「ロール・ミー・アウェイ」収録




 ↓『ファイアー・インサイド』は絶版の模様。以下は2つめの曲のオリジナル収録アルバム。
 ​​
【輸入盤】Distance [ Bob Seger ]




  下記ランキングに参加しています。
  お時間のある方、応援くださる方は、“ぽちっと”よろしくお願いいたします!
        ↓           ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年11月17日 06時19分21秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: