音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2018年03月28日
XML
カテゴリ: 動画紹介
CCR名曲選・第2弾(その1)


 もう1年以上前になりますが、“CCRの短編芸術性”と題していくつかの曲をピックアップしました(過去記事 (1) (2) (3) (4) (5) )。その際、わけあって選から漏れてしまった曲を含めて今回、同じく5回のシリーズとして曲紹介をしていきたいと思います。

 まずは代表曲の一つとしてよく挙げられる「スージーQ(Suzie Q)」です。この曲はCCRの演奏で知られていますが、元々は1957年にデイル・ホーキンスという、チャート入りしたロック/ロカビリー歌手の最初の世代に当たる人のナンバーでした。ともあれ、1968年にCCRがカバーした「スージーQ」をお聴きください。







 そんなわけで、せっかくですので、長い方もお聴きください。ファースト作の『クリーデンス・クリアウォーター・リヴァイヴァル』(日本盤のアルバム表題は『スージーQ』)に収録されています。





 こういう風に見ると、“代表曲”が実は“異色曲”でもあるのかなと思ってみたりしますが、それはそれで面白い現象と言えそうです。


[収録アルバム]

Creedence Clearwater Revival / Creedence Clearwater Revival(スージーQ)(1968年)




 ​
【輸入盤】Creedence Clearwater Revival - 40th Anniversary Edition (Rmt) [ Creedence Clearwater Revival (C.C.R.) ]

 ​
【輸入盤】Chrinocle [ Creedence Clearwater Revival ]





下記のブログランキングに参加しています。
応援くださる方は、バナーをクリックお願いします!


にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年03月28日 04時36分53秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: