音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2019年02月03日
XML
カテゴリ: 動画紹介
70年代ロック&ポップス名曲選~Part 6(その7)


 70年代名曲集の第7回目、今回はダニー・ウィットン(Danny Whitten)によるナンバーです。ダニー・ウィットンと言えば、ニール・ヤングとも縁の深いクレージー・ホース(Crazy Horse)のメンバーだった人物ですが、このバンドのセルフタイトル盤(1971年の『クレイジー・ホース』、正し邦題は『ファースト・アルバム』)に収録された「もう話したくない(I Don't Want To Talk About It)」という曲をお聴きください。





 お聴きになってお分かりのように、この曲は後に様々なアーティストによってカバーされることになった有名曲です。よく知られているのは、ロッド・スチュワート(Rod Stewart)によるものです。そんなわけで、ロッドのカバー・バージョンもどうぞ。





 このロッドのバージョンは、1975年のアルバム( 『アトランティック・クロッシング』 )に収録され、1977年に「ザ・ファースト・カット・イズ・ザ・ディーペスト」との両A面シングルとしてヒットしました(全英1位)。けれども、その時には作曲者のダニー・ウィットンは既にこの世にはいませんでした。上述のクレイジー・ホースのアルバムが出た翌年、ドラッグ中毒に侵されていた彼は帰らぬ人となっていました。

 また、ニール・ヤングが彼を追悼して 『今宵その夜』 を1973年に録音(リリースは1975年)したこともよく知られています。実は個人的な事情を言うと、昨年発表されたニールのアーカイヴ音源(『ロキシー:トゥナイツ・ザ・ナイト・ライヴ』)を聴いていて、いろいろと思い出しつつ、この曲を取り上げるにいたった次第だったりします。





Crazy Horse / Crazy Horse(1971年)
Rod Stewart / Atlantic Crossing (1975年)



 ​
【中古】 ファースト・アルバム /クレイジー・ホース 【中古】afb

 ​
アトランティック・クロッシング [ ロッド・スチュワート ]




  下記ランキングに参加しています。
  お時間のある方、応援くださる方は、“ぽちっと”よろしくお願いいたします!
        ↓           ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年02月03日 06時04分59秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: